0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月30日黄砂被害午前の教室がNHK文化センターだったので、21階からの景色は周りの山々も眺められていつも楽しんでいます。 しかし、今日は朝から様子が全く違っていました。 太陽が出ているはずなのに、曇って見えました。 全体的に昔の写真を見 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月30日タイミング今日はとても不思議な気持ちになった日でした。 夕方まで仕事があり、終了したら友人と買い物に行く約束をしていました。 しかし、午前の教室中にマナーモードにし忘れた携帯が鳴ってしまいしまったと思ったのですが、チェックするとそ […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月28日練習場へ今週水曜日、第6回あい愛マインドゴルフコンペがあります。 一応会長となっていますが、とにかく下手くそなゴルファーなので、いつもメンバーの皆さんにはご迷惑をおかけしています。 定期的に練習にも行かず、ゴルフの日が近付くと慌 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月28日さくら桜今日はお天気も良く、仕事に行く道中きれいに咲いた桜をたくさん見る事ができました。 まだ満開にはなっていませんが、7から8分咲の感じですね。 明日は残念ながら雨の予報なので、お花見には残念なお天気になってしまいそうです。 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月27日アンケートとインタビュー名古屋市立大学公衆衛生学の研究員になって19年になります。 ここ数年は忙しさもあって研究会にも参加できていないのですが、研究員の先生たちとは何らかの繋がりは持ったままでいます。 私の教室にはたくさんの生徒さんたちがいる事 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月25日打診今年度最後の認知症予防教室に行ってきました。 たまたまその中に私の教室に参加してくださっていた生徒さんがいらっしゃって、お誕生日が2日後だということで仲間の皆さんがお祝いをしてくださいました。 一人の女性の方がウクレレを […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月25日マスク疲れ会場によってはマスク着用が義務化されているところがあります。 本日も朝から夕方までズーッとマスクつけたままのレッスンだった為か、何だか疲れている自分に気付きました。 マスクをしているので、まず呼吸がしづらい事と声が通りに […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月24日年度末令和2年度がそろそろ終わろうとしています。 今週で終わりの教室がいくつかあって、それに向けてご挨拶をさせていただいています。 1年お世話になったお世話係さんに向けてお礼を述べさせていただき、来年度お世話になるお世話係さん […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月22日問題解決先日から探し物をしていた件が、やっと解決できました。 胸の支えがやっと取れた気がして、気持ちが楽になりました。 こういうのがストレスになるんだと思いますが、解決すればそれで良しですね。 長く続いたらきっと体に変調が出る気 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2021年3月21日探し物数日前から探し物があります。 今月末までに健康運動指導士の更新をしなくてはいけないのですが、その時に提出しなくてはいけない書類がどうしても見つかりません。 大切な書類なので、無くしたと言うことは絶対ありませんが、何故か見 […] READ MORE