0

滑り症について

あるインストラクターから質問メールが届きました。 教室に参加している生徒さんが、滑り症で悩んでいらっしゃるそうで、腰に負担がかからない運動とやってはいけない運動があったら教えて欲しいと書かれていました。 実は私は「滑り症 […]

0

気になる本

私のルーティーンで、毎週金曜日は本の日です。 ほぼ毎回本屋に行って、色々なジャンルの本をチェックしています。 まずは売れ筋のコーナーをチェック。 先日カズレーザーさんがテレビで紹介していた「ケーキの切れない非行少年たち」 […]

0

本の感想

ある生徒さんからの思いがけない言葉が心にしみました。 この教室は30年以上続いていて、生徒さんは当初から通ってくださっている方です。 教室が始まる前に、私の所にいらっしゃって、「先生本を読んだわよ。頑張ったんだね。こんな […]

0

病気予防と歩数

面白い記事を見つけました。 歩くことは健康に良いと知っています。 しかしながら、歩き過ぎが原因で膝の痛みを訴える方や、水分補給を怠って心筋梗塞を起こす危険性もあります。 どのくらいが健康に効果があるのかを示したものがあり […]

0

増税前に

今月に入りテレビでも来月から増税なので、増税前に買っておいた方が良いものの紹介がよくされていました。 電化製品の売れたナンバー1はエアコン、これは私もすでに買いました。 2番が掃除機、3番がテレビだそうです。 今のところ […]

0

逆転勝利

来月から消費税が上がるという事で、何か高価なものを買う予定があるのであれば、今月中に買わなくちゃって思っていました。 エアコンはおかげさまで先に購入しましたので、これと言って買うものはありませんが、会社用の携帯(ガラケー […]

0

体操?漫談?

港区大手学区のロコモティブシンドローム講演会に行ってきました。 主催は学区の健康環境委員会、民生員児童委員協議会、連絡協議会、港保健センター、銀杏の会、社会福祉協議会です。 実はこの講演会8年前から続いています。 当初は […]

0

一言に感激

今池の水野宏胃腸科内科の5階にあるレスコネックスの教室に、先月から新しい生徒さんが参加しています。 お住いはご近所の方のようですが、以前スポーツクラブに加入していた方で、かなり運動経験はある方です。 体験でいらっしゃった […]

0

謎の渋滞

今日は謎の渋滞に巻き込まれました。 いつものように夕方6時半に家を出て教室に向かったのですが、名四の大渋滞にはまり会場に着いたのはなんと終了時間の15分前でした。。。 途中で生徒さんに電話をして渋滞には待っていることをお […]

0

義援金スタート

今月9日の台風の影響で、千葉県ではかなりひどい被害が出ています。 10日経っても回復しない電力に、多くの方達は本当に大変な思いをしています。 電気がない生活がどれほど不便なものなのか、経験はしたことはありませんが想像は十 […]

page 1 of 3