気温差

今週は本当に気温が高く、昼間は上着無しで十分だったりしました。

その前の週がとても寒く、慌てて灯油を買いに行ったり絨毯を変えお布団を冬用にしたりと冬支度をしたものの、なぜかこの暖かさにビックリして過ごしました。

午後の教室などは冷房をつけたりして、10月末なのにどうなっているのか?

地球温暖化が影響しているのかもしれませんが、日本の四季は既に幻のような状態です。

夏と冬の2シーズンになってしまった気がします。

大好きな春も秋も期間が短く、気付けば季節が変わってしまったなんて事になっています。

若い頃は、スプリングコートやアンサンブルなど着ていたのですが、最近はほとんど出番がありません。

若い人たちは衣替えなんてしないと聞きました。

夏服に冬服を重ねれば1年間過ごせるそうです。

今の状況ならば、確かに合理的かもしれませんね。

私は古い人間なので、毎回衣替えに時間を費やしています。

そろそろ断捨離をしっかりして、洋服の数をグッと減らしたいところですが、それもなかなか諦めの悪い私には至難の業です。

今もまだ冬物を全て入れ替えができずにいます。

寒くなる前にやらないと。。。

スケジュール帳と睨めっこしてその日を決めます!!

気温差があると体調も崩しやすくなりますので、気をつけましょうね。

来年度の予測

最近の新規感染者数の減少は、本当に目を見張るものがあります。

このまま減少が続けば良いのですが、第6波は間違いなく来ると予測する方もいます。

だから油断してはいけないと私も思っています。

そんな中、福祉会館の来年度の方向性が見えてきました。

まず1クラスの参加できる人数が増えそうです。

いあっまでは一人につき4メートルで計算されていたのですが、来年度からは2メートルになるそうです。

単純計算したら2倍の人数にできるはずですが、まだ激しい運動ができないということで椅子使用で考えると⒈5倍くらいになりそうです。

そこで今までは3クラスに分けて指導していましたが、時間も短めで参加者の皆さんからももう少しやりたいと希望も聞いていました。

そこで2クラスに減らして時間を1時間に変更する案が出てきました。

コロナ前は、1クラスで90分で50名でしたから、そこに戻すことはまず難しいことはわかっています。

少しでも参加していただける人数を増やしたいとう気持ちがあるので、1クラス60分で17人を2回続ける事になりそうです。

1番の基本は、参加者の皆さんが喜んでくださる事です。

一人でも多く参加していただいて、元気と笑顔を届けたいです。

講座以外のサークルも可能性が出てきました。

これは本当に嬉しい事です!!

今年の忘年会

コロナの新規感染者が減少の傾向になっていますが、一桁から二桁に微増している事に大村知事がかなり神経質になっている様子をテレビで拝見しました。

確かに第6波は必ず来ると断言している方もいらっしゃいますので、今の減少傾向を簡単に喜ぶわけにはいかない気がします。

しかし、私の周りはかなりコロナ前の生活に戻ろうとしている感じです。

まず昨年は全く無かった忘年会の話がいくつか出ています。

4人以上ですと同じテーブルで会食はできないようですが、それでも今年はやろうと盛り上がっています。

もちろん仕事関係ではなく教室の生徒さんたちのグループです。

あい愛マインドの会社としての忘年会も2年以上やれていません。

スタッフの皆さんが一緒に集まることもできなくなっていますので、コミュニケーションは取れているのかといえば、かなり寂しいと感じています。

ほとんどがグループラインでの繋がりになっていて、直接お会いできるのは限られた方になっています。

会社の忘年会もやれるのであれば企画したのですが、まだ時期早々という言葉も聞くので決断できずにいます。

今日も30年以上続いている教室の忘年会の話が出て、泊まりでの会をする事になりました。

愛知県内の宿泊場に日曜日に行って忘年会をして泊まり、次の朝そこから仕事に行くというパターンです。

実はこのパターン2回ほど以前経験しています。

生徒の皆さんは次の月曜日はゆっくり観光して帰られますが、私はとにかく朝一番で出発しなくてはいけないのがちょっと残念に思いながら仕事に向かいます。

今回もそのパターンになりそうです。

それでも皆さん楽しそうですから、それでOKです。

コロナでズーッと気持ちが沈んでいた方もいらっしゃいますから、楽しいこともないといけませんからね。

私も誘っていただいて嬉しかったです。

今年も残すところ2ヶ月ちょっと、忙しいからこそ体調に気をつけて頑張ります!!

良いニュース

前津福祉会館から来年度の講座について日程相談のFAXが届きました。

一昨年までは年に6回講座を担当していたのですが、今年度から館長さんのたっての依頼で毎月1回開催することになっていました。

しかしコロナの影響で、今年度はまだ3回しかやれていません。

そこで担当の方に電話をして確認することにしました。

毎月の状況で続けられるのか?

第一、第三の木曜日か?

第2土曜日にするか?

今年度は第1木曜日に決めていましたが、実はブッキングしていまして、本来は長くやっている教室を優先しなければいけないのに出来ずにいました。

それは館長さんのお願いであることや、ブッキングしてしまった教室の生徒さんたちは、とても理解のある方達ばかりで私のお願いを聞いてくださるのです。

特に今年度はブッキングした回数も少なく、代行を立てる事が少なかったこともありました。

来年度もこの状況を続けるのは申し訳ないと考え、土曜日だったら現状空いているのでそこに入れて頂けたら有り難いと思っていました。

その話をすると、この教室を増やしてくださった館長さんは退職され、今年度は新しい館長さんになっているのでこの引き継ぎができていなかったそうです。

担当の方はこの辺の経緯は全く知らないようでした。

正直にお話をしてご理解をいただけたと思ったのですが、話の中で来年度から同好会ができるようになりそうだと分かりました。

このお話は違った意味で困った状況になりました。

実は第2土曜日は、コロナ前には同好会の教室をしていたのです。

もし来年度から同好会がOKになれば、スケジュールが埋まってしまいます。

そうなれば今度は土曜日がブッキングしてしまいます。

もうどうすれば良いのか???

色々話をしながら、他の先生たちとの兼ね合いがあることも分かり、現段階で決めることは難しくなりました。

一旦調整をしてまた相談しながら決めましょうと言うことになりました。

私のスケジュールがもう少し空きがあれば良いのですが、会場に空きと私の空きが合わないと実現できませんので、かなり難しい感じです。

まずは返事待ちをして、それから知恵を絞っていこうと思います。

とにかく皆さんが楽しく体操して健康になっていただきたいです!!

そのための教室はできるだけ増やす努力をしていきます。

選挙について

今週末は衆議院比例代表選出議員選挙です。

選挙には毎回行っています。

しかし選挙当日に行くことはほとんどなく、最近は期日前投票が続いています。

今回もどうしても外せない用事がありますので、その前に期日前投票にいく予定です。

今のところ木曜日の夕方に行けそうです。

それまでに誰に投票するのか、どの政党を推すのかを決めておかないといけません。

たまたまポストに愛知県選挙管理委員会から選挙公報が届いていました。

その広報を見ながら、決めようと思い目を通してみました。

様々な主張があり、どの党も掲げている公約は素晴らしく、選ばれたら場合は是非守っていただきたいと心から思います。

今回の選挙について影響するとすると、何かと困った時に相談に乗ってくださっていた議員秘書の方がいます。

その方の政党には1票入れて差し上げたい気持ちがあります。

お礼と言いますか、すぐ動いてくださったことに感謝しています。

私が出来ることは投票することくらいですから。

たまたま私の住所で行くと、同じ区に当てはまっているのも何かのご縁かもしれないと感じています。

どこの党を選べば良いか悩みましたが、心が動いたのは話をしっかり聞いてくださって、すぐ行動をしてくださった方へのお礼で決めました。

間違いなく木曜日に投票行ったら入れます。

決めたらスッキリしました。

モビリティカンパニー

先日笠寺福祉会館で開催した高齢者向けのリモート教室を、見学にいらっしゃっていたトヨタ自動車の方からメールが届きました。

まずそのメールが届いた時間が夜10時過ぎでしたので、その時間までまだお仕事をされていたのだろうと想像しました。

こんなに遅い時間まで働き過ぎです。

メールの内容は、トヨタ自動車が自動車製造・販売するだけの会社から、様々なサービスを提供するモビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしているそうです。

そこで今問題になっているシニア世代の情報格差を解決したいと思っており、インターネットが使えないシニア世代が取り残されてしまうことを心配しています。

そこから私につながったのですが、とにかく日々体操を通して高齢者と向き合いっている私にシニア世代の課題について話を聞かせてくださいとの依頼でした。

私は以前からお役に立てる事があれば何でもお手伝いさせていただこうと思っています。

特に高齢者の皆さんには育てていただいた恩を感じていますので、私なりの社会貢献といったら格好良過ぎですかね。

一度お会いしてお話をしてこようと思います。

正直に私が感じている事、問題点などお伝えしたいです。

早速日程を合わせて進めていきます。

今週は時間取れそうもないので、来週あたりで調整する予定です。

冬支度

ここ数日朝の寒さが厳しくなりました。

このまま我慢していては体に悪いので、まず夏用ラグを絨毯に変えました。

それからストーブの灯油を買いに行って来ました。

これでいつからでも使えます。

寒いのが苦手な私は、とにかく寒さ対策は必須です。

この時期に熱は出せませんからね。

インフルエンザも流行ると言われていますし、熱が出たらコロナなのかインフルエンザなのかわからないので、病院側が判断できるまで大変ですしね。

ご迷惑をお返しないようにしなくてはいけませんから。

これからも身体を冷やさないようにお風呂に浸かること、温かい飲み物を飲むこと、体を動かすことを続けるようにします。

今月は忙しいので、充分気をつけて過ごしたいと思っています。

この冬を健康で乗り越えたいですね!!

来年度に向けて

腰痛予防教室に行って来ました。

年に2度開催されますが、担当者が変わりはじめて会い名刺交換をさせていただきました。

以前から腰痛予防を指導するには、自分は役不足では無いかと思っていたので、その件で相談をしていました。

直接その話ができたのですが、いろいろな事情もあるようで単純に別の人に担当してもらうこともすぐにはできないようでした。

腰痛予防の指導者養成を東京と大阪でしている事がわかりました。

例えばその講習会を私が受講してくれば、今よりはもっと専門的に指導ができるそうです。

しかし、その講習会も年に2回、3日間缶詰で8万円以上費用もかかります。

担当者の方が言うには、今事務所の方がその講習会を受講しに行っているそうで、その方が戻り担当できるようであれば私は以前のように体操だけで良くなります。

私もその講習会に興味がありますし、受講された内容や感想をお聞きしたいと思っています。

しかしながら、3日間東京か大阪に出張し8万円の費用を負担するだけの価値があるのかどうなのか、自分のために勉強になるのであれば意味がありますが。。。

お帰りになったらお話伺いたいのでお願いしますと伝えて来ました。

来年度からどうなるかわかりませんが、とにかくこの講習会がもっともっと役に立つものになって欲しいですし、全国でも2県しか開催されていないそうですから、長く続けて来たプライドを持ち続けて欲しいと思っています。

それを誰が担当した方が良いのか、色々協議をして決めていく事になりまそうです。

私はこれからもどんな形でも良いので関わっていきたいとも思っています。

1日中一人で担当するのは大変ではありますが、私のライフワークになっていることも間違いはありません。

とにかくこの講習会が全国でも自慢できるものになれれば嬉しいのです。

お礼の電話

朝出かける支度をしていると、電話が鳴りました。

先日いなべ市老人クラブ連合会の総会の講演会を紹介してくださった企画会社の担当の方からでした。

出かける前だったのでちょっと焦りながらでしたが、お話の内容は講演会のお礼でした。

老人クラブの皆さんがとても喜んでくださっていたとおっしゃっていて、大変嬉しくてついつい話が長引いてしまいました。

何か気づいたことがあれば聞かせてくださいと言われ、今回講演時間が60分だったので体操を入れての講演ですとちょっと時間が足りない感じだとお伝えしました。

私の喋り過ぎも問題ありですが、やはりお話をして伝えたいこともたくさんありますし、体操を実際していただいて体験していただきたいこともありますから、できれば90分がベストでは無いかと思っています。

それから講演時にマスク着用の件も相談しました。

やはりマスクは表情が見えない点で不向きだと思っていて、透明のものを使用する方が良いと思います。

今回はマウスシールドを使用しましたが、講演後出口でお見送りした際何人かは私に近付いて顔を覗き込んできました。

客席からだと私の顔は満足に見えていないからです。

お見送りの時は不織布マスクをしていたので、完全に顔を見せる事はできませんでしたが、それでも満足してくださっていた気がします。

どんな顔なのか、興味はあるようですね。

その辺のことも伝えました。

まだコロナの影響があるうちは仕方ありませんが、早くマスクマスク無しで講演ができるようになると良いですね。

今回の講演は2年ぶりでしたが、大変楽しくやりがいを感じています。

またご縁があれば是非また講演に行きたいなと思っています。

遅美があればどこにでも行きますので、よろしくお願いしますと担当の方にはお願いして電話を切り、大急ぎで出かけました。

良い日の始まりでした。

老人クラブ連合会

先週金曜日に初めて講演に行ったいなべ市民会館に2回目として行ってきました。

午前中に教室があった為、その教室終了後すぐ車で向かいました。

高速道路を使って行ったのですが、もし事故や工事などがあれば渋滞し、到着予定時間に遅れることを心配していました。

車のナビで確認し、携帯のナビでも再確認して出発しました。

心配した事故も工事もありませんでしたが、何とナビに載っていない道が出来ていて、音声だけのナビで行った為間違って違う方向に行ってしまいました。

これには焦りました!!

高速道路は出口がそんなに無いので、間違えたから急いで下りたいと思ってもすぐは下りられません。

もう焦る焦る。。。

一番近い下り口で下りてすぐUターンして高速道路に乗り込みました。

その時間のロスがどうなるかと今度は心配になりましたが、おかげさまで予定時間よりも早く到着しました。

すぐ着替えて準備をしました。

2回目ともなると、少々余裕ができて時間まで会場入り口に行ったり、会場の様子を確認したりして過ごしました。

嬉しい事に先週よりも多く参加してくださいました。

やはり参加者が多いと、私もテンションが上がります。

今回もあっという間の1時間でしたが、先週よりも体操の時間も取れましたし満足しています。

講演会終了後は、会場出口に立って皆さんにお礼のお声をかけさせていただきました。

中には講演内容を質問される方もいらっしゃって感動しました。

心に響いて良かったです。

老人会を末長く続けてくださいね。

そしてまた来年も呼んでくださいね!!

今日はありがとうございました。