0

ワクチン接種

様々なところでワクチン接種ができる可能性が出てきました。 しかし、政府のワクチン配送が間に合わないという理由で、職域でのワクチン接種は予定が立てません。 せっかく接種のチャンスがあっても、自分の都合で日程を選べないのでは […]

0

お節介?

NHK文化センターの教室には、担当者がいます。 先日講習会を受けに行った時、会場の急な変更の連絡がなかったことがあり、事務所の方に連絡がなかった事をお伝えして、もし可能ならば変更の悶々を会場に貼っておいて頂けたらよかった […]

0

養成講習会

2年ぶりの養成講習会初日が無事に終わりました。 あい愛マインド初のリモート参加の方を含め、3名の方々が参加して下しました。 初の試みで心配もありましたが、参加者の方がリモートに慣れた方だったおかげで問題なくスムーズに進行 […]

0

献立検討中

いよいよ明日から健康体操養成講習会がスタートします。 残念ながらお天気は雨のようなので、参加される方達が濡れないか心配です。 毎回恒例になっているお弁当作りをするので、献立を検討中です。 二年前まではおかずの数々は大皿で […]

0

男子100メートル

東京オリンピックの代表選考会を兼ねて、男子100メートルは多田修平さんが初優勝し、代表に決定しました。 初優勝で代表に選ばれ、涙を流している姿にとても感動してしまいました。 このレースには、先日に日本新を出した山県亮太選 […]

0

再開に感動

教室が緊急事態宣言でお休みになっていましたが、宣言がまん延防止重点措置に置き換わったタイミングで再開することになりました。 久しぶりにお会いする皆さんは、若干ふくよかになられた方もいらっしゃいましたが、お変わりなくお元気 […]

0

打ち合わせ

27日に健康体操インストラクター養成講習会を開催します。 前回開催したのが2019年だったので、約2年ぶりとなります。 今回は3名の方が参加してくださいますが、初日は1名の方がリモートで参加する予定で、今回が初めてのケー […]

0

外に出す

還暦のお祝いに姉家族達から頂いたガジュマロの木が、瀕死の状態になってから数週間経ちます。 何とかしたいと思い園芸店に行くもスタッフの方に「ガジュマロは素人には難しいからね。とにかく水をやり過ぎないことだ。」と冷たく言われ […]

0

解除の影響

緊急事態宣言が解除されて、お休みだった教室が徐々に戻ってきました。 こんな嬉しいことはありません。 再開の連絡はほとんどがメールで来るところが今風ですよね。 皆さんも教室の再開を喜んでくださっているのがよく判ります。 ワ […]

page 1 of 4