予測事

浜松から家に戻ると留守番電話が2件入っていました。

1件は郵便局から、荷物の件でした。

もう1件は生徒さんからのメッセージが入っていました。

それは予測できていた事でした。

長い間教室に通ってくださっていた大切な生徒さんでしたが、今回のコロナの影響で外出自粛が続き、気付いたら足腰が弱っていてふらつくことも出てきたそうです。

年齢も重ねていましたから、持病もあり色々重なってきたのでしょうね。

ちょっと自信がなくなったとおっしゃって、教室再開を聞いた時にしばらくお休みしますとの連絡でした。

すぐ折り返しお電話して直接お話をしました。

お声はお元気でしたので、安心したのですが残念な気持ちは増してしまいました。

先日最高齢の生徒さんも同じように連絡を受けたばかりでしたので、続くものなんだなって。。。

でも不思議とお二人とも辞めますとはおっしゃらなかったのです。

また戻って来たいともおっしゃっていて、もしかしたら私に対しての気遣いなのかな?とも思ったりしましたが、素直な気持ちで受け取りたいと思っています。

きっとお二人共良くなれば、また参加したいときっと思ってくださっているはずです。

そうでなかったらわざわざ連絡をくださる必要ありませんから。

何も言わずにお辞めになる方もいらっしゃって、それはそれで仕方ないことですから受け止めています。

今思うことは、コロナの馬鹿野郎!!です。

コロナの影響がなかったら、今も変わらず教室に普通に通われていたはずですから。

悔しい思いです。

どうか、また教室に復帰される日が来ますように、心から祈って待っています!!

筋トレ

昨日から浜松に来ています。

今日は親戚の叔父と叔母の新居に行って来ました。

叔母の病気を心配していたのですが、治療が一段落したと聞き、顔を見に姉の家族と一緒に出かけました。

お昼をみんなで食べようと、姉の店にお弁当を注文して作ってもらい持参しました。

大人ばかりでは楽しくないので、生まれたばかりの姪の次女のお披露目も兼ねていたのですが、長女はまだ2歳なので結局私はお守り役になってしまいました。

姪も毎日子供2人抱えて苦労しているので、こんな時は楽をしたくなるようで気づけばズーッと抱っこ状態が続きました。

生後2ヶ月で5キロの赤ちゃん、首は辛うじて座っていたので怖さは少なかったのですが、とにかく重たい。。。

もう一つ、立って揺らしていないとぐずるので、結局今日1日車に乗っている時とご飯を食べていた時以外はほとんど立ったままのお守りでした。

お母さんは本当に大変ですね。

子育てしたことがないので、たまにお守りをすると筋肉痛になりそうですが、これを毎日するときっと私が普通にトレーニングするよりも効果が出そうな気がします。

子育てが終わったお母さんたちが、二の腕が緩むのは勲章ですね。

子育て一生懸命して腕が太くなって、子育て終了と同時に筋肉が落ちて緩むわけですからね。

顔のシワと一緒です。

絶対恥ずかしがる事ありませんよ〜!!

でも私は明日か明後日の筋肉痛が怖いです。

県をまたいでの移動

浜松に来ています。

親戚の叔母が病気で治療していて、やっとその治療が一段落したと聞き、お見舞いにもいけていなかったので、移動許可が出た今お顔を見に行って来ようと決めました。

最後にあったのが、もう一人の叔母のお葬式の時でした。

母も亡くなっていますし、叔母にして見たら女兄弟は誰もいなくなっています。

さぞ心細かったのではないかと思います。

私が幼少の時、まだ叔母は独身で私のことを可愛がってくれていました。

母が亡くなった後も、田舎の季節の美味しい食べ物を送ってくれたり、大好きな煮豆も良く送ってくれました。

何か恩返しをしたいなと思っていたので、姉と相談して明日お昼のお弁当を作って一緒に食べることにしました。

義理の兄にお願いして、材料は揃えてもらっていますので、明日姉と一緒に手伝って美味しいお弁当作ります。

叔父と叔母が喜ぶ顔が目に浮かびます。

私が叔母と呼べる人が一人になってしまいましたので、どうしてもいつまでも元気でいて欲しいのです。

会って元気になってもらえると良いなと思っています。

今から楽しみです。

ナス料理

ナスの旬は、6月ごろから9月ごろです。

今が旬のナス、大好きです。

我が家ではよく焼きナスを作って食べていました。

直接ガスコンロの上で焼いて、熱々のナスの皮を指に水をつけながら剥いて、鰹節とすりおろした生姜とを乗せ、少々の醤油をかけて食べるのが最高でした。

もちろん今もそうやって作って食べられますが、最近インターネットで見つけた方法にハマっています。

それは目からウロコのやり方です。

まず全ての皮をピーラーで剥いて、ラップで包みレンジでチンします。

これで終わりです。

私はそれを半分に切って開いたら、フォークで切れ目を入れて平らにし、甘辛のたれをフライパンで温めそこにナスを入れて蒲焼き風に絡めたら、最高のおかずができます。

本当に簡単で美味しいナスが出来上がります!!

毎日でも飽きない気がします。

母の思い出の味としてもう一品。

ナスの味噌汁があります。

食べる時に、ちょい足しとしてすりおろし生姜を入れると、香りや風味が出てより美味しくなります。

母の味です。

なんだか急に食べたくなってきました。

明日ナスの味噌汁作ろう!!

労働基準監督署

労働基準監督署行ってきました。

目的は労災に入る事です。

今回本当にいろいろ勉強になりました。

昨日も書きましたが、今までは雇用保険に入らなければ労災は入れないものだと勝手に思い込んでいました。

しかし、今回働く方がいる以上は労災に入らなければいけなかったということがわかりました。

手続きをする上で、もう一つ大きな間違いを指摘されました。

業種の話になった時に、行政からの委託で要介護予防体操の指導者を派遣している旨を説明したところ、担当の女性が怪訝な顔になり「ちょっとお待ちください」と後ろのデスクにいる男性のところに行き小声で話し始めました。

かすかに聞こえてくる会話は、「人災派遣みたいです。申請してないようですが、まずいですよね。」と言った系の話をしていました。

待っている間に嫌な汗をかき出しました。

その後説明を受けたところでは、人材派遣となるとその申請をしていないとできない業種だそうです。

確かに人材派遣というと、いろいろな職種の方たちを派遣する仕事になります。

あい愛マインドは体操の指導者のみの派遣ですから、人材派遣とはちょっと違います。

そこでいろいろ話をしていく中で、委託事業の中での派遣なのでこれは申請していなくても大丈夫であるということに落ち着きました。

それを言われた時は、本当にホッとしました。

それまでは汗が止まらない状態でした。

言葉の使い方は気をつけないといけないと思いました。

何とか納得していただけて、そこから過去2年分の労災の保険料を計算していただき、振込書を渡されました。

その時の一言が、「今まで何も起きずに良かったと思ってください。1日も早く振込をしてくださいね。」と言われました。

もちろんその足で銀行に行き、振込を済ませました。

これでお給料として受け取っている方達は、労災が適用されることになります。

これから雇用調整助成金にも着手します。

ホームページ見ましたが、これは難しそうです。

どこまで頑張れるか判りませんが、少しでもスタッフの皆さんをサポートする為に、頑張って手続きして行きます。

勉強不足

新型コロナウィルスの影響で、3月から委託事業の仕事がストップしています。

国からの補償もいろいろ出ているのですが、どれが該当するのかが分かりにくいといった声がよく聞かれます。

私の場合は、会社が対象になるので中小企業のくくりで申請しました。

名古屋市の休業要請に合わせて教室も休んだので、協力金の申請もしました。

しかし、スタッフの皆さんの補償については、本当に申し訳なかったのですが、勉強不足で十分な対応で今までできていませんでした。

まずギャラのお支払いをする場合、報酬という形と給与という形があります。

二つの違いは、所得税の税率が違います。

報酬の方が税率は高くて手取りの金額が少なくなりますし、確定申告をする際領収書などを準備して控除してもらう手間がかかります。

給与の方は税率は低く、本人が扶養に入っている場合はこちらになります。

報酬の方達は、個人事業主になるので、持続化給付金が請求できます。

確定申告をしている必要がありますが、最高額100万円となっています。

そうすると、給与の方達の補償は?

会社がその方達の補償をする場合は、雇用調整助成金があると聞き調べました。

厚労省のホームページ見ても、なんだか分かりにくいのです。

あまり頭の良い方ではないので、理解できないのは私が悪いのですが、やっぱり教えていただかないと進んで行きません。

そこから電話たらい回し問題にぶつかります。

まず会社では役員の私以外はパートの形での雇用になっているため、会社自体が雇用保険に入っていません。

それが壁になっていて、この助成金は使えないと思っていました。

最初にハローワークに電話しました。

受付の方にコロナ関係だと伝えると、担当書が空いていないので掛け直すと言われ切りました。

それから待つこと30分、担当の方から電話をいただきこちらの事情を話しました。

結論は労災に入っていないとこの助成金は申請できないので、労働基準監督署に電話してくださいと言われました。

言われた番号に電話すると、管轄が違うのでこちらに電話してくださいと言われました。

そこに電話すると、また担当者が空いていないので折り返しますとのこと。

待つこと20分、かかってきました。

そこでの話を要約すると、雇用保険と労災はセットなので、ハローワークで該当する人がいるかどうか聞いてから労災に加入してくれないと金額が算出できないとのこと。

それからまたハローワークに電話しました。

そこでやっと雇用保険の対象になるのは、週に20時間以上働いていること、1ヶ月間雇用していることだとなり、我が社には該当する人がいないとなりました。

ではセットになっている労災に入れないのであれば、助成金の申請はできないのでは?

それはまた労働基準監督署に問い合わせるように言われ、何度目かわからない電話をしました。

やっと全貌が見えてきました。

雇用保険に入っていなくても労災には入れることがわかりました。

入るためにはさかのぼって2年間分を支払ってもらえば、労災認定となるそうです。

その金額を算出するには、2年分の給料の月ごとの総額が必要で、それをまとめて資料として提出してくださいとのこと。

それ以外にも法務局で会社の登記簿謄本や、法人番号の控えが要るそうです。

何かあってはいけないので、1日も早く手続きをしてくださいとも言われました。

仕事中の怪我とかあれば労災おりますから。。。

そこでは報酬の方は入れません、給与の方のみが対象となります。

とにかく会社として労災に入り、雇用調整助成金の対象になることを目指します。

それから申請となりますので、まだまだ先が長い!!

今日だけでも息切れがしそうでした。。。

朝10時から法務局に行って書類をとって戻ってきて夕方4時でしたから、一体何時間かかったのか。

電話は会社の会計士さんにも何度も問い合わせていましたので、今日は電話の日とも言えます。

助成金も一体どのくらいになるのか、それもまだまだこれからです。

スタッフの皆さんのために頑張らないと!!

にやけ顔

2ヶ月ぶりに教室が再開しました。

今日は久しぶりの教室に全員が出席してくださいました。

皆さんありがとうございます!!

本当に待ちわびた日です。

いろいろ会場での感染予防の決まりごとがあり、ルールを守りながらの教室再開となりました。

まず消毒をし、30分ごとに窓等を開けて換気、教室終了後は触ったところを全て消毒して帰る。

ちょっと面倒だったりしますが、教室をやらせていただけるだけでも幸せです。

エレベーターも最大4人までしか乗れなかったり、1階のロビーのレイアウトが劇的に変わっていたりもしました。

それにしても、今回も経験したのですが、どうしても再開初日はにやけてしまうのです。

特に音楽をかけて動いていると自然に顔がにやけてしまって、どうにも止まらなくなります。

なんか変な人になった気分です。

分析してみると、単純に皆さんと動けることが嬉しくて仕方ないのです。

要約すると、「楽しい!!嬉しい!!ありがとう!!」です。

やっぱりエアロビクスが大好きで、みなさんと一緒に動くのが嬉しくて嬉しくて。。。

いつまでにやけてしまうのか。

ちょっと心配です。

来月も再開する教室があるので、まだまだにやけ顔は続きそうです。

ランチ

久しぶりの外食をしました。

友人との女子会ランチです。

シングルマザーで子育てに奮闘する友人とは、元はスポーツクラブで出会った生徒さんの一人です。

大勢いる生徒さんの中で、なぜかズーッとプライベイトで付き合いがある珍しいパターンです。

海外旅行にも一緒に行ったりもしていますが、大ゲンカもしたことがあり何年間かは音信不通だったりもしました。

その間に彼女は結婚をし、子供を産んでいました。

その後連絡をくれて、それからまたおつきあいが復活したのでした。

それからは同じ年だということもあり、仲良くやっています。

全く違う世界で生きているからか、好きなこと言って笑い合う良い関係です。

お互いの悩みも聞くし、時には厳しい意見も言い合いますが、年をとったせいか喧嘩にはなりません。

今回は私がどうしても開店寿司に行きたくて、彼女を誘いました。

いっぱい食べていっぱい喋って、お店を出てからスーパーで買い物してきました。

年齢でいうと主婦目線の買い物は、あーでもないこーでもないで漫才見たいです。

彼女の家まで送って帰ってきましたが、何だかスーッとしました。

たまには気のいい仲間との外食は良いですね。

来月になると、昼間も仕事が復活してきますので、自由になる時間は今は貴重です。

3月から5月まではあれ程自由時間だらけだったのですが、その時は全く動けなかったから仕方なかったな。

少しずつですが、自由に動けて自分の時間が持てる幸せ感じています。

今月中はこんな感じで行けそうです。

父の日

6月第3週目の日曜日は父の日となっています。

今年は母の日も父の日もコロナの影響を受けて、何と無く地味な感じがしていました。

特に父の日は母の日に比べて、知名度も低くちょっとかわいそうだなと思うことも多々ありましたが、今週末から県をまたいで移動許可も出て、お祝いムードが上がったようです。

浜松の姉から電話があり、父の日の様子を聞きました。

家族全員で食事会をしたそうですが、ピザかお寿司か悩んでお寿司にしたそうですが、お店がすごいことになっていたそうです。

6時頃注文しようとしたら、全く無理で取りにい行くことにしたのですが、結果的に4時に取りにい行ったそうです。

皆さん考えることは一緒ですから、注文が殺到してしまったのでしょうね。

早い時間に取りに行ったので、姉たちは何とか無事にお寿司を家族で堪能できたそうですが、そうでなかったら険悪な雰囲気になってしまうケースもあったかもしれませんね。

せっかくの父の日も残念な結果になってしまうところでした。

父が元気だった頃は、カラオケを楽しんでいたのでちょっと派手めのシャツとか買ってあげていた頃を懐かしく思い出します。

誰かのために喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼントを買うのは格別な気分でした。

今はその楽しみが無くなってしまい、ちょっと寂しい気持ちです。

世の中のお父さんたちは、きっと子供達から贈り物をもらって幸せな父の日となったと思います。

月曜日からまた元気に働くパワーに繋がりますね。

安倍総理も148日ぶりに休日を取ったそうです。

お疲れ様でした。

このままコロナの影響が下火で、普通の日常が続けられるようみんなで頑張っていきましょう!!

コレクション

コロナの感染予防には、毎日マスクが離せません。

使い捨てマスクがなかなか手に入らず、数回洗って使ったりしていたのですが、今では値段も安くなりいろいろな機能別のマスクも売り出されるようになりました。

皆さん手作りのマスクを楽しんでいらっしゃるようですね。

私も洋裁は昔習っていたので、多分作ろうと思ったらできると思うのですが、なぜか未だ手をつけていません。。。

一番初めに手作りのマスクを手にしたのは、パタンナーをしている友人が作ってくれたマスクでした。

2種類の柄の布マスクは、とっても気に入って使っています。

それから生徒さんの手作りの布マスク全く違う柄3種類。

その後行きつけの洋服屋さんで、コロナの影響でマルシェで販売している手作りマスクが売り場を無くして困っているから置いている聞き、ちょっと手助けのつもりでそれを買いました。

その後も生徒さんから2種類の布マスクをいただきました。

色々な種類のマスクがコレクションになりました。

その日の気分でどれにするか決めるのが楽しみになっています。

実は黒っぽいマスクはちょっと苦手意識があったのですが、最近は洋服に合わせて使うようになってきました。

これからの日常生活にマスクは欠かせないものになっていくのでしょうか?

今一番気になっているのは、夏用のマスクはどれが良いのかということです。

使い心地も見た目も涼しいマスク。

どのメーカー、どの種類が良いのか?

少しでも楽しく使えるマスクが見つかると良いな!!