0 By noriko In 利枝子のささやき, 最新情報Posted 2020年4月30日SOS事務所の用事を済ませて、車で家に向かっていた時に携帯が鳴りました。 番号には見覚えがありません。 ハンズフリーで出ると、ある福祉会館の生徒さんからでした。 いつもお元気な方ですが、ちょっと声に元気が無いなとすぐ思いました […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月29日ホームセンターへ明日所要で事務所に行くことになっています。 そこで少し前から駐車場においてあるコーンが壊れているので、新しい物に買い換える必要があったことを思い出しました。 急いでホームセンターに行き、買うことにしました。 出来るだけ空 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月29日zoomのお誘いある団体の理事をしているのですが、その団体の会議をzoomでやると連絡がありました。 今は人が集まって何かをすることは一切できなくなっています。 自ずと会議はできないのですが、パソコンを使ってテレビ電話の感じで会議をする […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月28日こだわりの飲み物キッチン周りの整理をしていた時に、何故か紅茶がたくさん眠っている事に気付きました。 確かに昔(少し前)紅茶にはまっていた時期があり、頂いた物や買った物が棚に仕舞ってありました。 紅茶ポットに茶葉を入れて、キルティングのカ […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月27日ソーシャルディスタンスソーシャルディスタンスとは、「濃厚接触を避けるために人との距離を1.8m以上とりましょう。」です。 新型コロナウィルスの予防には、人との距離がとても大切で、人と人が近付くことによって感染率上がるため、このソーシャルディ […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月26日在庫処分台所の片付けをボツボツやっています。 食器棚の下の部分に、ストックしている食材が入っています。 定期的にチェックしているのですが、それでも奥の方に入り込んでいるものが怪しくなっていました。 缶詰や調味料、乾麺や油など。。 […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月25日申請準備今の状況を打破するには、やれることは全てやろうと思っています。 3月からほとんどの教室が休講になり、どんどん期間が延長になり今の所5月末まではこの状態が続くことが決まっています。 名古屋市については、当面の間再会は見込め […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月24日マイブームマイブーム家にいる時間が長くなり、一番の楽しみは料理になっています。 家にある物で何を作るか考え実践する。 昔は気に入った料理本を何冊か持っていて、それを参考に作ることもありましたが、最近はSNSなどで手軽に情報が入手で […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月22日会場探し北区の上飯田福祉会館は、建物をリニューアルすることになっています。 その関係で今年度は今まで使っていた会場は使えなくなり、新しい場所に引っ越すという事になっていました。 しかし、その会場がなかなか決まらず、同好会のメンバ […] READ MORE
0 By noriko In 利枝子のささやきPosted 2020年4月22日新型コロナウィルスに思う事今月も残り1週間となります。 これほど体を動かさない日々を過ごす事なんて、今までの人生で本当に初めての事で、初めはどうすれば良いのか悩むことが多かった気がします。 しかし、人間にはどんな状態でも適応能力があるのだと知りま […] READ MORE