0

気分転換

まん延防止等充填措置から緊急事態宣言と続き、日曜日の度に自粛生活をしてきました。 そろそろ気持ち的に煮詰まってきていたので、ちょっと気分転換をする事にしました。 お天気も良いですし、ドライブ兼ねて道の駅巡りをしてきました […]

0

成果出る

今池の教室でメンズフィットネスを指導していますが、2ヶ月前から参加しているメンバーが2名いらっしゃいます。 病気のデパートの70代の方と、ガンの既往歴があり腰にも問題を持ちの80代の方です。 お二人とも全く運動習慣がなく […]

0

エンジンかけます

緊急事態宣言延長決定です。 この日に、健康体操指導者の養成講座開催を決めました。 世の中がコロナで大変になった時に、養成のお問い合わせが何件かありました。 その時はすぐに講座の開催は考えられませんでしたが、今になってやる […]

0

延長決定?!

どうも明日、緊急事態宣言が延長することに決定するようです。 期間は6月20日までになりそうです。 これでまた福祉会館の教室はやれないままが続きます。 この先3週間の間も生徒さんたちに会えません。 皆さんのことが本気で心 […]

0

適応障害

女優の深田恭子さんが適応障害で休業すると発表されました。 適応障害とは、生活の中で生じる日常的なストレスにうまく対応することができない結果、抑うつや不安感などの精神症状や行動面に変化が現れて社会生活に支障をきたす病気です […]

0

解除は延期?

後1週間で5月が終わります。 緊急事態宣言は今月の31日までとなっていたのですが、大村県知事が今日の会見で会場は難しいと語っていました。 確かに新規感染者は少し減った気はしますが、入院患者数は減っておらず重症患者数も同じ […]

0

ワクチン接種

今日から全国的にワクチン接種が加速しています。 愛知県でも藤田医科大学と、小牧空港内が大型接種会場となってワクチン接種がスタートしました。 とても良いことです。 一人でも多くの方がワクチン接種をして、集団免疫を獲得するこ […]

0

寄り道

久しぶりの晴れ間に洗濯物が嬉しそうでした。 風もあったおかげで、しっかり乾きましたね。 家事の中でも洗濯と料理は好きな方です。 だから余分に洗濯したくなってしまうし、用もないのに台所で何か作ってしまう性格です。 料理は一 […]

0

今だから思う事

2020年にコロナが広がり、私たちの生活は激変しました。 毎日マスクをつける生活、会いたい人にも会えない生活、仕事さえできない状況は私の人生60年間でも経験したことがありません。 コロナ禍において何が大事で何が不要なのか […]

0

育て方が?

悩みがあります。 コロナ禍において仕事の事も心配ではありますが、既に1年以上もこんな状態で生活していますので、慣れたと言いますか諦めたと状態と言っても間違いではありません。 そんな中私の目下の悩みは、還暦のお祝いに姉家族 […]

page 1 of 4