小さな幸せ

私の幸せって何だろうと考えました。

自分自身の健康だったり、会社が平穏だったりしますが、実は毎日小さな幸せを見つけては喜んでいます。

今日も午前中の教室で、いつも喘息の咳が出て途中で休憩する方がいらっしゃるのですが、今日は咳が出ず最後までしっかり動けました。

良かった!!

午後の教室では、なかなかリズムに乗れずステップが上手に踏めない方がいらっしゃるのですが、今日は最後の最後に皆さんと一緒にちゃんとステップが踏めました。

嬉しい!!

夜の教室では、誰も休まず全員集合してレッスンができました。

やったー!!

幸せのレベルが低すぎかもしれませんが、私の声掛けに対して皆さんのちょっと恥ずかしそうな笑顔を見ると、本当に幸せな気分になります。

そして心から感謝の気持ちになります。

だって全ては皆さんのおかげだからです。

これからもよろしくお願いします。

可愛い報告

ある福祉会館の健康体操教室に、コロナが流行してから参加している生徒さんがいます。

まだ始めて数ヶ月の方なんですが、とても可愛い方でいつもお話をしてくれます。

体型が丸々としていらっしゃるので、体操がちょっと苦手でできない体操は、上手に笑って誤魔化しています。

私はその姿がとっても好きで、できないなりにやろうとしているのが分かるので、「なんちゃってでいいからね〜。」と笑顔でお声をかけています。

先日教室が終わった後、その生徒さんが私のところに来ました。

そして「先生、お礼を言わせて。」

「お礼って何?」

「あのね、この教室に通うようになったらね、自転車に乗っている時に後ろを見られるようになったの。」ととびっきりの笑顔でおっしゃいました。

歩くのが苦手な方なので、移動はもっぱら自転車を使っているそうです。

それで、今までは後ろが気になっても振り返る事ができなかったのが、体操をするようになったら体が捩れるようになったらしいのです。

え?そんなことでお礼を言ってくれるの?

でも生徒さんはとっても嬉しかったみたいです。

体を動かしていないと、体が硬くなり動きにくくなってしまいます。

それが影響して転倒しやすくなったり、実際転倒して骨折してしまうことも多々あります。

転倒骨折は本当に防ぎたいことなので、今回のこの報告は私も嬉しかったですね。

これからも皆さんの役に立てるように指導していきたいですね。

可愛くって嬉しい報告でした!!

お手軽料理

仕事が終わって家に戻り、夜ご飯を食べるのとなると、どうしても手間のかかる料理は作る事ができません。

手軽にチャチャッと作って食べないと、時間的にも遅くなってしまうし、何よりもお腹が空いているので必要に応じてそうなってしまいます。

今日もお昼が移動してすぐ教室だったので、おにぎりを食べるのがやっとで、夜はかなり空腹になっていました。

帰る途中、冷蔵庫にある物を考えながら考えながらシュミレーションをしていました。

一番効率よく夕飯を作って食べるためには、レンチンを使うしかないと思い献立を考えました。

まず豚肉ともやしがあることを思い出したので、それをお皿に広げてレンジにかけて、おろしポン酢をかけたら美味しそうだと思いました。

もやしだけでは物足りないと思い、キャベツもレンチンして添えて、なおかつ彩りにプチトマトを置いたらいいかも。。。

これが一番手軽で、美味しそうだと今夜の献立は決定しました。

実際本当にすぐできて、最高に美味しく食べられました。

野菜で食物繊維を、豚肉でタンパク質とビタミンを、最高の組み合わせです。

しばらくは、困った時の1品になりそうです。

ご馳走様でした!!

チラシ

仕事が終わって家に戻ると、必ず郵便受けを確認します。

郵便物と一緒に、さまざまなチラシも入っています。

チラシはほとんど興味が無い物なので、そのままゴミ箱に捨ててしまうのですが、今日はちょっと手が止まりました。

「フラワーアレンジ&プリザーブドフラワー始めてみませんか?」というチラシがありました。

お花が大好きで、生花はちょっとだけ習ったの事があるのですが、フラワーアレンジがやってみたいと昔から思っていました。

もちろん文化教室などに通えば良いのですが、自分の空き時間と教室が合わないと通えず、なかなかそこから進めませんでした。

今回のチラシは、瑞穂区大喜町で開催する事と、費用はお花代などの実費のみであり、入会金や受講料は無料になっています。

ワー、なんて太っ腹なんでしょう!!

初心者大歓迎となっています。

これは行くしかない、と思ったのですが、実施日が火曜日となっていました。

午前・午後の2部制になっているのですが、何てこったい火曜日は全く時間が取れないのです。

この時点で諦めるしかなくなりました。

本当に残念です。。。

新しい事にチャレンジしてみようかと、ちょっとワクワクしていたのが一気に残念モードになってしまいました。

なかなかこのワクワク感に浸れる事がなかったので、これを機会にどこかで習えないか調べてみようかと思っています。

これも何かの縁かもしれませんからね。

もう少し仕事を整理して、自分時間も作ろうかと。。。

チラシ1枚で、こんなにいろいろ考えられて面白かったです。

追っかけ?!

福祉会館の健康体操講座に参加している80代の女性の方が、複数の会場に来てくださっている事に気づきました。

そう言った方は珍しい訳では無く、複数人いらっしゃることは承知していました。

体操が好きで、いろいろな教室を掛け持ちしている方が多い中、その方はちょっと違った感じだったのがちょっと気になりました。

教室が終わった後、自分の使った椅子の消毒をして片付けます。

帰り際になると、私に体の悩みを打ち明けにくる方がいます。

今日も60代の若手の女性の方が来て、「膝が痛いのですが、何か治す方法はありませんか?」質問されました。

痛みの状況や、運動の有無を聞き、膝を触らせていただいてチェックしました。

左膝に違和感があり、病院にはまだ行っていない、毎日6キロ歩いている、水は溜まっていない、大腿四頭筋の筋肉量はあるなどから、それほど問題になる点が見つかりませんでした。

ご本人は「運動はしないほうがいいですか?」と尋ねられましたが、それはまだ早い判断です。

レントゲンやMRI、CTスキャンなどの診察を受け、痛みの原因追求をすることも必要かもしれないと思ったのですが、体を触ってわかった事がありました。

ふくらはぎの硬さが異常でした。

多分使いっ放しで、解していないのが原因で筋肉疲労を起こして居る可能性が高いと思いました。

そこで理解していただくために、私のふくらはぎを触ってもらいました。

「ヒャー!!、すごい柔らかい。つきたてのお餅みたい。」とお騒ぎされました。

人の体を触る事がないので、自分との違いが分からなかったようで、やっとご自分のふくらはぎが異常に硬い事に気づかれたようでした。

それが全ての原因とは言えませんが、まずはストレッチやマッサージでほぐすことをお奨めしました。

やってみて痛みが軽減できれば良いですし、何も変わらないようなら病院に行くように伝えました。

それを近くで聞いていた方の中に、他の会場にも来て居る方がいて、次に話しかけられました。

「私は先生の追っかけしているのよ。私は大腸がんになって、痩せちゃったから体力つけないといけないと思って教室に来たら、先生に会ってがんばれるようになったのよ。だからこれからも追っかけて行くからよろしくね。」と笑顔でお話ししてくれました。

そんな状況とは知りませんでした。

必要としていただけて、本当に嬉しく思いますし、責任も感じています。

これからも一所懸命皆さんと向き合っていきます。

関節の痛み

生徒さんから関節の痛みについての相談をされる事があります。

部位としては、肩・腰・膝がほとんどで、病院に行ってもあまり良くならないと嘆いている方が多くいます。

まず皆さんにお伝いする事があります。

「自分で直す気持ちが大切ですよ。」

関節痛は、薬や湿布だけでは、基本的な解決にはなりません。

関節痛に対する最適な治療は、関節を良い状態にして、無理のない範囲でなるべく「動かす」「使う」事だと思っています。

痛いからと言って動かさずにいると、どんどんサビついて弱くなり、動けなくなってしまいます。

廃用症候群の状態になってしまうのです。

基本病院に行ってお医者さんに治してもらおうと思っていてはダメで、自分なりにできることをしていく事が大切です。

その順番としては、

①、安静

②、ほぐす

③、痛みが取れたらストレッチ(関節がスムーズに動くように曲げ伸ばし)

④、体操(バランス改善・姿勢改善)

⑤、運動(筋力強化)

自分の体は自分が一番よくわかっているのですから、どう動かしたら痛みがあるとかこの動きは痛みがないとか、いろいろ試しながら整えていく事ができます。

それが他人任せでは、なかなか上手くいかなくても仕方ありませんね。

自分自身と向き合って健康づくりをしていってください。

まずは自分の体をもっと大切にしましょう。

中秋の名月

今夜は中秋の名月で、見事なお月様が拝めました。

お月見と言えば、まずススキを飾ること。

月見団子を食べる事。

里芋やサツマイモなどの農作物をお供えすること。

何も準備していなかったので、月を眺めるだけで終わってしまいましたが、それでも何だかほっこりしました。

今週は特に忙しかったので、癒されました。

それにしても厳しい残暑が続いています。

教室でも皆さんに水分補給を促し、熱中症の予防を声かけしています。

9月になってもなかなか最低気温が下がらず、夏の疲れを引きずったままになっています。

夏バテが出やすい時期なので、本当に注意が必要です。

その予防としては、適度な昼寝も効果ありです。

あまり長時間の昼寝は夜眠れなくなる可能性があるのでお勧めできませんが、15〜20分程度の昼寝はOKです。

もちろん昼間は活動的にして、夜は体を休める事が大切です。

今夜はお月様を眺めたから、ゆっくり休めそうです。

夢にうさぎさんが出てくると楽しいな!!

一番大切なこと

毎日テレビでは悲しい事故についのニュースが流れています。

園児の置き去り事故です。

私の出身地である静岡県で起こった事故であることもあって、どうしても気になって見てしまうのですが、少しずつわかってくるないように心が本当に痛みます。

3歳の子が気温30度以上の日にバスの中に閉じ込められ、どんなに暑かっただろうかと想像するだけでも辛かったのに、持参していた水筒の飲み物を全て飲み、暑さから着ていた服を自分で脱いで裸で倒れていたと知った時は涙が溢れました。

こんな悲惨な事が何で起こってしまったのか。。。

ただ単にミスが重なったからでは済まないでしょう。

園長の表情や言葉からは全く責任を感じているようには見えませんでした。

その園に子供を預けている方達も幼稚園の先生たちも、全ての関係者全員がショックを受けているはずです。

説明会の最中に救急車で搬送された方が多数出たとも聞いています。

それほど半狂乱になってしまった方がたくさんいらっしゃったのだと思います。

教室でもこの事故の事は話題になっています。

お孫さん重ね合わせて涙ぐんでいる方もいました。

そんな中、保育の仕事をしていた70代の生徒さんが思い出の話をしてくださいました。

まだ保母さんになりたての時に先輩の保母さんに質問をしたそうです。

「保母の仕事で一番大切なことは何ですか?」と尋ねたら、

「子供たちを無事に家に帰すことだよ。」と言われたそうです。

その時は???と思ったそうで、もっと大切な事があると思っていたのでちょっとびっくりしたそうです。

今となってはそれが本当に大切なことだとわかり、その時の先輩の言葉を思い出したと言っていました。

この言葉、この園の方達は考えていただろうか?

きっとそうではなかったからこの事故は起こってしまったのですよね。

日本にとっても大切な子供たちです。

みんなで守っていかなくてはいけません。

どうか「子供たちを無事に家に帰す。」これを守って欲しいです。

私も高齢者の生徒さんたちに、教室が終わった後無事に家に戻って欲しいといつも思っています。

これからもズーッと!!

凄い100均

ときどき100円ショップに行くのですが、先日ある生徒さんから「こんなものがあるんだけど知ってる?」と小さな袋入りのものを渡されました。

何かな?と思って受け取ると、袋には「詐欺防止ボイス」と書かれていました。

何かわからずにいると、生徒さんが袋から中身を出して説明してくれました。

3センチ四方の小さな箱を縦にすると、思った以上に大きな音で「この電話は、特殊詐欺のため自動で録音させていただきます。ピーッ!!」としゃべるものでした。

どうも電話に受話器に貼っておき、電話に出るたびにしゃべって防犯対策をするものでした。

こんなものがあるなんて知りませんでした。

それも110円です。

電話機自体に防犯機能がついているものがあることは知っていましたが、高額ですし買い換えなくてはいけませんがこれでしたら簡単に使えます。

受話器に両面テープであるだけです。

思わず教室の時に、皆さんに紹介してしまいました。

とても興味を持ってくださって、早速100均に見に行ってくると言っている方が何人もいました。

もし特殊詐欺の犯人がこれを聞いたら、ちょっと驚くだろうなと思います。

これで詐欺が防止できるのなら、本当にありがたいですね。

100均の素晴らしさを実感しました。

もう少し頻繁に通ってもよさそうですね。

時間のある時に寄ってみようと思います。

お帰りなさい

今日は台風の影響なのか、かなり蒸し暑い日になりました。

晴れていても突然雨が降り出したりして、風も何だかやけに強かったりして不安定な1日でした。

少し秋めいてきたと感じていたので、この蒸し暑さは逆戻りしているようで体に負担もあるようです。

熱中症も出ていると聞きましたし、今月は30度の気温が続くとか、まだまだ気が抜けない日が続きそうです。

そんな中、教室にしばらくお休みしていた方達が戻ってきました。

夏が終わって9月になった事が大きな理由だと思いますが、正直言って嬉しい出来事でした。

1ヶ月以上お休みしていた方も数名いらっしゃって、久しぶりにお顔を拝見して安心しました。

それなりにお休みの理由は様々ですが、お一人の方はコロナに感染してお休みしていたそうです。

感染先は不明ですが生徒さん曰く、「4回目のワクチンを接種してすぐ罹ったから、きっとワクチンで感染したと思う。」との事でした。

そんな事が本当にあるのか私はわかりませんが、生徒さんは真顔でおっしゃっていたのが印象的でした。

そしてその方がコロナに感染してよかった事が2つあったと話してくれたのが、まず買い物に行けないと連絡したら食料が送られてきて、その内容が自分では買ったことのないカップラーメンとか色々入っていて楽しかった事と、生命保険に入っていてみなし入院で保険が降りて臨時収入が入った事だそうです。

もちろん軽症だったからですが、それなりに楽しんで自宅で自粛生活をしていたようです。

いつも陽気な生徒さんなので、こんな感じで乗り越えられたようですが、本来は感染は防ぎたいですよね。

もし感染したらショックを受けるだろうと思うし、こんなプラスに物事を考えられないと思います。

それができた生徒さんを尊敬します。

皆さん、お帰りなさい。

これからも頑張りましょうね!!