期間限定

たまたまスーパーに寄ったら、大好きなあられがお値打ちに売っていました。

そのあられは「渚あられ」と言う新潟のメーカーさんの商品なんですが、味が通常では2種類売られています。

塩味と醤油味なんですが、期間限定で「うま塩わさび味」があるのを去年見つけて食べてから大好きになりました。

この期間限定、本当に期間が短くて見つけて買った後、あまりに美味しくて次に買いに行った時には探しても見つかりませんでした。

その過去の失敗から今日は5袋、大人買いをしてしまいました。

全て自分で食べるのではありません。

私と同じ好みの生徒さんがいて、以前このあられの話をした時に食べたいと言っていたで、その方の分も買っておきました。

今週お会いするので、1年経ってしまいましたがやっと感想が聞けそうです。

二人ともわさび味が大好きなんです!!

このあられ安曇野産本わさびパウダーを使用しているので、まあまあ辛いのです。

渚あられは昭和42年発売の堅焼きあられで、歯応えしっかり最近には珍しいタイプのあられとなっています。

コーヒーにも緑茶にも合うので、しばらく楽しめそうです。

夏の風物詩

土曜日の夜、袋井市の花火大会に行って来ました。

友人に誘ってもらって、今年で3年連続で見に行っています。

今年も仕事が終わった後、大至急で車に乗り浜松に向かいますが、道の渋滞を心配しながら運転するのでちょっとドキドキします。

今回はスムーズに進み、予定時間には姉の家に到着できました。

そこから髪の毛をアップして恒例の浴衣に着替えて、出かける準備をしました。

ここがいつもストレスを感じるところなんですが、髪の毛をアップするのに1回で成功する時と、何度やってもうまくいかない時があります。

時間のある時はどうもないのですが、何せ時間がない場合は焦りの気持ちが大き過ぎて、いつもなら簡単にできることができなくなる時もあります。

今回は1回で成功しました!!

浴衣も普通の着物と違って長襦袢もありませんし、帯も半幅帯なので比較的着付け時間も短くて済みます。

余裕で着付けができ、出かける時間に間に合いました。

そこから花火会場に向かい、約90分たっぷり花火を楽しみました。

今年も全国から有名な花火師さんが集まり、大会も開催されました。

どの花火師さんの作品も素晴らしかったですが、とにかく一番前の特等席で見ているので実際頭の真上で花火が上がると、首が痛くなってしまいそうでした(笑)。

最近の流行りとしてミュージックに合わせて花火が上がるスタイルは、見ていても本当に楽しく感動します。

特に好きな曲が流れると自然に体が動いてしまいますね。

最後の花火を終わると同時に席を立って帰ろうとすると40万人の大移動ですので、かなり時間がかかります。

3年連続で参加していると要領が良くなり、一番混まない道順を考えて進んだおかげでスムーズに帰れました。

昨年よりも良かった点は、良い風が吹いていて思ったよりも涼しかったことと、スムーズに車の駐車場まで戻れたことです。

来年がどうなるかわかりませんが、1年に1回大きな花火大会を見ることができるのはここだけなので、ぜひ来年もよろしくと友人に伝えておきました。

私が子供の頃の田舎で開催されていた花火大会は、今年も8月15日に行われるそうですが、寄付金も少ない田舎の花火大会ですから派手さはないのですが、なんだか懐かしい気がしていけたら良いなと思っています。

花火大会、それは夏の風物詩だと思っています。

手作りかんざし

私はあまり器用ではありませんし、センスもあまり持ち合わせていません。

ですから自分で作るものについて、あまり積極的に取り組んだことがありません。

しかし今日はその手作りをする機会があり、「手作りかんざし」に挑戦しました。

たくさんのパーツがあり、一つずつ色や大きさを選んで繋げていきます。

繋げる作業は先生がやってくださるのですが、とにかくたくさんあるパーツから好きなものを選んでいく作業は悩みに悩んで時間をかけて決めました。

今回は青色の浴衣に合わせて、ブルーを基調にパールも加えてみました。

ちょっと大人っぽい感じになった気がします。

もちろん十分な大人ですからそれでいいのですが、可愛い感じも好きなので悩みました。

ご一緒に参加された方達からは、私らしいと言っていただけてちょっと嬉しかったです。

浴衣を着る機会があったら、このかんざし使いたいと思っていますし、大切にしようと思います。

いつもはしない事をすると、刺激的で良いですね。

とっても楽しかったです。

誘ってくださって、ありがとうございました。

サングラス

毎日車の運転をしていますが、時として日差しが眩しく感じることが増えました。

よく聞く「白内障」の兆候かもしれないなと思いつつ生活しています。

白内障の1番の原因は加齢と目の日焼けだと言われています。

そこでサングラスを使用すると予防になると知ってはいますが、私の持っているサングラスは昔はやった真っ黒なものです。

実はこれがあまり良くないということが最近言われるようになりました。

暗くなると瞳孔が開いてしまい、白内障には良くないというのです。

では何が良いかと言うと、薄い色のサングラスで紫外線でレンズの色が変わるものが最近のトレンドです。

今日それを思い切って買ってみました。

私が買ったものは、薄いパープルのサングラスです。

試しに買ったものなので、スポーツメーカー「チャンピオン」で値段は3000円くらいでした。

早速運転時に使ってみましたが、もっと早く変えば良かったと思いました。

真っ黒のものと比べると、太陽は眩しくないですしメガネ風なので優しい感じがします。

近視でなかったので眼鏡をかけることに抵抗があった私ですが、早めの老眼を経験したおかげでメガネに対して敷居が低くなっていたみたいです。

おかげで運転終わってもサングラスかけたままでも気になりません。

今年の夏はこのサングラスが活躍しそうです。

衝動買いでしたが、買って良かった!!

自然治癒力

右肩の調子が劇的によくなって来ました。

ほぼほぼ痛みもなくなり、黙っていたら先週末全く手が上がらなかったとは気づかれなかったと思います。

痛み止めの薬は飲んでいませんし、湿布は数時間だけ貼りましたが、湿疹が出てしまったのでそれ以降貼っていません。

昨日はまだまっすぐ手が上がらなかったり、肩を回したりができなかったのですが、今朝はシャンプー後頭にタオルを巻くことも髪を縛ることもできるようになっていました。

これって自分が持っている「自然治癒力」のおかげですね。

最近は加齢のことばかり気になっていましたが、今日はちょっと自分が誇らしくなりました。

65歳、捨てたもんではありません。

明日になったら、もっと良くなっている気がします。

全ての動きで痛みがゼロになった訳ではありませんが、ほとんどの動きはできるようになりました。

今まで何度か経験して来た中でも、早く良くなった気がします。

やはり日曜日、丸一日動かさずに安静にしていたことが良かったのだと思います。

オーバーユーズ(使い過ぎ)の影響だったので、この方法がドンピシャだったみたいです。

自分の体のことですが、経験することによって学習していくのですね。

これからの人生も、経験を活かして生きていきたいものです。

今回はとにかく長引かなくて良かったです。

薬に頼らずとも、自然治癒力万歳!!です。

湿布アレルギー

以前ロキソニン成分の湿布を貼ったら、身体中に湿疹が出てしまいロキソニンアレルギーだと知った以降、なるべく使わないようにして来ました。

先週末から右肩の痛みがあり、手が上がらなくなっていたので少しでも早く治らないかなっと思い、ロキソニン以外の成分が入った湿布を昨日貼ってみました。

そうしたら今日お腹に湿疹が出てしまいました。

この件でロキソニンのアレルギーだけではなく、湿布全体のアレルギーみたいです。

ちょっと湿布使用が怖くなって来ました。

痛みもかゆみもないので、お腹がまだら模様になっただけなんですが、裸になった度に恥ずかしい状態です。

とは言っても誰かに見せるわけでもないのですが・・・。

そんな訳でまたしばらくまだら模様のお腹のままです。

それにしても65歳まで今までアレルギーがあるなんて知らずに生きて来ました。

これがきっと加齢ということなんだろうと思ています。

来あれから先、もっともっといろいろなことが起こると思いますが、これも真摯に受け止めて生きていこうと思います。

お腹の湿疹に気持ちが入っていたら、なぜか右肩の痛みが少しよくなって来た気がします。

明日はもっとよくなっている気がします。

この部分は自然治癒力があることを感じています。

芸能人と遭遇

今日は右肩のこともあったので、ゆっくり休もうと決めていました。

外前中は家のことに時間を費やしましたが、洗濯をした時に靴下を干すのみ苦労しました。

何せ右手が挙げられないので、片手で洗濯物を干すのは大変なんだと初めて知りました。

いかに健康である事を普段感謝していなかったのかを知り、心から反省しました。

それでも少しでも休めたおかげで、最悪な状態からはよくなった気がします。

明日は3連休の最終日ですが、NHK文化センターの教室はあるので仕事に行きます。

まだ完全ではありませんが、よくなる事を期待して明日に備えようと思います。

午後に用事があって事務所に行きました。

事務所にいたところ、外でバタバタ多くの人が動き回っていて気になりましたが、ドアを開けて覗くのも悪いと思ってそのままにしていました。

多分レンタルスタジオで何かやっているのだろうと思っていました。

しばらくしてドアを開けてみたら、スタジオの中に移動式の大きな照明がついていて、10人くらいの人がいました。

その中央にタレントの「きんに君」が車椅子に座ってラケットを持っていました。

どうも何かの撮影をしているようでした。

いつもの様の「パワー!!」という声は聞こえて来ました。

きんに君はテレビで見た通りの人でした。

大きな声を出しながら何度も撮影をしている様子からも、とても真面目な肩なんだろうなと思いました。

用事を済ませてエレベーターを乗ろうと事務所から出て、エレベーターホールに行く途中チラッとスタジオを見ましたが、車椅子ではなく立って撮影もしていました。

とにかく音を立てないようにソーッとエレベーターで下におりましたら、オーナーがいたので声をかけました。

オーナーもきんに君が来ることは知らなかったそうで、ビックリしていました(笑)。

何かの撮影だとレンタルスタジオを貸したそうです。

ロケバスも前に停まっていました。

障害者スポーツの宣伝用に写真を撮っているらしいと聞きました。

それにhしても一つの仕事をするのに、多くの人数が関わるんだなと知って驚きました。

今日撮った写真がいつ頃世の中に出るのかわかりませんが、ちょっと楽しみになりました。

チャンスがあればご本人と話してみたかったです。

古傷再発

数日前から右肩の痛みがありました。

なんとか騙し騙し使って来たのですが、ついに痛みがピークになってしまいました。

今日は全く右手が上がらず、車のハンドルを持つのも必死でウインカーは左手で動かす始末。

髪の毛も右手が上がらないので、棚の上に肘を固定してやっと結べた感じです。

レッスン中も生徒の皆さんには申し訳なかったのですが、右手は動かさずに声掛けで指導させていただきました。

皆さんにはご迷惑をおかけしてしまい、インストラクターとしてお恥ずかしい状況に心から反省しています。

原因は昔痛めた部分が使い過ぎにより、痛みを再発させてしまったのだと思われます。

エアロビクスの動きに肩を使うものがあり、それが影響しているのともう一点、最近の疲労の蓄積があると思っています。

今月すでに2回浜松に行っています。

年齢も関係がないわけではありませんが、きっと神様が少し体を休めなさいと気づかせてくれたのだと思い、明日はゆっくりしたいと思っています。

1日でよくなるとは思えませんが、1日でも早く動かすことができよくなるように養生します。

この痛み、本当に辛いです(泣)。

トンボ帰り

従兄弟のお通夜に田舎に行って来ました。

午後の仕事終了後、そのまま浜松の姉のところに向かいました。

3連休前日だったのが影響していたのか、伊勢湾岸道路も東名高速も車の量は多めでした。

途中車2台の交通事故があり、渋滞していました。

その事故の詳細がわかりませんが、2台の車の向きが不思議に止まっていました。

中央分離帯も壊れていましたので、多分ぶつかって車が反転して止まったのであろうと思われます。

スピードが出ていたのは想像できますが、人が外で立って電話していましたので、大きな怪我はしていないように思います。

しかしその影響はとても大きく、かなり時間のロスをしてしまいました。

急いで姉を乗せて葬儀場にい行き、最後のお別れをして来ました。

最近の流れで葬儀自体は家族葬に近い感じでシンプルな感じでしたが、とにかくお別れにいらっしゃる方が後をたたず、駐車場もズーっといっぱいな感じでした。

お付き合いの良い方でしたので、仕事関係だけではなく後輩や先輩、趣味の仲間や親族ご近所の皆さん、とにかくすごい人数でした。

人って亡くなるとその人なりがわかると聞いたことがありますが、その通りだと思います。

大好きなお祭りのお囃子が流れる葬儀場で、元気だった頃の写真が映像で流れ、棺の中ではお祭りの衣装を身につけて眠るように横たわっていました。

ご家族は悲しみの中、皆さんに気丈にご挨拶をされていましたが、どうかお身体を大切にしてほしいと思います。

これから寂しくなります。

心からお悔やみ申し上げます。

解約方法

最近はテレビ番組や映画などをネットで視聴する人が多いようですね。

私の友人も自宅にはテレビが無く、もっぱらタブレット等で気に入った番組だけ見ているみたいです。

その友人と一緒に映画を見に行った時に、N-NEXTのキャンペーンをやっていて、その日に手続きをすると映画1本無料で見られると言われ、ちょっと興味を持ちました。

しかしながら、そのまま毎月料金を払って見続ける事はないと思い、手続きをしないでいようと思ったのですが、1ヶ月以内なら解約できると言われてつい映画無料になびいてしまいました。

その1ヶ月以内の期日が迫っています。

早く解約しないと料金が発生してしまうのですが、なぜか解約の仕方がわかりません。

と言いますか、解約の方法も調べたら出てくるのですが、そのやり方が理解できずまだ手続きできていないのです。

この問題は私の頭の悪さだと思っていますが、どうしても解約ができないのです。

こんな時に若い日地がそばにいたら、最も簡単にできることなんでしょうが・・・。

困った!!

後数日で期日が来てしまいます。

誰か、教えてください。

助けて〜。

こんな事だったら、入会しなければ良かった(泣)。

反省しています。