最近はスケジュールを携帯に入れている人が多いと聞きます。

私もやってみようとしたことがありますが、どうも性に合わず断念してしまいました。

結果システム手帳をズーッと使っています。

入力するか手書きをするかの違いなんですが、どうも書くことで確認作業ができる気がして携帯を使いこなせないままいます。

例えばですが、携帯を落とした場合とか水没した時のことを考えると、どうしても全て消えてしまう気がしてダメなんですね。

信頼性がないと言いますか、結局は自分は古い人間なんだと思っています。

そのせいで手帳の中身(令和8年度分)を用意しなくてはいけない訳ですが、これも問題があって何度かネットで調べて買おうとしたのですが、上手く欲しいものが見つけられず東急ハンズに行った時には遅かったのかピッタリの物が買えませんでした。

今年度の分は来年の1月分までしかなくて、2月3月分はメモ書きになっています。

そんな失敗を繰り返さないように、今日は名駅まで行ってゲットしてきました。

月間ダイヤリーと週間ダイヤリーです。

今回は欲しい物全て買えました!!

大満足です。

そのついでと言いますか、もちろん「御座候」は並んでも買ってきました。

それからクリスマス用のかわいい飾りも買って来れました。

ドンキホーテでは可愛い物がなかったので、ちょうど良いチャンスでした。

久しぶりの買い物をエンジョイしました。

たまには良いですね。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA