今日は自動車税の支払いをするついでに、敬老パスの支払いも遂にして来ました。

誕生日が6月なので、今月中に支払いをすることになっていました。

本当に5,000円支払っても、それ以上使うことがあるだろうかと悩んだのですが、せっかくのチャンスですしもしかしたら敬老パスがあることで、車をやめて交通機関を使うようになるかもしれません。

そうしたら駅までの歩く運動が増えて健康につながる可能性もあります。

名古屋市民で高齢者になったら、やっぱり敬老パスは持つものだという気になりました。

支払った以上は元を取るべく、1回でも多く使って行こうと思います。

自転車に乗ることをやめた事もあり、これからは健康的に生活を目指します。

今月は来週末には名古屋駅で講習会があり、名鉄電車を使う予定ですがまだ誕生日ではないので、今回は残念ながらまだ使えません。

残念!!

今回一緒に支払った自動車税は39,500円でした。

私にとって車は本当になくてはならない物で、これからも仕事の相棒として付き合っていきます。

そろそろノーマルタイヤを交換した方が良いとガソリンスタンドの方に言われていますので、また出費がありそうです。。。

スタッドレスタイヤを2本新品に交換したばかりで、またです・・・。

パンクしたら大変だから、これも致し方ないかと思っています。

私の洋服は新しいものは最近買っていませんが、新しいタイヤは買うことになりそうです(泣)。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA