この地域では、資源ごみの日が月1あります。

年に1度か2度当番が回ってきまして、今日はその日だったので朝早くから出動しました。

そこには新聞・段ボール・雑紙・本や雑誌・牛乳パック・古着・アルミ缶などをみなさんが持ってきてくださり、集めて業者のトラックが来たら積み込むのが仕事です。

売れたお金を町内会費に回すそうで、毎回熱心にやっています。

一番高額になるのがアルミ缶だそうですが、最近のこの暑さもあって缶ビールを飲む方が多いのか、先月よりも多く集まったと町内会長さんが喜んでおりました。

我が家では新聞はとっていませんし、缶ビールも飲みませんからアルミ缶も出ません。

協力できるのは、雑紙と古本・段ボールになります。

昨日の夜準備しておいたので、朝7時にはノーメイクではありましたが持って出かけました。

そこで少し涼しくなったせいか、久しぶりに蚊に食われてしまいました。。。

痒かった!!

今年は暑さが続いているので、少し気温が下がると今まであまり活動していなかった蚊も活発になると言っていた事を思い出しました。

真夏はあまり蚊に喰われませんでしたが、これから先がちょっと心配になります。

血液型0型の私、結構蚊には好かれます。

もっと他に好かれた方が良いのですが・・・(笑)。

今夜3年ぶりの今夜「皆既月食」が見られるそうです。

しかしながら夜中の1時27分から月が欠け始め、3時53分までなので流石に起きてみるのには時間が厳しいかもしれませんね。

私は朝のテレビで見る事になると思います。

今から楽しみにしています。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA