今朝早い時間に大雨が降りました。

ベッドの中でザーザー雨の音を聞きながら、目は開けずに資源ごみをどうやって出そうかと考えながらやり過ごしていました。

いつもより少し早めに起きて、資源ごみをまとめながら雨が小止みになるのを待ちました。

運よく少し音がおさまってきたので、今だと思いゴミを持って家を出ました。

かなり雨が弱まっていたので、濡れずにゴミを出して家に戻りあと五歩という時に、またザーッて雨が降り出しました。

このタイミングはラッキーでした。

どの後で、今まで静かだった蝉が一斉に鳴き出しました。

かなりこの時を待っていた感があります。

生徒さんに聞いたのですが、蝉の幼虫は夜7時くらいに地中から外に出て、朝のうちにサナギから成虫になるそうです。

それで朝になると一斉に鳴き声を聞くことになるわけですね。

面白いなと思うのは、鳴くのはオスだけだそうです。

もしかしたら地中に長くいて、地上に出て約1週間ほどで命がつきますので、その悲しさがこの鳴き声だったとしたら、ちょっと物悲しくなります。

必死さが伝わると言いますか、一生懸命さがある気がします。

とにかく蝉の声を聞くことによって、夏が来たことを実感します。

明日もお天気不安定になるようです。

車の運転はもちろん、外出時は気をつけて過ごしてくださいね。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA