日本人として着物を自分で着られる様になりたいと思い、着物屋さんの着付け教室に通う様になって約3年ほど経ちました。

着付けに要する時間も30分あれば着られる様になりましたし、何よりも人の着付けが気になる様になり直してあげられるまでになりました。

好きだからこそ続けてこられ、今では人生の1つの楽しみになりました。

先月お店のイベントがありゲームをして割引き券をいただいていました。

今週末までにお店の商品を購入すると、20%オフになるので何かに使ってみようと思ってお店で物色していました。

高価な物は避けて、お得な品を見つけられたらラッキー。

以前から興味があった仕立て上がりジーンズ生地の着物を試着してみました。

既製品の為、サイズはS・M・Lです。

お店のスタッフ曰く、私の場合はMサイズだというので試してみました。

サイズはピッタリでした。

私的には着てみたいと思ったのですが、スタッフの受けが今ひとつで購入することに否定的でした。

理由を聞いたら、ただでさえ着物を着る機会が少ないので、カジュアル過ぎてきっと着る時が少ないだろうと・・・。

それを聞いて確かにって思ってしまいました。

商売っ気がないスタッフの方達で、その分信頼がおけるのですが今回は購入は諦めました。

結局柄の半衿を購入しました。

お値段は千円ほどでしたが、思い切って今まで持っていない柄物にしました。

久しぶりにワクワクしながら買い物をしました。

季節も着物のシーズンがやってくるので、暑かった夏にはあまり着られなかった着物を楽しみたいと思っています。

着物を着るとちょっとだけお淑やかにになれるのが好きです(笑)。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA