今年昭和100年になるのだそうです。
単純に昭和35年生まれの私が、65歳になるのだからそういう事になります。
テレビではそれを記念に、いろいろなイベントが企画されているようです。
熱海のホテルでは、昭和のグッズを集めた部屋を作り、宿泊客には駄菓子のプレゼントなどを用意していると紹介していました。
電化製品のテレビや黒電話ポット、家具のチャボ台や食器棚など、私が子供の時に確かに使っていたものがありました。
私には懐かしい雰囲気ですが、昭和を知らない若い方達には新鮮な感じがするみたいです。
やはり畳の部屋でお布団で寝るのでしょうか?
今は便利な時代になりましたが、その分体の動かしが減りましたよね。
和式の生活は私たちにとっては、立ったり座ったりが運動になっていました。
全てが余分に動かなくてはいけなくて、日常生活をしている事自体が体を動かす事になっていたので、わざわざ運動をしなくてもよかった時代でもありました。
現代ではいろいろなものが便利になり、合理的に過ごすことができるようになったからこそ運動をしなくてはいけなくなりました。
昭和100年を迎え、それを再確認してほしいですね。
できれば積極的に体を動かすことが大切です。
私は昭和が好きです。
昭和の時代をこれからも残していきたいと思っています。
No comment yet, add your voice below!