4連休ですが、明日は敬老の日です。

調査によると、国内の100歳以上の人口が8万450人になったそうです。

男性が9475人、女性が7万975人で、全体の約88%を占めています。

総人口1億2593万人の約0.06%が100歳以上という計算になります。

国内の最高齢者は福岡市の女性、田中力子(かね)さん117歳。

男性は奈良市の上田幹蔵(みきぞう)さん110歳。

年々100歳以上の方が増えています。

どの位の方達が自立して生活していらっしゃるのか興味がありますが、そう言ったデーターは残念ながら出ていません。

コロナ渦において、今年は特別な敬老の日になりそうです。

重症かリスクが高いとされる高齢者にとって、お孫さんに会えない状況や活動的な生活を自粛している方が多いようです。

これで本当に良いのだろうか?

外出を控えたり人との関わりを避けることによって、心身に及ぼす悪影響はかなり大きいと思います。

新型コロナによる生活の変化で認知症の症状が悪化しているとも聞いています。

病院の医療関係者からは、健康診断に訪れる高齢者も少なくなっていて、「ガンや生活習慣病の悪化の発見が遅れ、治療が間に合わなくなる可能性もある。」と心配の声も聞こえています。

「どう死ぬかより、どう生きるかの方がずっと重要なのに、限られた生きる時間を自粛で無駄にする方がよほど苦痛である。」

こんなコメントに深くうなづいてしまいます。

本当に大切なことはどう生きるかだと思います。

今を大切に生きていたいですね。

そのお手伝いをしたいと思い、明日いよいよ新しい教室がスタートします。

半年ぶりに生徒の皆さんとお会いすることを今から楽しみにしています!!

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA