久しぶりに丸一日学ぶ日になりました。

9時半から夕方4時過ぎまで、首と肩について講義と実技をしましたが、昼休憩は30分と本当に充実した日でした。

たまたま席が近くて実技も一緒にさせてもらった若い方と仲良くなり、実技も楽しかったです。

担当してくださった講師の方が、実技の前に受講生に確認されました。

実技を実際した方が良いか?動画で確認して実際にはしなくても良いか?

私は実技はする方に手を挙げましたが、今回の参加者は半分以上が実技をやる派だったようです。

結果的に受講生同士で直接確認しながら実技を行いました。

この事で担当の講師の方はとても喜んでいました。

なぜかと言うと、コロナ以降こう言った受講が減っていて、ただ一方的に教えるだけなのはつまらないと思っていたようです。

そのせいか、とても楽しそうに教えてくださっていました。

もちろん私達も同じ気持ちでした。

実際直接触ってみると、人それぞれ違っていてとても面白かったのです。

明日もきっと盛り上がると思います。

明日もう一日、頑張ろうと思います!!

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA