半田市に仕事に行くようになって、35年以上経ちます。

東海市に10年住んだことがありますが、その時も感じていましたが半田市には魅力的なお店がたくさんあるなと思っていました。

そう思っていてもなかなか仕事以外に出かけることはありませんでした。

今日はたまたま友人から誘われて、老舗の「ミツカン酢」のミュージアムに行ってきました。

日本で唯一のお酢の総合博物館です。

予約して行ったので大丈夫でしたが、どのコースも満員で人気のミュージアムであることがよくわかりました。

500円で約2時間のコースでしたが、ガイドさんの案内も丁寧でミツカン酢の歴史や食文化が学べました。

日曜日だったので家族連れも多く、子供たち用に体験ブースがあり楽しそうにしている姿が印象的でしたね。

最後に受付でいただいたコインを渡すと、お酢のドリンクが1杯飲めるようになっていて、みかんと白桃のお酢ドリンクが選べました。

私はみかん酢にしたのですが、とても美味しかったです。

身体には酢はとても良いのでいつもは「リンゴ酢」を使っていますが、これからはいろいろ使ってみるのも良いかなと思いました。

お土産コーナーがあったのですが、ミツカン酢のマークが入った半纏や前掛けなども売っていて、歴史を感じるものでした。

まだまだ半田市には面白いところがたくさんあります。

これからもチャンスがあったら出かけて行きたいと思います。

今日は食べ物に感謝する1日でした。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA