[あい❤愛マインド主催:勉強会のお知らせ Part①]
3月になりました。
急に寒の戻りがありますが、少しずつ春に近付いています。
年度替りや新学期を前に、何か「新しく始めたい!」とか「頑張ってみよう!!」と
言う気分になる時期ではありませんか。
あい❤愛マインドでは、先回の「予告」でお知らせいたしました「勉強会」の
詳しい内容をお知らせいたします。
【あい❤愛マインド主催:勉強会】
日時:平成21年4月19日(日曜日)
午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~16:00
場所:サン・ワークアウト (地図)
名古屋市西区城西4丁目32番5号
内容:『誰にでもできる介護予防』
テーマ・・・様々な疾患に対応できる介護予防!!
午前の部:基礎知識と現在の状況
簡単な運動
午後の部:疾患者へ運動提供
予防運動
改善運動
講師:古田 大 先生
《プロフィール》
福岡県北九州在住 36歳
新生会病院勤務
理学療法士
★講師の古田先生よりメッセージ★
皆さん、こんにちは。
今回の勉強会は、現場で今、一番気になるところの
脳疾患者のお話をしたいと思います。
とても気になることは、脳疾患者の発病の低年齢化
(最近入院された方は36歳でした)・病態の変化・
メタボリック症候群による脳梗塞の頻発など・など
これが、2020年には世界の死因No.1になる。
私達の身近な危機です!!
病院での状況を見ていただきながら、簡単にしていただける
運動などの紹介もいたします。
日頃からの予防に、またフィットネス関係の会員の方への
アドバイスなどになればよいと思います。
受講料
午前の部・・・¥3,500
午後の部・・・¥3,500
1日受講・・・・¥6,300
定員:20名(先着順)
対象者:フィットネス関係者・フリーインストラクター
介護に携わっている方・ご興味のある方
申込み方法
★こちらから!!★お申し込みください。
(問い合わせからお申し込みいただけます)
*メールが届きましたらこちらから返信いたします。
一緒に勉強いたしましょう!!
Recent Posts