毎年袋井市の法多山にある厄除け団子を買って食べています。
いつもは甥っ子がバイクで買いに行ってくれていましたが、今年は年男や受験生、妊婦の年女まで揃っていたので皆でお参りに行くことにしました。
3日という事で、かなり人混みは想像していましたが想像以上の人混みでした。
最近行っていなかったこともあり、行く道も違っていて駐車場なども変わっていました。
昔は1本道しかなかったので、本当に渋滞が当たり前でしたが、今は違う方向から行けるようになっていました。
お参りする本堂には急な階段を登っておく方法と、スロープ状になった遠回りの道があるのですが、混雑時は危険だということで階段は通行禁止になっていました。
自ずとスロープの道を登るのですが、参拝するところまで下からズーッと人が繋がった状態でした。
一歩一歩登る感じでご利益がありそうですが、相当時間がかかりました。
やっと参拝をして帰りに本命の「厄除け団子」を買いに行きました。
昔はその場でも食べられたのですが、コロナ禍においては持ち帰りのみとなっていました。
家族全員分で15箱の大人買いをしました。
「厄除け団子」には父と母との思い出があります。
とっても美味しいお団子で、家族全員大好きな味です。
特に父は甘党だったので、競争しながら食べた記憶があります。
これで厄除けができるのであれば、こんな素敵なことはありませんね。
団子の箱を大事に持って、参道を戻り駐車場へ。
出店もそれなりに出ていましたが、立ち食いは禁止になっていました。
駐車場から出たは良いのですが、その先は大渋滞が待っていました。
行きは良い良い帰りは怖い状態となりました。。。
とにかく忍耐力で乗り切るしかない、何だか今年を象徴しているような気さえしてきます。
渋滞を抜けた後はスムーズに走り、無事に家まで辿り着けました。
午後2時半に出かけ、到着したのは夜7時でした。
この状況は確かにお正月らしいお正月の過ごし方でした。
いよいよお休みも明日までです。
明日は豊川稲荷に家族で出掛けて、そのまま名古屋に帰ります。
後残り1日、大切に過ごすつもりです。
No comment yet, add your voice below!