[還暦祝い!]

代表の加藤は今年6月に還暦を迎えました!!
コロナ予防対策で、お祝い等の集まりを計画できずにいましたが、
7月4日に食事会をいたしました。
場所は「トヨタ産業記念館」の中にレストランで「ブリックエイジ」

この6月にリニューアルオープンしたばかりです!!
*この時期、レストランだけでも「トヨタ産業記念館」の予約が必要です。

久しぶりのフルコーです!

    

    

前菜からデザートまで!! (*^^*) おいしかったです!!!

 

ソーシャルディスタンスで、ちょっと距離がありますが・・・ (^-^;

 

「還暦」と聞くと、ぐっと年を感じてしまいますが、加藤は今後もフルパワーで
活動していくと思います。

コロナ感染予防対策で大変な時期ですが、徐々にもどりつつある状況です。
あい・愛マインドとしては、万全な対策でレッスンを実施していきますので
ご協力よろしくお願いいたします。

[今池:レスコネックス 本日より再開!!]

7月になりました。
本日より、今池スタジオ:レスコネックスが再開いたします!!!

当面の間、体験・新規登録はいたしませんので、ご了承ください!!

参加される時は、検温・マスク着用でお越しください!!

[豊明:まちかど運動教室のコロナ対策!!]

6月に入り、半月が経過しました。
待ちに待ったレッスンの再開に、近くに行ってお話をしたいところですが・・・
ぐっと我慢です!!!

豊明のまちかど運動教室は、一部ですが再開しております。
その中で、完璧な対応をしてくださる会場がありました。
コロナ対策は、各会場のお世話係りの方が市の担当者との打ち合わせ等で実施していただいています。

この会場の参加者は60名~70名にもなる事があります。
沢山の参加者は嬉しいですが、ソーシャルディスタンスを考慮しなくてはいけないので。
しかし、豊明の会場では参加される地域を指定して気持ちよく参加していただくようにされました。
その他、完璧な対策を実施していただきました。

会場は阿野ふれあい会館

受付けは地域別に込み合わないように分けてあります。
     

椅子は2メートル間隔に設置・扉を解放して換気・出口を別に設置し一報方向に!!

みなさん、使用した椅子を消毒して、安全に体操をされていました!!

もう一つの会場は中島区民会館。

参加者との間にスクリーンをかけていただきました。

それぞれの会場で工夫して安全に体操を実施できるようにコロナ対策に取り組んでいただいています!!

名古屋の再開はもう少し先になりそうですが、このような対策を参考にしていただければと思います。

[浄心スタジオ&豊明まちかど運動教室・・・再開!!]

6月になり、ようやく学校も商業施設も規制の中動き始めました!

豊明市の「まちかど運動教室」は、一部ですが久しぶりに実施されました。
火曜日:勅使台 水曜日:大脇での様子です。

  

スタッフはフェイスガードを着用!
参加者は、会場に入る時・椅子も消毒、隣の方との距離をあけて運動開始!
お天気が良く、開けっ放しで行いました。
参加者の方は、熱中症予防のためにマスクを外しての運動となりました。
声を出さない・参加者同士のおしゃべりもしないようにといろいろとありますが、
家にこもりっきりで、みんなで動くと動けるとの事、次回の開催を楽しみに帰られました。
豊明の運動教室再開の状況は6/4 10:30~10:40 NHK「くらし☆解説」のテレビ番組で取り上げられました。

 

浄心スタジオも一部を除いて6/2からスタートしました!!
火曜日:リフレッシュ体操・らくらく健康体操
水曜日:メンズフィットネス
木曜日:らくらく健康体操
6/11より木曜日:バレトン開始

今池スタジオは7月再開を予定しております!!

[今池・浄心スタジオ 休講延長のお知らせ!!]

5月に入り、ゴールデンウィーク中です!

新型コロナウィルス感染予防の対策として、今池・浄心のスタジオを休講にしております。

ゴールデンウィーク明けに、再開をいたしたいと望んでいましたが、

大変、残念ですが、

当面の間、今池・浄心ともに全てのプログラムを休講いたします!!!

季節は、感染が鈍くなる状況とはなると思いますが、まだまだ、気を抜けないのが現状です!!

身体を動かすのに最適な季節ですが、どうにか1日数回外の空気を入れ替え、

軽くストレッチや背伸びや椅子に座る時にゆっくりと座ったりして、筋トレを心がけてみてください。

   

急に背伸びをすると、ふらつく事がありますので、気を付けてください。
足のストレッチも必要なストレッチです!


背中と胸のストレッチは、対になっています。呼吸を止めないでゆっくり行います!!

同じ姿勢をしていると身体が固まって、血液循環も悪くなり、いろんな所が痛くなります。(+o+)

時々、動いて身体をリセットしましょう!!  \(^o^)/

 

 

SOS

事務所の用事を済ませて、車で家に向かっていた時に携帯が鳴りました。

番号には見覚えがありません。

ハンズフリーで出ると、ある福祉会館の生徒さんからでした。

いつもお元気な方ですが、ちょっと声に元気が無いなとすぐ思いました。

案の定、今までとは違う状況で体調が優れず病院に行くも原因不明と言われ、検査疲れもあり気持ちが落ち込んでしまったようでした。

コロナが怖くて外出も控えていたせいで、足腰が弱り歩くのがやっとになってしまったと嘆いていました。

病気も大きな手術も経験されていますが、いつも前向きで頑張っていらっしゃった方だけに、いかにこのコロナの影響が大きいかが分かります。

いろいろな話をする中に「朝ごはん食べていたら急に涙が出て泣けてしまった。どうして泣けるのか判らないのよ。」とおっしゃっていました。

思わず私もあるあると思ってしまいました。

実は私も経験があるのです。

ポジティブ思考ですし、寝たら嫌なことは忘れるタイプの私ですが、最近寝つきが悪い日があったりして、自分では気づかないストレスみたいなものがある気がします。

テレビを見ていて、いつもより感情移入してしまったり何か変な感じです。

今まで経験したことのない状況に、何らかの影響が出ているようです。

それがお一人暮らしの体調が悪い方となれば、当然この状態は想像できます。

できるならすぐ飛んで行ってお話聞いてあげたい気持ちですが、いまはそれが出来ないのですね。

できるだけ声のトーンを上げて元気よく対応しました。

会話の中に笑いが起きるように誘導しました。

途中から声が出るようになり、笑い声が聞けるようになって安心しました。

いつでも電話してねと伝えました。

こうやってSOS出してくだされば、いくらでも対応できます。

このSOSはもしかしたら私にとっても幸いだったかもしれません。

コミュニケーションは大切です。

今の私は仕事もできず、社会に対して何も貢献できていません。

世の中もお荷物になっている気分です。

本当に辛い気持ちです。

それがこんな私にも助けを求めてくださる方がいることは、有り難い気持ちです。

少しでも役立ったことに関して、嬉しく思いました。

いつかこの状態から解放されたら、今まで以上に皆さんに思いを伝えたいと思います。

その日が早く来ることを願っています!!

[浄心・今池のレッスン休講について!!]

本日(4/10:金曜日)以降のレッスンを休講にいたします。

 

≪浄心・今池スタジオ≫
期間:4/11(土)~5/6(水)
*今後の状況で、休講期間を延長する事があります。
その際は、各スタジオ・ホームページ等でお知らせいたします。

ご理解、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

[今池・浄心のレッスンについて]

新年度を目の前に、名古屋市福祉会館・豊明市・NHK文化センターの全て運動に関する教室が休講となります。
2020年度の幕開けは、成す術もなく、長期の休講で今までの参加いただいた方の体力がぐっと落ちてしまわないかとても心配な状況です。
先日、同好会やスタジオ参加の皆さんに「あい・愛マインド便り」を郵送したところ、お電話・メール・お手紙でのお礼が届きました。
少しでもお役に立てればと思います。

4月からの今池・浄心のレッスンは以下の通りです。

今池
月曜日・木曜日・・・4月中休講
土曜日・・・4/18から開催
水曜日・金曜日・・・通常開催
*新規の参加者に関しましては、4月中は受付いたしませんので、ご了解ください。

≪浄心≫
火曜日・木曜日の「健康体操」・・・4月中休講
火曜日・金曜日「リフレッシュ体操」・水曜日「メンズクラス」・木曜日「バレトン」は通常開催

ゴールデンウィーク明けには、全てのクラスを再開したいと思います!!

 

[レッスンの状況!!]

新型コロナウィルスの対策で今池・浄心のクラスを3月末までの休講といたします。

今池・・・月曜日・木曜日・土曜日のクラス
*水曜日・金曜日はレッスンを開催しています。

浄心・・・火曜日・木曜日「健康体操」は休講
*「健康体操」以外の火曜日・水曜日・木曜日・金曜日は開催しています。

名古屋福祉会館が今の所、3月中は休講になっていますので
「あい・愛マインド便り」を作成して、同好会や休講クラスの会員の方に郵送いたしました。

スポーツクラブのような動画配信が良いのですが、動画を見ることがとても難しい年齢の方々ですので
簡単なストレッチと筋トレを紹介した物をプラスして郵送しました。

少しでも動いていただければ・・・っと思います!!
4月からは通常通り、今池・浄心は開催したいと思っています!

 

[今池・浄心スタジオについて]

コロナウイルスの件で今池・浄心のスタジオ実施を以下のようにいたします。

 

≪今池≫
☆月曜日・木曜日・土曜日・・・・・3月2日(月)~3月16日(月)まで休講
☆金曜日10:30~11:30のクラス・・・・3月8日(金)休講
☆水曜日13:00~14:00・金曜日12:00~13:00のクラスは状況を確認して実施

≪浄心≫
☆火曜日・木曜日「健康体操」・「バレトン」・・・・3月3日(火)~3月12日(木)まで休講
☆火曜日・金曜日「リフレッシュ体操」・・・・状況を確認して実施

両会場とも、この時期の新規参加者は受付いたしませんのでご了解ください。

以上です。
名古屋市福祉会館の講座・認知予防教室・同好会は休講となっています。
その他、NHK文化センターも2週間・愛知県体育館は1ヶ月の休講となっています。

身体を動かして免疫力を高めたいところですが、人が多く集まる状況を回避しなくてはいけませんのでご理解いただけますようお願いいたします。

2週間の休講が延びる可能性はありますが、また、その場合はお知らせいたします。