[秋のバスツアー]

先日の台風19号は、広範囲に被害が出ました。
これから毎年迎える台風の時期に備えて、新たに対策を考えていかなくてはいけない時期に来ているのでしょう!!
温暖化が原因なのでしょうか?台風の進路もずいぶん変わってきています。
いろんなテクノロジーが進む中、被害が出ないような対策を最新技術で回避できるようにしてもらいたいものです。

さて、今年も秋のバスツアーを開催いたします。
今回は「蒲郡」
先月から募集は始まりましたが、既に定員となりました!!

毎年、春と秋の開催です。
参加される皆さんは、このツアーを楽しみにしていただいているようです。
後は、当日の天気です!!
特別な「晴れ女!」それは・・・代表の加藤です\(^o^)/

当日が楽しみです!!

 

[まちかど運動祭り]

猛暑の8月が過ぎ、少しは暑さが・・・と思っていましたが、
台風が2つも接近していて、蒸し暑く真夏と言ってもおかしくない気温です!!

豊明市の「まちかど運動教室」を担当させていただいて3年が過ぎましたが、
毎年「まちかど運動祭り」が8月に開催されています。

今年は8月30日(金)でした。
この日は、急な雷雨が予想されていた日で、いつもよりは少ない参加者となりました。

豊明の「ひまわり体操」が終わって出番です!!

太鼓演奏をした子供達や、高校生、まちかど運動教室の参加されている方皆さんが
60分、楽しく動いていただきました!!


「ひまわり体操」は豊明市が作成した体操です!!


今年はスタッフも舞台に上がりました!!

豊明市の市長さんもしっかりと動いていただきました!
来年は、天気が良ければと・・願っています。!(^^)!

[本が完成!!]

今年の夏は、7月の雨と気温の低さで、てっきり冷夏と・・・
とんでもない勘違い!暑くてムシムシのとても厳しい8月でした。(+o+)
その8月も後、一週間ぐらいで終わりますが、少しは気温も下がりほっとしたいところです。

さて、さて、あい・愛マインド代表の加藤が本を出版しました!!
さかのぼる事2年前、こつこつとレッスンの合間に執筆を重ね、
ようやく本になり、先日、手元に届きました。
タイトルは「おーい!老い! ぜ~んぜん怖くないよ」

この本は、加藤が「あい・愛マインド」と言う会社を設立した経緯や
加藤自身の歴史、現在のこれからの健康体操のあり方、高齢社会の現状など・・・

加藤の人となりだけではなく、会社が目指す健康体操が書かれてあります。

今池・浄心のスタジオでも購入可能です!!

1冊¥1,490(税込)です。
*アマゾンでも購入できます。

便利になった世の中、人との触れ合いが少なくなった世の中で、人として「老い」を実感しながら、元気に生活していくアドバイスとしてこの本を読んでいただけると良いかと思っております。

 

[雨降らず!!バスツアー開催!!]

天気予報はどれを見ても雨!
とても不安でスタートしましたが、なんと雨は降らずで陽がさす時も!(^^)!
暑くもなく寒くもなく、散策には最適な気温でした。
目的地までのバスの中で恒例のバスプロです。
散策前の運動と脳トレ(^^)v

   

フラワーパーク到着!
今から散策開始!

浜松フラワーパークは「花フェスタ」開催中で、桜は終わっていましたが
桜の中でも遅咲きや八重桜が見頃で、チューリップや他の花々でとても綺麗でした!!

  

園内は「フラワートレイン」が走っていて、ちょっと体力に自信がない方には最適!

散策の途中で、ちょっと休憩は・・・牧場のプリン!
美味しかった!!

目で花々を堪能したら、今度は腹ペコ状態ですので、いざいざランチへ!
うなぎパイで有名な「春華堂さん」が運営している「nicoe:ニコエ」へ!

オープンキッチンで、出来立てのイタリアンを堪能していただきました!
お土産も購入!!
美味しかった!楽しかった!満足!というお声を聞けて私達も満足です。\(^o^)/

 

[平成最後の3日間、イベント開催!!]

3月も残り少なくなってきました。
桜の花もちらほらと咲き、春本番が近づいてきています。
まもなく新元号が発表になりますが、平成を振り返る特番などが最近多くみられます。

あい・愛マインドも今年は「平成最後の記念すべき3日間!!イベントに出かけましょう!!」と
題して、イベントを開催します。!(^^)!

先日、スタッフのミーティングも開催し、新年度に向けて前進です!!

ミーティングの後は、ピザでランチタイム!!

全員ではありませんが、4月からもよろしくです!! \(^o^)/

 

[バスツアー下見!!]

昨日(3/9)バスツアーの下見に行ってきました!!
今回のツアー先は『浜松フラワーパーク」です。

記念すべきバスツアー第1回が「浜松花博」でした。
イベントをバスツアーの前に近隣のイベントを何度かしましたが、
雨が降ったことが一度もなかったのですが、その日は雨になってしまいました。(+o+)

今回はリベンジと言ったところでしょうか?!
「はままつフラワーパーク」は15年前に花博が行われたところで、前回とは違います!
早咲きの桜がしていました。(^◇^)

開催する4/12は桜は散っていると思いますが
桜に勝る花が咲くと思われます!!
観覧車に乗ると遠くに富士山が!!!反対側には舘山寺の観覧車!!!

   

開放的な散歩道を歩き、きれいな花に癒されます!!

当日の天気が良くなる事を今から祈っています!

 

 

 

[春のバスツアー!!]

3月になり、ぐっと春めいてまいりました。
今年も春のバスツアーを開催いたします。\(^o^)/
今回は「はままつフラワーパーク&nicoe」


 

フラワーパークでは、3/21~浜名湖花フェスタが開催していおり
桜は(ソメイヨシノ)間に合わないかもしれませんが
他のお花や盆栽などが見どころのようです!!
http://www.e-flowerpark.com/event/docs/%E8%8A%B1%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF2019-1%E6%9C%9F-%E8%A3%8F.pdf

既に申し込みを開始しています!!
お申込み順に受け付けています。お早めにお申し込みください!!(*^_^*)

[健康体操インストラクター養成講座 開催!!]

2月に開催予定をしていました健康体操養成講座を開催いたします。
日程は以下のとおりです。

3月10日・24日・4月7日(全て日曜日)
時間 10:00~17:00
受講料 ¥59,400(税込)
開催場所 名古屋市西区 事務所&スタジオにて

お問い合わせは、ホームページより可能です!!

健康体操は数多く実施されていますが、あい・愛マインドの健康体操は
30年以上の実績が詰まった内容になっています。
ただ、運動をするだけでなく、健康に過ごしていく事の大切さや
コミュニケーション・触れ合いなどを織り込んだ内容です。

ご興味のある方は是非、お問い合わせください。
お待ちしています!!

 

[あい・愛マインドのホームページ]

2019年平成最後の年❗️

早、2月です。新年度に向けて、スタッフの調整時期でもあります❗️

あい・愛マインドのホームページが新しくなりました🤗

昨年、会社設立10周年を迎え、次のステップに向かうためにもバージョンアップです👍

是非、一度ご覧ください‼️

 

[2018年を振り返って‼️]

今年も残り少なくなり、後、半月で2019年

いよいよ平成の年号も来年4月で終わるので、平成として最後の年末です。

歴史的な時を体験します (^O^)

あい・愛マインドの2018年は、会創立10周年と言う節目がありました!

創立当時のスタッフを含め、現在のスタッフと一緒にパーティーを実施!

春・秋にはバスツアーを実施しました。(春:なばなの里・秋:モネの池&郡上八幡)

このバスツアーは来年も実施予定です!

健康体操を通して、身体の事だけでなく生活を快適にしていただく

サポートを今後もいろいろな形で提供していきたく思います‼︎ ヽ(´▽`)/

先日、ミーティングと忘年会を開催。スタッフ一同、来年も頑張ります‼︎