[豊明:まちかど運動教室のコロナ対策!!]
6月に入り、半月が経過しました。
待ちに待ったレッスンの再開に、近くに行ってお話をしたいところですが・・・
ぐっと我慢です!!!
豊明のまちかど運動教室は、一部ですが再開しております。
その中で、完璧な対応をしてくださる会場がありました。
コロナ対策は、各会場のお世話係りの方が市の担当者との打ち合わせ等で実施していただいています。
この会場の参加者は60名~70名にもなる事があります。
沢山の参加者は嬉しいですが、ソーシャルディスタンスを考慮しなくてはいけないので。
しかし、豊明の会場では参加される地域を指定して気持ちよく参加していただくようにされました。
その他、完璧な対策を実施していただきました。
会場は阿野ふれあい会館
椅子は2メートル間隔に設置・扉を解放して換気・出口を別に設置し一報方向に!!
みなさん、使用した椅子を消毒して、安全に体操をされていました!!
参加者との間にスクリーンをかけていただきました。
それぞれの会場で工夫して安全に体操を実施できるようにコロナ対策に取り組んでいただいています!!
名古屋の再開はもう少し先になりそうですが、このような対策を参考にしていただければと思います。
[浄心スタジオ&豊明まちかど運動教室・・・再開!!]
6月になり、ようやく学校も商業施設も規制の中動き始めました!
豊明市の「まちかど運動教室」は、一部ですが久しぶりに実施されました。
火曜日:勅使台 水曜日:大脇での様子です。
スタッフはフェイスガードを着用!
参加者は、会場に入る時・椅子も消毒、隣の方との距離をあけて運動開始!
お天気が良く、開けっ放しで行いました。
参加者の方は、熱中症予防のためにマスクを外しての運動となりました。
声を出さない・参加者同士のおしゃべりもしないようにといろいろとありますが、
家にこもりっきりで、みんなで動くと動けるとの事、次回の開催を楽しみに帰られました。
豊明の運動教室再開の状況は6/4 10:30~10:40 NHK「くらし☆解説」のテレビ番組で取り上げられました。
浄心スタジオも一部を除いて6/2からスタートしました!!
火曜日:リフレッシュ体操・らくらく健康体操
水曜日:メンズフィットネス
木曜日:らくらく健康体操
6/11より木曜日:バレトン開始
今池スタジオは7月再開を予定しております!!
[今池・浄心スタジオ 休講延長のお知らせ!!]
5月に入り、ゴールデンウィーク中です!
新型コロナウィルス感染予防の対策として、今池・浄心のスタジオを休講にしております。
ゴールデンウィーク明けに、再開をいたしたいと望んでいましたが、
大変、残念ですが、
当面の間、今池・浄心ともに全てのプログラムを休講いたします!!!
季節は、感染が鈍くなる状況とはなると思いますが、まだまだ、気を抜けないのが現状です!!
身体を動かすのに最適な季節ですが、どうにか1日数回外の空気を入れ替え、
軽くストレッチや背伸びや椅子に座る時にゆっくりと座ったりして、筋トレを心がけてみてください。
急に背伸びをすると、ふらつく事がありますので、気を付けてください。
足のストレッチも必要なストレッチです!
背中と胸のストレッチは、対になっています。呼吸を止めないでゆっくり行います!!
同じ姿勢をしていると身体が固まって、血液循環も悪くなり、いろんな所が痛くなります。(+o+)
時々、動いて身体をリセットしましょう!! \(^o^)/
[浄心・今池のレッスン休講について!!]
本日(4/10:金曜日)以降のレッスンを休講にいたします。
≪浄心・今池スタジオ≫
期間:4/11(土)~5/6(水)
*今後の状況で、休講期間を延長する事があります。
その際は、各スタジオ・ホームページ等でお知らせいたします。
ご理解、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
[今池・浄心のレッスンについて]
新年度を目の前に、名古屋市福祉会館・豊明市・NHK文化センターの全て運動に関する教室が休講となります。
2020年度の幕開けは、成す術もなく、長期の休講で今までの参加いただいた方の体力がぐっと落ちてしまわないかとても心配な状況です。
先日、同好会やスタジオ参加の皆さんに「あい・愛マインド便り」を郵送したところ、お電話・メール・お手紙でのお礼が届きました。
少しでもお役に立てればと思います。
4月からの今池・浄心のレッスンは以下の通りです。
≪今池≫
月曜日・木曜日・・・4月中休講
土曜日・・・4/18から開催
水曜日・金曜日・・・通常開催
*新規の参加者に関しましては、4月中は受付いたしませんので、ご了解ください。
≪浄心≫
火曜日・木曜日の「健康体操」・・・4月中休講
火曜日・金曜日「リフレッシュ体操」・水曜日「メンズクラス」・木曜日「バレトン」は通常開催
ゴールデンウィーク明けには、全てのクラスを再開したいと思います!!
[レッスンの状況!!]
新型コロナウィルスの対策で今池・浄心のクラスを3月末までの休講といたします。
今池・・・月曜日・木曜日・土曜日のクラス
*水曜日・金曜日はレッスンを開催しています。
浄心・・・火曜日・木曜日「健康体操」は休講
*「健康体操」以外の火曜日・水曜日・木曜日・金曜日は開催しています。
名古屋福祉会館が今の所、3月中は休講になっていますので
「あい・愛マインド便り」を作成して、同好会や休講クラスの会員の方に郵送いたしました。
スポーツクラブのような動画配信が良いのですが、動画を見ることがとても難しい年齢の方々ですので
簡単なストレッチと筋トレを紹介した物をプラスして郵送しました。
少しでも動いていただければ・・・っと思います!!
4月からは通常通り、今池・浄心は開催したいと思っています!
[今池・浄心スタジオについて]
コロナウイルスの件で今池・浄心のスタジオ実施を以下のようにいたします。
≪今池≫
☆月曜日・木曜日・土曜日・・・・・3月2日(月)~3月16日(月)まで休講
☆金曜日10:30~11:30のクラス・・・・3月8日(金)休講
☆水曜日13:00~14:00・金曜日12:00~13:00のクラスは状況を確認して実施
≪浄心≫
☆火曜日・木曜日「健康体操」・「バレトン」・・・・3月3日(火)~3月12日(木)まで休講
☆火曜日・金曜日「リフレッシュ体操」・・・・状況を確認して実施
両会場とも、この時期の新規参加者は受付いたしませんのでご了解ください。
以上です。
名古屋市福祉会館の講座・認知予防教室・同好会は休講となっています。
その他、NHK文化センターも2週間・愛知県体育館は1ヶ月の休講となっています。
身体を動かして免疫力を高めたいところですが、人が多く集まる状況を回避しなくてはいけませんのでご理解いただけますようお願いいたします。
2週間の休講が延びる可能性はありますが、また、その場合はお知らせいたします。
[新年度に向けて!!]
2019年度が後、1ヶ月程で終わります。
新型コロナウィルスの感染が止まりません。
自分の身を自分で守らなくてはいけない事を実感します!!
高齢者の方への感染重症化する事で、健康体操に参加されるのを躊躇して
外出を控える方が増えると、運動不足で免疫力が低下する事が心配です!!
このウィルスの特効薬が一日でも早く出来、感染が止まり終息に向かうように祈るばかりです!!
先日(2/16)に、スタッフミーティングを行い、個人の契約を交わしました。
お蔭様で、名古屋福祉会館・豊明まちかど運動教室は順調です。
この一年はスタッフ教育に重点を置き、更にワンステップ上がりたいと思います!!
バイキングのように各自取りで、楽しい食事でした。 (^_-)-☆
[遅ればせながら秋のバスツアー報告!]
2019年も後、10日程です。
秋のバスツアーの報告もしておりませんでした。(*_*)
11月19日(日)
秋のバスツアーの蒲郡!!
お天気も良く、気持ちが良かったです!\(^o^)/
参加者の皆様には、必ずバスのナンバーを覚えていただくのですが、
今回、意外とサービスエリアのバスが少なくて・・・でも、しっかりと覚えていただきました!
今回、バスプロ担当は利枝子先生!
皆さんに簡単な脳トレとストレッチを行いながら、一路、蒲郡へ!!
「ホテル竹島」に到着、ランチタイムです!
ランチ終了後は、散策&温泉タイム!
竹島・蒲郡クラシックホテル・竹島水族館・温泉でチョイス!
パワースポットと言われている竹島の「八百冨神社」をお参りして島を一周!
遊歩道は海が近く、風が強かったですが気持ちよかったです!!(^^)!
蒲郡クラシックホテルは、とても雰囲気のあるホテル!
喫茶室からの竹島の眺めは最高!!!
ゆったりとお茶の時間。
最後に立ち寄ったのは「ラグーナマーケット」
海産物や蒲郡みかん、皆さんはえびせんべいを購入されていました!
抹茶ラテと白玉入りのソフトで本日のしめ!
参加者の皆さんに、今回のバスツアーも喜んでいただけました!!
また、来年春のバスツアーをお楽しみに!!!!! (^_-)-☆