昨日から健康体操養成講習会を4年ぶりに開催しています。
初日の昨日は宗石氏が担当してくれました。
明日は私の出番で、講義を3時間と実技を3時間指導する予定です。
受講生の方に会うのがとても楽しみです。
いつものようにお昼は一緒に食べる用意をしています。
明日は早起きでお弁当を作ります。
どうせ自分の分を作るのであれば、受講生分も一緒に作っても問題ないですし、何よりも昔から言われていますが、同じ釜の飯を食べるのはコミュニケーションを縮めるのには良い方法だと思っています。
好き嫌いがあるといけませんが、食べられるものを食べてもらえたらいいなと思っています。
今日の午後は、今年度からスタートした港福祉会館の教室に行ってきました。
皆さんのお顔を見たら、かなりの人数が知っている方達でした(笑)。
自称追っかけとおっしゃってくださる方もいて、有り難い事だと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
もちろん初めましての方達も8人くらいはいらっしゃいました。
よろしくお願いします。
この教室は30人中男性1名でしたが、頑張って最後までやり遂げました。
初めはちょっと控えめでしたが、少しずつ慣れていってくれました。
1年間頑張れるように支援していきます。
教室終わった後、数人からいろいろ質問がありました。
できるだけ誠心誠意お答えをさせていただきましたが、皆さん不安に思っていることがたくさんあるみたいでした。
ご自分のこと、ご主人のこと、お友達や知人の事などなど。。。
これから1年間かけて皆さんとコミュニケーションをしっかり取っていきます。
No comment yet, add your voice below!