再開

今年2月3日(日)にスタートした知多新四国八十八箇所巡りだったのですが、3月には一度もいけませんでした。

理由はお天気が原因でしたが、毎月1回は出かけようと思っていたのに、すでに目標を守れませんでした。

何とか今月は行くようにと意気込んでいたので、今日は再開できて本当に嬉しかったです。

今回はJRで石浜駅まで行き、9番札所からのスタートでした。

そこからモデルコースに従って、16番札所まで周れました。

今回の歩いた距離は22.2km、歩数は31.032歩、上がった階段は23階でした。

前回よりもたくさん歩きました。

理由は。。。

私がグーグルマップを頼りすぎて、入力ミスにより道を間違えたからでした。

それが分かった時は本当にガックリしました。

あまりにも単純なミスで、観音寺に行くために検索したら本当に阿久比の観音寺だったのに、東浦の観音寺に向かってかなり歩いてしまったのでした。

自分に腹が立ってしまいました。

それでも歩くしかなかったので、同じ道を1往復半をしました。

悔やんでも悔やみきれませんでした。

疲れが倍増した気がしました。

でもおみくじを引いたら、「大吉」でした。

最近なかなか引けなかったので、嬉しかったな!!

どこに行っても桜が満開で、思いがけずお花見もできました。

「終わり良ければすべて良し」と思ったのですが、思わぬところでお足下を救われました。

アレルギー症状が出てしまいました。

花粉なのか、今だったらヒノキのようなのですが。。。

黄砂やPM2.5の影響かもしれません。

帰ってきてからくしゃみと鼻水が止まりません。

これは本当に苦しい!!

明日からの仕事に影響が出ないことを祈るばかりです。

3回目はいつ行けるかな?

自分と向き合える時間が持てるので、これからも頑張って続けます。

納得したこと

先日私の調子が悪いのは、昨年から天中殺に入っているからだと教えてくれた友人から、2019年の運気の流れを教えてもらいました。

どうも中年期、壮年期から精神的な道、仏道などの道に進むことになりそうだというのです。

そこで納得したことがあります。

2月から知多新四国八十八箇所巡りを始めたのは、それが原因だったと思いました。

誰に誘われたわけでもなく、自然の流れとして60歳の還暦を迎えるにあたって自分で行こうと決めました。

あまり深く考えていなかったのですが、導かれた気がします。

3月は行こうと予定した日が全て雨が降り、天気の良い日曜日は仕事が時入っていていけませんでした。

明日は絶対行こうと決めています。

友人からは特に健康管理を注意するように言われています。

それから、「今こそ自分という山の有り様を見つけ直し、新しい繋がり作りに乗り出すときだ。」ともいわれました。

きっとそういう時が来たのですね。

来年の2月まではとにかく気をつけて過ごしていきます。

明日は無理しないように行ってきます!!

移るのね

仕事と仕事の間に郵便局に行く用事がありました。

ちょうどお昼時間で、お客さんが少ないと思いきや、そこそこ並んでいました。

私は不在書と運転免許証を持って列に並びました。

私の前には男性2名女性1名がいました。

その男性のお一人がちょっと曲者でした。

まず窓口の男性としゃべっているのですが、声は大きくないので何をしゃべっているのかはわかりませんでした。

何度か職員さんは奥に行ったり来たりを繰り返していて、その内上司の方まで出てきました。

それまでに10分ほど経っていた気がします。

あまりにも手間取っていたので、窓口の方がもう一人でてきました。

そのおかげで私の順番もやっときました。

前に進むとその男性の様子が見えてきました。

まず片手に携帯を持っていて、それを机にぶつけてゴンゴンと音を立てていました。

いかにもイラついている様子。

それを見ている人達は、貧乏ゆすりをしてイライラが現れている人もいました。

私も15分の駐車場と次の仕事の時間が気になってきました。

とにかくもめている男性は30代だと思うのですが、職員さんの言っていることを理解しようとしていなくて、速達が届いていないことを訴えていました。

職員さんも言葉を変えながら、」何度となく説明しているのですが、全く話が噛み合いません。

職員さんが可哀想になってしまいました。

ないものを出せれないじゃないですか、どうしてそこまでゴネているのか。。。

結局私の方が早く用事が済んでしまったので、最後どうなったのかわかりませんが、とにかくその方の影響で列に並んでいた皆さんがイライラが移ったことに違いはありません。

もう少し空気を読む力がある方だったら、きっと無駄な時間を過ごさずに済んだろうになって思いました。

人の感情は移ります。

だからこそ怒りなどは、もっとコントロールしないといけないですね。

反面教師で私自身も気をつけようと思った事件でした。

お花見

豊明の教室の横の公園には桜が20本ほどあり、今見頃になっています。

小さな公園ですが、毎年この時期になると町内会の方達が提灯をつけて夜桜が楽しめるようになっています。

ちょうど見頃となっており、夜桜を楽しんでいるグループがいました。

当番が決まっているらしく、夜の9時になると提灯を消しにいらっしゃって、多分今週末まで楽しめるのだと思います。

もう一つの大きな公園は、今年からライトアップは中止になったと聞きました。

その側を通りましたが、本当に真っ暗で誰もいませんでした。

せっかく綺麗に咲いた桜も悲しそうに見えてしまいました。

中止になった理由は経費削減なのか、ゴミや騒音などの問題なのか、お世話する方の負担を考えてなのかわかりませんが、毎年賑やかにお花見をしていたのを知っているだけに、さみしく思ってしまいました。

どんなことも誰かのお世話があってこそのことです。

自分は楽しみたいけれども、お世話や厄介なことは嫌だと言うのが最近の風潮です。

私たちがお花見が楽しめるのは、それを支えてくださる方達のおかげであることを忘れてはいけませんね。

だからこそ感謝をしつつ、みんなでゴミは持ち帰りルールを守って楽しみましょう。

今年は寒の戻りもあり、お花見が長く楽しめそうです。

音量について

あい❤︎愛マインドの事務所があるサン・ワークアウトには、スタジオが4つあります。

私たちの事務所がある3階には大きめのスタジオがあるのですが、最近メンズフィットネスのクラスの前に子供のダンス教室が開講されました。

小さなお子さんたちがたくさん参加されています。

小学校でもダンスの授業があるくらいなので、親たちもかなり力を入れているような気がします。

芸能界でもダンサーは注目の的なので、流行だとも言えますね。

教える先生も若くて可愛らしいお嬢さんです。

印象は悪くないのですが、困った問題があります。

以前全く気付かずに音響を使ったら、びっくりするくらいのボリュームの音が出て生徒の皆さんを驚かせてしまいました。

慌ててボリュームを下げてみてみると、レベルが40になっていました。

私は通常9〜10で使っています。

これはどう考えても異常です。

確かに事務所にいても音はかなり漏れて聞こえます。

スタジオのドアが閉まっていてもです。

子供達はこの大音量の中で踊っているのですが、耳は大丈夫なのかと心配になります。

難聴の子供も多いと聞いています。

イヤホンで大きな音で音楽を聴くのも影響していると思いますが、ダンスの教室での大音量はかなり問題だと思います。

大きな音でないと盛り上がらないと思っていたり、格好いいと思っている気がしてなりません。

注意したい気持ちを抑えながら、今日もスタジオのボリュームを下げてレッスンしてきました。

いつかお話ができる時があったら、若いインストラクターに伝えたい気持ちです。

きっといらんお節介なんでしょうが。。。

つながり

ある教室の話です。

最近高齢化が進み、参加者さんが徐々に減少してきました。

続けてくださっている皆さんは本当に頑張っているのですが、時代の流れもあり縮小気味なのは仕方ないことだと受け入れる気持ちもありました。

しかし、生徒さんの中には一生懸命お友達に声をかけてくださる方がいらっしゃって、少しずつ新しい方が見学にいらっしゃるようになりました。

今日もお一人来てくださいました。

運動は久しぶりだということでしたが、歩くことは心がけているとおっしゃっていました。

ストレッチや自重運動の様子を拝見していると、まず体幹が弱いことがよくわかりました。

多分体の硬さと腹筋がないのが理由です。

ご本人にもお伝えしましたが、歩いているだけでは十分ではないことがわかったようです。

エアロビクスのステップについては、経験して慣れていくしかありませんから、少しずつやっていけば大丈夫だとも伝えました。

来週からお仲間に入っていただけると思いますが、長く続けていただけるかどうかは私の責任でもありますから頑張ります。

こうやって生徒さんが繋いでくださったご縁をこれからも大切にして行きたいと思います。

「つながり」で健康づくりは、あい❤︎愛マインドの大切なモットーでもあります。

これからも「つながり」大切にします!!

事件です

4月1日新しい年号の発表があり、「令和」という言葉に新鮮な響を感じました。

5月からはこの年号なんですね。

平成の時のように、しばらくは落ち着かない感じですが、徐々に慣れていくのでしょうね。

ただ頭文字がRになることについては、ちょっと嬉しい気持ちです!!

利枝子の頭文字と一緒なのです。

何年続くかわかりませんが、平和な時代になるように祈ります。

そんな記念すべき日に事件が起こりました。

熱田福祉会館の健康体操教室の初日を迎えました。

50人中47名参加されて、最高齢の女性が92歳のかたでした。

小柄な方なんですが、椅子の運動中足元を見たら床が汚れていました。

ちょっと気になる汚れだったので、休憩中によくよく見て確認したところ、どうも犬か猫のフンのようでした。

臭いもあったので間違いないと思いました。

靴の底を見るとその名残が確かにありました。

どこかで踏んづけたままいらっしゃったのでしょうね。

すぐトイレからトイレットペーパーを持ってきて、掃除をしました。

ご本人は全く気づいていなかったようで、恐縮してみえました。

「今日はウンがつきましたね!」と笑って話しました。

教室終了後、会館のお掃除の方にお願いして消毒していただきました。

以前は上履きに履き替えて頂いていたのですが、昨年から土足OKになっていました。

まさかこんな事件が起こるとは。。。

加齢により足裏の感覚が鈍くなる傾向がありますので、気をつけましょうね。

今日はエイプリールフールでしたが、本当に起こった事件でした。

花冷え

今日は寒さが戻ってしまいましたね。

風がとても強くて、日差しはあるものの体感温度がかなり下がっていました。

山崎川の桜も見頃のなってきたようですが、この寒さで開花が進まずその分長く楽しめる可能性が高くなった気がします。

家の近くにも桜が咲いていて、自転車で走りながら楽しみました。

インターネットのニュースで、初の全国調査によると中高年のひきこもりが61万人であったと知りました。

40歳から64歳のひきこもり状態の人が全国に61.3万人いるそうです。

私の頭では青少年・若年期の問題だと思っていたので、かなりのショックを受けました。

年齢別では、40代38.3%、50代36.2%、60代25.5%

ひきこもっている期間では、半年〜1年未満6.4%、1〜5年未満42.6%、5〜10年未満14.9%、10〜20年未満17.0%、20年以上19.1%

ここで注目した点は、性別です。

男性76.6%、女性23.4%、男性が圧倒的に多いのです。

早急に男性の居場所を作る必要があると感じました。

このまま進めば、ひきこもりの人数は増える一方です。

運動する期間をもっと増やさないと、これからの日本はとんでもない方向に向かってしまいそうです。

あい❤︎愛マインドのやるべきことが見えてきた気がします。

新発見

この歳になっても知らないことがたくさんあり、それを発見した時には子供の時のようにドキドキします。

今回も偶然新発見を体験しました。

まず御園座に行ったことがなく、新しく立て替えられてからも行きたいと思いながら、なかなか行くチャンスを見つけられずに今まで来ました。

今日は生徒さんたちとの食事会があり、「ねのひ伏見本店」で丁寧な手仕事が感じられる食事をした後、コーヒーを飲むために喫茶店を探していました。

目指したコーヒーショップは満員で入られず、他を探していた時に一人の生徒さんが「御園座の1階にフリースペースがあるから、行ってみましょう。」ということでついて行きました。

入り口を入ると、名古屋のお土産や御園座の限定品などが売っているスペースと、食事ができるフリースペースがありコーヒーはコンビニと一緒で、代金を払うと紙コップをくださるので自分で入れるタイプで飲めるようになっていました。

1杯300円でしたが、十分美味しく飲めました。

お土産も色々売っていて、ちょっとお上りさん状態で見て歩きました。

お食事している方もたくさんいて、名古屋らしい味噌串カツやエビフライ、籠森になったひつまぶしなどのセットの物がいくつかありました。

今度はここで食事しても良いかなって思いました。

皆さんとはそこでお別れして、車のない友人の依頼で長久手のIKEYAに行くために、待ち合わせ場所に移動しました。

ちょうど雨が降り始めました。

覚王山で友人をピックアップして向かうと、かなり道は渋滞していました。

実はIKEYAは初めてです。

友人も初めてで、二人でかなり盛り上がっていました。

お店はかなり混雑していて、子供連れのファミリーが多くいました。

まず2階のモデルルームから見て歩き、そこから1階に降りて商品を買うシステムになっていました。

友人は食器棚が欲しかったようですが、お店の方に声をかけたらたまたま食器棚の専属の方で色々教えてくださいました。

お値打ちな理由は自分で組み立てるのが基本なので、大きな家具は一人では難しいだろうと思い、組み立ててもらうことが可能か聞くと、配達と組み立ては別になるとのこと、代金は買ったものの20%プラス5000円が必要とのことでした。

それから固定ができるかどうか聞かれ、賃貸なので無理だとお伝えすると、もし固定していなくて倒れたりしても保証はできないとのことでした。

やはり安くても色々聞いてみると難しい感じでした。

一般的な家具屋さんだったら組み立てたものを運んでくださると思うのですが、安さを優先するとそれなりに自己負担が増えるということですね。

結局見て回りましたが、買うところまでには至りませんでした。

それから小腹が空いたので、有名は80円のホットドックと50円のソフトクリーム、100円の飲放題コーヒーを堪能して帰ってきました。

IKEYAでも新発見がたくさんありました。

幾つになっても新発見は楽しい出来事でした!!

光栄に思う

私のエアロビクスの教室で、最高齢が90歳の方がいらっしゃいます。

かれこれ20年ほど続けてくださっている女性です。

その方については様々な武勇伝があり、私の人生の目標になっている方でもあります。

元は学校の先生をしていらっしゃって、その後はご自宅で長い間塾をされていました。

ボランティア活動も精力的にされていて、80歳をすぎてからもアフリカに小学校を作るために現地にまで行かれた話は、本当にすごい方だと思いました。

先日教室の前に手渡された物がありました。

彼女の自叙伝です。

以前本を書くことになったと話は聞いていましたが、あっと言う間に書き上がり出版されたようです。

その早さにもビックリです。

その本には彼女の90年の歴史が全て書かれていて、今まで知らなかったことがたくさんありました。

幼少の頃の様子や学生運動に参加していたこと、その頃の時代背景が素晴らしくクリアに描かれていて、読み進めるにしたがって吸い込まれていきました。

ご主人との出会いや昨年お亡くなりになるまでのお二人のご様子も書かれていました。

その中に私の名前が入っていました。

それは登山中に転倒し足を骨折した話の時に、教室を少し休んだ後復帰できたことに感謝してくださっていました。

私など何もしていないのに、本当に恐縮してしまいました。

私の人生も大概山あり谷ありですが、こんなに素晴らしい方に出会えて光栄に思っています。

この本を読ませていただいて、今まで以上に尊敬の気持ちが高まりました。

きっと私の生徒さんお一人お一人の人生には道があり、人生の師に値すると思っています。

たまたま今回本という形で知ることができましたが、できればみなさんの人生聞いてみたいですね。

全ての生徒さんに興味ありです!!