タコの日

8月8日はタコの日だそうです。

タコの足が8本であることから、1996年からこの日にタコの供養をしているそうです。

たまたまテレビで知ってとても興味を持ちました。

その番組内では、「タコ派」と「イカ派」に分かれて論争を戦わせていました。

私は基本どちらも大好きですが、お寿司はイカが大好きで食べる事が多いです。

でもたこ焼きも好きですし、何よりもタコの唐揚げ大好きです。

イカ飯も良いな、たこ焼きもグー、イカ焼きや煮物も最高・・・。

要するにただ卑しいだけなんです。

別の番組でもタコの紹介されていて、頭が良い事がわかりました。

ご主人様が分かるそうなんです。

タコの入っている水槽の外から手を振ると、同じように手を振ってくれるそうです。

ペットとして飼うと可愛いでしょうね。

言葉は交わせませんが、心が通じ合う感じは持てそうです。

でも、もしペットとして飼っていたら、絶対食べられませんよね。

食べて美味しいのに、食べられないのは辛すぎます。。。

こんな文章書いていたら、最近食べていなかったたこ焼きを食べたくなりました。

昔は家で姉と一緒にたこ焼きを焼いていました。

丸く焼くのが得意で、焼き終わったらソースとケチャップを合わせたものを塗って食べていました。

懐かしい味です。

無性に食べたくなりました。

お盆休みにたこ焼き焼こうかな!!

やっぱり8月8日はタコの日で、今日はタコに軍配です。

久しぶりの定例会

久しぶりにメンズフィットネスのメンバー達と定例会を開催しました。

コロナ前は毎月1回やっていましたが、コロナの影響で0になり最近はめっきり回数も少なくなっていました。

今回は夏になり暑さが増しているので、お酒好きなメンバーはビアガーデンが頭に浮かび行こうと言う話になりました。

しかしながら、夜になっても気温が下がらず暑過ぎるので、ビアガーデンは却下されました。

雰囲気は良いのですが、本当に暑くて体調が心配になりますよね。

部屋の中での定例会は正解でした。

供出終了後、移動して名古屋駅近くのお店に。

そこには教室には参加していませんが、定例会のみ参加の元生徒さんの姿もありました。

いつもの光景ですが、それもまた楽しい会なんです。

それにしても久しぶりに夜の街に出かけたのですが、かなりの人出でした。

数え切れないほどのお店が並んでいる街を歩いていると、どの店も多くのお客さんがいて街には人が溢れていました。

コロナが流行っているのも頷ける気がしました。。。

今週末からお盆休みが始まるのも影響しているのかもしれませんが、活気がある街に見えました。

それから駐車場が高い!!

10分300円なんて、信じられません。

安いところを探したら、少し離れたところに30分200円を見つけました。

結局800円で済みましたが、本当にバカになりません。

もちろん路駐なんてしたら、駐禁取られてとんでもないことになりますから、800円安いと思わないといけないですね。

2時間たっぷり飲んで食べてしゃべって、あっという間でした。

私はいつも車ですからアルコールは全く飲みませんが、皆さんと楽しく過ごせる時間は大好きです。

これからもコミュニケーションの場として、定例会は大切にしていきたいと思っています。

皆さんは、次は忘年会だと張り切っていました。

参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。

また次回楽しみにしています!!

アンケート結果

先日行った日本成人病予防協会主催の講習会でのアンケート結果が届きました。

最近は講習会終了後、受講生にアンケートをお願いすることが多くなりました。

<満足度>大満足 満足 普通 やや不満 不満 から一つ選ぶ

今回は回答者27名

大満足 19名 満足 8名

この結果はちょっと出来過ぎですが、正直ホッとしています。

受講生からは様々な感想もいただきました。

概ね好意的なご意見で、私が伝えたかった事が皆さんに確実に送る事ができたと確信できました。

担当の方からもお礼の言葉をいただけました。

特に「私たちは医者ではないから病気を治すことはできないけれど、心を元気にさせることはできます。」と言う言葉を皆さんに贈りました。

笑顔があれば誰でも誰かを元気にする事ができるのです。

私はいつもこの言葉を胸に指導しています。

それが健康管理士の皆さんに伝えられる機会を与えていただけたことに、心から感謝しています。

今回は協会の方からご依頼がありその場に立たせていただけました。

今後もこれをきっかけに、もっともっと多くの方達にお伝えして行けたら良いなと思っています。

私の経験がお役に立てるのであれば、お手伝いしていきたいと言う思いでいっぱいです。

良い経験をさせていただき、本当にありがとうございました。

強度設定

本日も暑い1日でした。

生徒さんの中には気温35度以上になったら、教室はお休みしますと宣言している方がいらっしゃって、本当に実行していてお休みが続いていましたが、今日はなぜか出席されました。

ご本人に確認したところ、やはり休んでいる間に身体の衰えを感じたそうで、このままではいけないと気付いて今日は出席されたそうです。

これはとても大切なことで、フレイルの予防につながる気付きなので良かったなと思っています。

流石にちょっと疲れた様子でしたが、最後まで頑張っていらっしゃいました。

良かったです。

それ以外に、私自身も気付きがありました。

今月8月はお盆休みがあり、3回の実施となります。

いつもより1回少ない事を公領して、エアロビクスのルーティーンを考えた時に、少し強度を下げて簡単なステップの組み合わせにしました。

いつもでしたら、少しだけ頑張る動きを入れて組み立てるのですが、今回はできるだけ皆さんがスムーズに動けるようにと考えた訳です。

そのおかげでしょうか、いつもはエアロビクスの途中でお休みされる方としばらく体調不良でお休みが続いていた方が最後までやれました。

生徒さん達も最後まで動けたことが嬉しかったようで、とびきりの笑顔でした。

やはり運動強度をどうするかは、とても大切なんだと痛感しました。

長年指導していると、少しでもステップアップしていったほうが良いと考えてきましたが、これだけ生徒さんの年齢が高くなってくると、それよりも大切なことは成功体験の積み重ねだと思いました。

いつもは途中で休まないといけなかったのに、最後まで動けたと言うことがどれほど自信になるかよくわかりました。

これからの指導を考える上で、とても大切な事を気づかせていただいた気がします。

今月はみなさん3回だけですが、パーフェクトに動けますね!!

男子ゴルフ銅メダル

オリンピック初、松山選手ゴルフ男子銅メダル決まりました。

おめでとうございます!!

我慢して我慢して最終的に第3位の成績でした。

本当に良かったです。

私のゴルフは趣味と言うか、生徒さんたちとのコミュニケーションの一つとして続けているので、全く上達しなくて時には向いてないかな?と思うこともありますが、自然の中でやるスポートであることと幾つになっても楽しめると思ってやっています。

時々練習場にも行きますが、最近の暑さの中でひたすら球を打っていると、集中することができてある意味ストレス発散になっている気もします。

プロゴルファーの方達のプレッシャーやストレスを考えたら、苦しいだろうなと思いますが、今回松山選手がメダルが決定した時の表情は、なかなか見た事のない嬉しそうな弾けた笑顔が印象的でした。

東京オリンピックではメダルに届かなかったので、今回はリベンジができた形です。

日本チームの全員が力を合わせた結果ですね。

オリンピックも後半になってきました。

まだまだメダルが狙える種目があるので、目が離せません。

もうしばらくは寝不足が続きそうです。

[日本成人病予防協会の講演会報告!!]

昨日(8月3日:土曜日)日本成人病予防協会からの依頼で、加藤が「健康管理士」向けの能力開発講座を実施しました。
時間は13:00~16:00

この日の最高気温予想は38度!!!!😖
暑い中、29名の有資格者の方が各方面から受講されていました。
前半は講義
こころとカラダに効く!笑顔を引き出す「介護予防運動~フレイル 認知予防」

講師紹介をされて、講義スタート!

介護予防運動を実施する上での、基礎知識や取り組みを1時間半講義しました。
次は実技!! 加藤が最も得意とする分野です!!
まずは、姿勢のチェックです!

二人組になり、姿勢のポイントを伝え、お互いにチェック!
参加者ご自身の姿勢も体感していただき、高齢者の姿勢の崩れの特徴を伝えました。

立位・座位での体操を体験!

床でのストレッチや筋トレ!

最後は手ぬぐい体操です!!

実際に高齢者とのふれあいで、率先してこちらから「笑顔」を提供することを受講者に伝え、
ただ、運動を提供するだけではなく、コミュニケーションを取り、体操の時間を楽しく過ごせる工夫が大事と思う講習会でした。

受講者の方々にアンケートを取っていただきましたので、アンケートの結果が楽しみです!😊

参加者の皆様で、何かご質問等がありましたらホームページからお問い合わせください。

伝えたい思い

日本成人病予防協会の健康管理士1級の皆さん向けの講習会が無事に終わりました。

愛知県以外からも参加されていて、30名定員でしたがお一人キャンセルが出て29名でした。

年間20講座ほど講習会を開催しているそうですが、今日の講習会はすぐ定員になったと担当の方から伺いました。

大変嬉しいことですし、講師として責任も感じました。

29名中男性は7名、全体としては50代から60代が多い感じでした。

職業は様々で、お話を伺った方の中には介護職の方や、格闘技の指導をしている方までいらっしゃいました。

午後1時から4時まで、講義と実技を指導しましたが、初めはみなさん緊張されていたのか、私の質問等に対して反応がほとんどありませんでしたが、途中からは笑顔もどんどん増えて反応も良くなっていきました。

参加者の皆さんが聞くだけの講習会にはしたくなかったので、できるだけ反応ができるように問いかけや質問をしていきました。

こころとカラダと脳に効く!笑顔を引き出す「介護予防運動〜フレイル、認知症予防〜」と言うテーマでしたので、今まで私が高齢者と関わって学んだ事を全てお伝えしようと努力しました。

時間的には足りない感じがしましたが、いただいた時間を目一杯使って指導しました。

手拭いを使った体操を指導する予定で、持ち物に手拭いと書いていたのに残り時間わずかな時にまだやっていないことに気付き、最後の最後に指導することになりました。

ちょっと何か忘れた気がしたのですが、うっかりするところでした。。。

気をつけないといけませんね。

講習会終了後、皆さんアンケートを一生懸命書いていらっしゃったので、その答えは後日私にも連絡をしてくださるそうです。

どんな感想があるのか、ちょっと心配でもありますが楽しみでもあります。

今まで数多く講習会の講師をしてきましたが、今回初めて参加者の方から写真を撮らせてくださいと依頼されました。

それもご本人とではなく、可愛いぬいぐるみと一緒にです(笑)。

インストグラムにあげさせてくださいとも言われました。

どんな形に上がるのかわかりませんが、楽しそうです。

それ以外にも参加者の方とも写真撮りました。

今回の講習会で私が伝えたいこと、少しでも参加者の皆さんいとって役立つと良いなと願っています。

厳しい暑さの中、参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。

またご縁がありましたらお会いしましょう。

やっぱり好き

毎日パリ・オリンピックは楽しみにしています。

時間帯が難しいのですが、できる限り様々な競技の日本選手にエールを送っています。

どんな種目も一生懸命戦っている選手の皆さんは、本当に素敵ですし素晴らしいです。

勝っても負けてもドラマがあり、下手なドラマよりもドラマチックだったりします。

今日から陸上競技が始まります。

私は中学・高校と陸上部でした。

私自身は大した結果を残していませんが、6年間は陸上にどっぷりハマっていました。

高校3年の時は腰痛のため選手は諦め、福島インターハイにマネージャーとして参加しました。

私たちの代はインターハイは結果出せませんでしたが、次の代でインターハイ総合優勝しました。

後輩たちの活躍は自分のことのように嬉しかった思い出です。

だからこんな歳になっても、陸上と聞けば胸が高鳴ります。

ワクワクドキドキなんです。

いよいよオリンピックの陸上が始まります!!

楽しみです。

一つでも多くメダルが取れますように、パリにエールを送ります。

一番期待しているのは、男子100✖︎4のリレーです。

メダルとって欲しいな〜。

85歳の初心者

熱田福祉会館に事務所の方に付き添われて85歳の女性がやってきました。

初めて福祉会館にいらっしゃったみたいで、教室を見学させて欲しいということでした。

よかったら体験もできる旨を伝えたら、やってみたいと参加されました。

ちょっと疲れているご様子でしたので、どうしてかお聞きしたら、場所が分からず人に聞いたら白鳥公園の方にある福祉施設に行ってしまったそうです。

位置的に言うと全く逆方向です。

そこからまたこちらに自転車でいらっしゃったそうで、暑い中頑張ってきてくださったのが原因でした。

今まで一度も福祉会館に来たことが無い方が、こうしていらっしゃった理由が気になりました。

私の質問に答えてくださったのは、まず毎日朝のラジオ体操は仲間と一緒にやっていることと、最近の暑さでそれ以外に外出がなく足腰に自信がなくなってきたので、思い切っていらっしゃったと言うことでした。

ご自身はかなり85歳というお歳が気になっているようで、何度も85歳だから恥ずかしいとかおっしゃるので、90代の方でも参加している方もいるので気にしなくて良いですよと伝えて、せっかくやる気になっている方の気持ちを大切に考えました。

ご縁があって今回来てくださったことを考えると、なんとしてもこれから続けていただけるようにしたいと強く思いました。

ラジオ体操をやっていらっしゃるだけあって、そこそこ動けていました。

初めてやる手遊びやリズム体操はちょっと苦手な様子でしたが、上手に笑って誤魔化していました。

これで良いんです。

教室が終わった後、使用しているボールの購入したいとおっしゃって、来月から参加したいと笑顔で言われました。

良かったです。

少し足の筋肉が衰えている様子も見えましたので、これから少しずつ強化していくつもりです。

また仲間が増えて嬉しいです。

もっともっと仲間を増やしたいですね。

不調について

健康について考えた時に、毎日の体の変化に気づくかどうかが大きく関わってくると思っています。

今日も生徒さんから相談がありました。

体操をした次の日くらいに足のむくみを感じる時があるというのです。

先週そうだったようで、以前にも数回あったとおっしゃっていました。

その方については、両足にステントが入っているので、血流は普通の方に比べたら悪いかなと思われます。

定期的に病院にも行っていて、特別悪い状態でないことはわかっています。

考えられる浮腫の原因は、同じ姿勢を長く続けていた可能性です。

この暑さですから、普段からあまり外出の多い方ではないので、もしかしたら座っている姿勢が長く続いていたら原因になるかなと思います。

座っていても足首を動かしたり、オットマンに足を乗せるなどの対策が有効です。

その旨をご本人に伝え、実践していただくように言いました。

今回はご自分で不調に気付いてくださったので、その原因が導き出せました。

私自身も仕事が休みで一日姉の家にいるとむくみを感じることがあります。

自宅ではあまり感じたことはありません。

その違いは椅子で生活するか、床に座って生活するかの違いだと思います。

自宅では椅子に座ることはほとんどなく、地べた族しています。

それが浮腫まない理由だと思います。

浮腫はできるだけ防ぎたいですね。

気をつけて過ごしましょう。