メンズ初日

今年初のメンズフィットネスクラス初日となりました。

お一人はスキーに行っていてお休みでしたが、それ以外の方は全員出席してくださいました。

それぞれのお正月を過ごされ、新たな気持ちで来てくださっていた様に思います。

私も久しぶりのトレーニング系の教室だったので、少々緊張しながらのスタートでしたが、始まって仕舞えばいつもの感じになり体が喜ぶ感じがしました。

それでも皆さんの表情が時々歪んでいる時もあって、それを見ながら笑ってしまいました。

決していじめている気はありませんが、ある意味楽しんでいる部分もあります。

それでも皆さんの様子を見ながらゆっくり進めて行きました。

いつもよりは休憩も取りながら、回数も少し減らしてやったおかげで、皆さん問題なく最後までついてきてくださいました。

まずは良かったです。

来週はいつものペースに戻してやれるだろうと思いますが、やっぱり仲間と一緒に動ける楽しさはありますね。

きっと来週はもっと楽に運動ができる様になっていると思います。

歳は重ねて行きますが、運動習慣はこれからも継続して行って欲しいですね。

皆さん、頑張りましょうね!!

嬉しかった事

今年の年賀状に和服姿の全身写真を使いました。

それは最近着物を切るのが楽しくなった事もありますが、以前のように顔だけのアップ写真に自信がなくなったというのが一番大きいかもしれません。

おかげで概ね皆さんからのお言葉は良いものが多かった気がします。

馬子にも衣装と言いますか、似合っていると言っていただけてちょっと嬉しかったです。

その年賀状が縁で、数ヶ月前から教室に参加している生徒さんからも、サプライズのお声をかけていただきました。

教室終了後、私の側にスーッといらっしゃって小声で、「先生、良かったら帯締めとか帯揚げ使っていただけない?来週お持ちしますから。」とおっしゃいました。

ワー!!そんな嬉しい事言っていただけるなんて。。。

即座に「すご〜く嬉しいです。あまり持っていないので、本当に良いのですか?」

笑顔で「いいですよ。使っていただけるのなら私も嬉しいです。来週持ってきますね。」

思わず手を合わせて感謝していました。

着物愛好家の先輩として、認められた気がしてとっても嬉しかったです。

やっぱり使わないと勿体無いので、もし使ってくれるのならと譲ってくださいます。

私はその気持ちに応えるべく、大切に使わせていただく所存です。

まずは来週の日曜日、友人と着物を着て豊川稲荷にお参りに行く予定です。

お祓いを受けて精進料理をいただくコースです。

今から楽しみになってきましたよ〜!!

成人の日

今日は成人の日で祝日です。

被災地では雪が降るなどして、復旧にはまだまだ時間がかかりそうですし、成人式は延期になったとニュースが流れていました。

きっと楽しみにしていたでしょうが、この状況では仕方ないですね。

いつか日を改めて成人式を祝える日が来ることを祈っています。

私はNHK文化センターの教室があったので栄に行きましたが、なぜか一人も成人の方に会う事はありませんでした。

午後からだったので、すでに式典が終わって家に戻ってしまったのかな?

私も20歳の時は振袖を着て出席しましたが、それほど思いがあった訳ではありませんでした。

振袖を買うくらいなら車が欲しいと言って母を困らせた記憶があります。

それでも母は私に振袖を着せたかったようで、結局買う事になりその後何度も切る事ができました。

今になって思えば母に感謝です。

最近は母親やおばあちゃんの着物を着るのが流行っているそうで、知人の娘さんも来年成人で自分の着物(知人の)を着るそうです。

本当は赤の着物が着たかったらしいのですが、知人の着物は緑色らしく嫌だと言っていたのが、「この着物はおばあちゃんが買ってくれた物だから、これを着て見せてあげて。」と言ったらすんなり切ると言ってくれたそうです。

凄く良い娘さんだなって思って褒めたら、「とんでも無い、おばあちゃんからがっぽりお祝いもらうつもりだからよ。」と言われ思わず苦笑いしてしまいました。

今時の子供達はある意味しっかりしているのかもしれませんね。

とにかく人生の中で思い出深い1日である事に違いはないと思います。

おめでとうございます!!

自分らしく生きられる大人になってくださいね。

鍋の〆

昨日作って食べたキムチ鍋がやっと食べ終わりました。

一人分を作るのはとっても苦手で、ついつい多めに作ってしまうのが私のダメなところです。

作れば最後まで食べるのは自分ですから、自ずと次の日まで残っている訳で、いつもの様に何回か食べ続けることになります。

最後の〆を何にするか悩むのですが、大体ご飯を入れて雑炊風にして食べ切る事が多いです。

ラーメンだったり、うどんだったりする事も考えられますが、残った時のことを考えるとご飯が一番都合が良いのでついつい雑炊になってしまいます。

今日もちょっとアレンジしてチーズを入れてみようかとも思ったのですが、やっぱりシンプルなのが良いかと思い止まり、普通に卵を入れ最後に海苔を乗せて美味しくいただきました。

スープも一滴も残さず食べ切ったので、満足しています。

箸休めは、生徒さん手作りのゆず大根です。

これが本当にクセになる美味しさで、食べ出すと止められなくなります。

実はズーズーしくリクエストしてしまったものです。

普段でもスーパーで買うほど好きな物なんですが、いただいて食べたらそれよりも数段上を行く美味しさで、ついワガママを言ってしまいました。

流石に3回目はお願いできませんので、今ある分を大切に食べています。

夕食としては質素に思えますが、心は豊かになる食事だったと思います。

鍋を最後まで食べ切った事や、心を込めて作ってくださった物をいただく幸せを感じます。

何気ない普段の普段の生活が送れている事に心から感謝します。

災害に見舞われた方達が、1日も早く平穏に暮らせる日が来ることを祈ります。

初エアロ

今日からいよいよエアロビクスの教室が始まりました。

4日から仕事はスタートしたのですが、健康体操の教室だけでしたので、久しぶりのエアロビクスでワクワクしました。

今月の動きを考えるのに、お正月明けで運動不足の方も多いと思い、簡単で体慣らしができるようにしました。

シンプルな動きの中で繰り返しも多くし、体全体を使うように考えました。

あとは使う曲によって雰囲気が変わってきますが、明るくポップな感じが一番好きです。

特に女性ボーカルの曲が気に入っています。

たまにカウントが取りにくい曲もあるので、使い初めはちょっと緊張します。

慣れてくると上手く使えるのですが、動きも頭に入っていなかったりしてドキドキすることがあります。

今日も途中で?ってなって、生徒さんに助けてもらい大笑いした場面がありました。

年齢的なものかもしれませんが、最近こんな事が結構あります。。。

もしかしたら生徒さん達も私がいつ?ってなるか分からないので、緊張しながら動いているかもしれませんね。

申し訳ないとは思いますが、若い頃からその傾向はあったので仕方ないと思って許してください。

でもそれを笑顔で許してくださる生徒さんがいらっしゃる限り頑張れそうです。

教室終わって感じた事は、やっぱり私はエアロビクスが好き!!です。

これからも末長く続けて行きたいと思います。

こんなちょっとダメなインストラクターですが、末長くよろしくお願いします。

初イベント

今年初めての福祉会館イベントに行ってきました。

お天気も良く暖かい日に恵まれて、イベント日和でした。

タイトルは、「お正月太り解消プログラム」です。

先月末認知症予防教室に行った時に、定員まで残り2名と聞いていましたが、おかげさまで満員になっていました。

当日キャンセルの方や、体調不良の方もいらっしゃったようでしたが、結局45名の方が参加してくださいました。

私のレッスンに初めて参加した方もいらっしゃって、中には初めは硬めの表情だったのですがいつの間にか笑顔になっていました。

タイトルがお正月太り解消プログラムだったのですが、いつの間にか「初笑いプログラム」になっていました。

これはまたこれでOKだと思いました。

せっかく用意していただいた人数分の手拭いも、新聞紙で作ったスティックも出番なく終わってしまったのは、ただ単に私が喋りすぎて時間が足りなくなっただけです。

1時間がアっと言う間でした。

参加してくださった皆さんが楽しんでくださっただけで、私はとっても幸せな気分になります。

災害に遭われた多くの皆さんが苦しんでいる今、私たちはこうやって笑顔で体操がでいることに感謝しつつ、いつ遭遇するか分からない災害時に自分で動ける体でいられるように準備をしています。

それはとても大切なことだと思っています。

いつどこで起こるか分からない災害に対して、できる準備はしておかないといけません。

自分の力で動ける足腰が必要です。

そのための教室になれるように、これからも頑張って指導して行きます。

初詣

恒例の初詣に熱田神宮に行ってきました。

毎年家から歩いて行くことにしています。

初仕事を終わった後、厄除け団子を数カ所にお届けして家に戻り、軽く食事をしてから向かいました。

お天気は良かったのですが、思ったより風が強く気温より少し寒く感じました。

名鉄神宮駅に近づくと急に人が増えてきました。

駅の改札口から多くの参拝客がゾロゾロ出てきて、そこから人の渋滞が始まりました。

毎年もう少し遅い時間に行っていたせいか、昼過ぎの時間帯は人が多いことが分かりました。

熱田神宮の入り口に向かうと、参道には両脇に出店が出ていることもあって、とにかく人が多く前に進めません。

そこをグイグイと人の間を縫って歩いて行き、何とか渋滞を脱出。

やっとお参りができそうだと思ったのですが、お賽銭を入れたくてもそこも渋滞していました。

真正面からは無理だと判断して、左側に外れて空いたところを狙ってお参りをしました。

まずは全てにおいてのお礼を伝え、そして今日本で起こっている色々な苦難を1日も早く治めていただきたいとお願いしてきました。

本当はお願いはダメだと聞いていますが、今回はどうしても神様にお願いしたくて・・・。

最後におみくじを引きました。

大吉では無かったので、そのくじは神社指定の場所にくくり付けてきました。

書かれていたことをに気をつけて今年を過ごします。

帰りは人混みを避け、どこにも寄らずにスムーズに家に戻ってこられました。

家を出てから1時間半かかりました。

歩数は1万歩越しました。

心新たに新年を過ごしていけます。

今年も頑張ります!!

できる事

2024年になってから、ズーッと心が痛んでいます。

能登半島に大きな地震があり、多くの方達が被害に遭われています。

未だ余震が続き、ライフラインも復旧ができていないようです。

1日も早く水や食糧、電気やガスが届きますように。

そして多くの救助の手が届きますように。

その後も羽田空港衝突事故が起きました。

北九州市の火災も起き、連日の暗いニュースにお正月のお祝い気分は飛んで行きました。

私に何が出来るのだろうか?

まだ交通網が絶たれている状況で、現地に行く事は得策ではないと言われています。

車で行けば渋滞の原因になり、大切な物資の運送の邪魔になります。

ボランティアとして行こうとしても、まだ被害の状況が把握できていないうちは統一ができないことで難しいらしく、逆に混乱の原因にもなると言われています。

今できる事は一つは募金かと思います。

これから復旧するにはお金が必要になりますから、募金は有効だと考えます。

どこに募金するかは、しっかり考えて送ります。

それから、いつどこで起きるか分からない災害について、自分自身が遭遇するかもしれないということを再度覚悟しました。

何となくではなく、真摯にこのことを受け止めて行きます。

そして、暖房のついた部屋で普通に食事ができて眠れている、当たり前のことを心から感謝します。

新年の挨拶

私が出した今年の年賀状は、印刷通り元旦に届いたようです。

毎年ギリギリにポストに投函していたので、ちょっとだけ元旦と印刷していたことを後ろめたく思っていました。

名古屋市内ですと大丈夫でも、県外だとなかなか難しかったと思います。

姉の家にも元旦に届いていたので、確認ができました。

私の携帯には新年の挨拶メッセージがたくさん届いています。

年賀状を卒業したので、メールやLINEでお返事くださっていることに感謝しています。

時代の流れを感じています。

来年の秋から年賀状は85円になると発表がありました。

かなりの値上げで、年賀状を出す人たちにとっては大きな痛手になると思います。

先日郵便局に行った時に、職員さんとお話をしたのですが、「前回の値上げの時は、年賀状だけは1年間の猶予があったんですがね。今回はまだそんな話は出ていないですね。」と苦笑いをされていました。

私も考えてしまいますが、日本の伝統文化としての新年のご挨拶である年賀状は残して行きたいと思います。

これからもできるだけ続けて行きたいです。

私の年賀状卒業は、もう少し先になりそうです。

元旦

素晴らしい日の出と共に新しい年がスタートしました。

しかしながら、夕方に能登地域の大地震が起き元旦のお祝いムードがいっぺんに吹き飛びました。

私は姉の家でお正月を迎えていたので、その時は浜松市にいて震度3を経験しました。

2階にいたのですが、かなりの横揺れで姉の孫たちは元気に遊んでいたのに一瞬固まり泣き出しそうになっていました。

大人の私でも恐怖を感じましたから、小さな子供たちは怖かったと思います。

その後津波警報が出た時は、2011年の東日本大震災を思い出しました。

映像で見る揺れは、本当に恐ろしく現実のものとは思えませんでした。

映画のワンシーンのようでもあり、ただただ大きな被害が出ないようにと祈る気持ちでした。

金沢出身の知人がFacebookにコメントを載せていたのですが、帰省中で地震に遭ったのですが無事で大丈夫だったことが分かりました。

立っていられない程の揺れで、さまざまな方向の揺れが繰り返されたそうです。

ご自宅が3階建てであることや、耐震の建物なのでとりあえずは避難はせず様子を見ているとのことでした。

無事であることがわかり、まずはホッとしました。

多くの方達が帰省や旅行で石川県に滞在しており、穏やかな新年を迎えていたはずです。

しかし、突然の大地震でお正月どころでは無くなってしまいました。

まだ揺れも続いているようですし、倒壊した家や停電や断水が起きている地域もありライフラインが止まっています。

例年よりは暖冬と言われていますが、それでも夜になれば気温は下がります。

ましては暖房が使えない状況では、本当に冷えるので心配です。

精神的にも地震がいつ収まるのか分からない不安や、大きな揺れの恐怖心は続くと思います。

とにかく早急の支援が必要です。

自衛隊の派遣も決まったようですし、1日も早く災害復旧が進むことを祈ります。

皇居の一般参賀も取りやめになったそうです。

きっと皇族の皆さんもこの災害をご心配されていると思います。

全国民が同じ思いです。

今は何もできない状態で申し訳なく思いながら、ただただ大きな被害が出ませんように、そしてこれ以上災害が起きないように祈ります。