参加者は若手

腰痛予防作業管理者講習が無事に終わりました。

コロナ禍において、不特定多数の方が参加する講習会を開催することが良かったのかどうか、私が判断することはできませんが、集まってくださった方たちが若い方ばかりだった事は、何か意味しているのかもしれないと思ってしまいました。

今回の参加者は12名、そのうち女性が3名でした。

通常は年齢の幅が広く、50代の方も含まれることも多々ありました。

病歴のある方も参加していたりすることも。。。

始める前はとにかく予防を完璧にしなくてはいと思い、消毒液やペーパータオル、雑巾や手指用のアルコール消毒液など、いろいろ用意して行きました。

ストレッチ用のマットやボールも使用する関係で、家で消毒して行きました。

とにかく何もなくて当たり前であって、何かが起こったら全てがダメになってしまう可能性があります。

例えばコロナの感染者が出てしまったら、会社の名前が出てしまい仕事ができなくなってしまいます。

気落ちを引き締めて、マスク無しでフェイスシールドを使用しました。

生徒さんたちとのソーシャルデイスタンスは取れていたので、この形を選択しました。

やはり表情が見えないのは、コミュニケーションが取りにくいと思ったからです。

笑顔で話しても目だけでは十分伝わらない、朝9時から夕方までの長丁場を共に過ごすためには、マスクは邪魔でしかありません。

途中でマスクだけでも指導してみたのですが、思いの外苦しかったですね。

運動中のマスク使用は、本当に気をつけないと危険な気がします。

それでも皆さんマスクのまま頑張れたのは、若い方達だったからですね。

これ以降で講習会や講演は9月になります。

その頃になったら、コロナが少しでも落ち着いてくれていれば本当にありがたいと思います。

それにしても普段の2倍は神経を使い疲れました。

参加してくださった方たちが、少しでも参加してよかったと思っていただけたら幸いです。

これからもコロナの感染予防をしっかりしながら頑張って行こうと思います。

今日参加してくださった若手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして何よりもご参加ありがとうございました。

これを機会に、ぜひご自分の健康と向き合ってくださいね。

予防対策

明日は腰痛予防講習会の講師に行って来ます。

コロナ影響で延期か中止になるかもしれないと思ったのですが、予想を反して開講することになりました。

担当者の説明では、会場を広くし参加者が10名なので大丈夫だと言うことでした。

しかし、初めてお会いする方ばかりで、お互いに多少なりとも心配を抱えながらの講習会になると予測します。

まず安心していただく為に、マスクとファイスシールドを用意して行きます。

実際講義の時はファイスシールドかマスクを付けるつもりです。

運動指導の時はファイスシールドは邪魔になるような気がしています。

マスクのみにするか、ソーシャルデイスタンスをしっかりとってマスク無しも考えています。

一番懸念しているのは、ものすごく心配性の方がいらっしゃっていて、私に対して不信感を持たれたら長時間はきつくなると思います。

できるだけそうならないように頑張ろう!!

マットやボール用の消毒液とペーパータオルを用意しました。

手指用の消毒液もバッチリです。

いつも用意して行く、寝させないグッツとしてガム・チョコ・ミント・飴もOK。

パワーポイント用のパソコンとケーブル、電源も忘れずにカバンに入れました。

残りは明日の朝お弁当作りをします。

なにせ朝9時から夕方5時までの長丁場になりますので、お昼を持っていかなくてはいけません。

好きなもの作って持って行こうっと!!

1日頑張って来ます。

増加中

連日新型コロナの患者数が増加中です。

愛知でも昨日は16名、今日は21名と増え続けています。

名古屋市だけでも12名と、今までの最多人数となっています。

やっと仕事が再開でき、生徒さんたちもぼちぼち戻ってきたのに、この先どうなっていくのか本当に不安です。

今の所はどの教室も馴染みのメンバーばかりですから、危険を感じることはほぼありません。

しかし、今週末に愛知県トラック協会内で腰痛予防講習会を開催します。

参加人数は通常の1/3で10名ほどですが、様々なところから集まってくる方達なので、心配がないと言ったら嘘になります。

消毒や換気に気を使い、ソーシャルディスタンスを取りながらの講習会になります。

私もですが、参加者の皆さんも同じように不安をお持ちだろうと思います。

指導中も側に寄ることはできませんから、もどかしい点も出てきそうです。

今の所はファイスシールドを使用する予定です。

会場が広ければ無しでも大丈夫かとも思いますが、安全を考えたら使用する方が良いとは思っています。

でも結構動きにくいのです。。。

講義の時は良いと思うのですが、運動指導がメインでもあるので、結構邪魔になりそうです。

当日様子を見ながらになるかな?

本来はこの状況だったら、中止もありだと思ったのですが、協会がやると判断したので仕方ないですね。

無事にやり遂げられるように頑張ります。

これ以上仕事に支障が出ないことを祈ります。

個人個人が気をつけて行動することが大切ですね!!

打ち合わせ

上飯田福祉会館はリニューアルの為に引越ししています。

会場はビルの1階と2階になっていて、今まではエレベーターがあったのですが、引越し先は階段しかありません。

少々天井が低い感じでしたが、白い壁で明るく感じました。

ここが新しい会場となります。

リニューアルとたまたまコロナと重なってしまった為、引越しや口座の申し込みなどがややこしいことになってしまいましたが、やっと8月から講座の申し込みが始まります。

その件について、講師の先生方が集まって館長さんから説明を受けることになりました。

開催される講座も限定されていて、当面実施しない講座も多数ありました。

歌をうたうもの、大声を出すもの、使用するものを共有するもの、利用者同士の接触を伴うもの、激しい運動など、飲食を伴うものがダメと判断されました。

私たちが指導する講座は辛うじて許可がおりましたので、10月から正式に再開する事ができるようになります。

それでもいろいろ制約はあります。

まず参加人数ですが、私のクラスは98名募集だったのが、たった20名となります。

狭き門です。。。

それから畳の部屋でやっていたのですが、新しい会場はもちろん畳の部屋はありませんので、土足で椅子を使用する教室に変更となります。

一番念を押されたのは、息が上がらないように注意する事でした。

内容も変更しなくてはいけません。

皆さんにお会いすることは嬉しいのですが、きっと20人の枠に驚かれるだろうな。。。

同好会も今年度は開催できないと言われました。

講座には入れないとお会いできない方が出てきそうです。

何か方法を考えなければと思いつつ、会場を見つけるのも難しいのが現状です。

どうか講座に申し込んでいただき、合格して教室に参加して欲しいです。

それでも10月からの話ですから、まだ随分先になってしまいますね。

皆さん元気でいてくださいね。

[還暦祝い!]

代表の加藤は今年6月に還暦を迎えました!!
コロナ予防対策で、お祝い等の集まりを計画できずにいましたが、
7月4日に食事会をいたしました。
場所は「トヨタ産業記念館」の中にレストランで「ブリックエイジ」

この6月にリニューアルオープンしたばかりです!!
*この時期、レストランだけでも「トヨタ産業記念館」の予約が必要です。

久しぶりのフルコーです!

    

    

前菜からデザートまで!! (*^^*) おいしかったです!!!

 

ソーシャルディスタンスで、ちょっと距離がありますが・・・ (^-^;

 

「還暦」と聞くと、ぐっと年を感じてしまいますが、加藤は今後もフルパワーで
活動していくと思います。

コロナ感染予防対策で大変な時期ですが、徐々にもどりつつある状況です。
あい・愛マインドとしては、万全な対策でレッスンを実施していきますので
ご協力よろしくお願いいたします。

早起き

名古屋市のコロナ対策として、会場の大きさによって参加できる人数が決まっています。

大きな会場ならばそれに似合っただけの人数が入れるのですが、小さな会場となるとかなり人数が限られます。

NHK文化センターもそれに合わせて教室の参加人数が決められているので、2クラス続きで生徒さんを入れ替えで行なっています。

そのために通常よりもスタート時間が早まっています。

朝の時間が早まるのは、それなりに大変です。

まず早起きしなくてはいけない事と、時間が早いのが影響して思いの外交通渋滞にハマります。

故にもっと早く家を出なくてはいけない状況が出てきます。

実は明日の朝も会場が狭いため、2クラスに分けることになっています。

いつもよりも30分早く始まるのですが、渋滞が考えられます。。。

2日連日で早起きですね!!

時間も長くなりますが、コロナ対策でマスク使用や消毒など、いろいろ神経を使うことも多く気付くと疲労を感じることもしばしばあります。

とは言え、やはり教室を再開が第一です!!

どんな事があっても弱音をはかずに行こうと決めています。

明日は午前に2クラス、午後から福祉会館で今後の打ち合わせ、夜はメンズフィットネスと丸一日忙しくなりそうです。

ファイト!!

新しい日常

コロナ禍で生活が変わってきました。

まず夏のマスク使用は、私たちの仕事にはかなり影響があります。

もちろん外出には必要不可欠で、マスクなしでは入店お断りと書かれているお店もあるほどです。

うっかり家を出る時に忘れた場合に、カバンの中と車には予備を入れています。

今日もNHK文化センターでのレッスンは、全員マスク着用で熱中症予防のために途中で水分補給は多めにしながらでした。

運悪くエアコン2機あるのですが、1機が調子が悪く使えなくて心配しましたが、なんとか無事にレッスンできました。

今日はそれほど気温が高くなかったので助かった面もありましたが、これから真夏になったらご年配の方も多い教室なので心配ではあります。

福祉会館からも続々と連絡が入り、8月から講座の再開にあたり各会館毎の開催方法について説明を受けています。

会場の広さや募集人数に合わせて開催方法が異なっています。

グループ分けして2クラスや3クラスにする会場もあれば、時間差で行うところも。。。

指導する私たちもその日のスケジュールもあるので、調整しなくてはいけない場合も出てきます。

あくまでも再開を優先に考えて、できるだけ協力する方向で決めています。

これがいつまで続くのかは、本当に誰にもわからないとは思いますが、誰も感染しないように予防を徹底していかなくてはいけません。

なんとなく今までよりも教室終了後疲労感を感じるのは、その辺の気疲れかもしれません。

マスク使用、感染予防、これが新しい日常になるのかもしれませんね。

1日も早くワクチンや薬が見つかることを祈っています。

東京での患者数増加は、少なからず私たちに警鐘を鳴らしているように思います。

手洗い、うがいこれからもしっかりやりましょう!!

言葉の力

ある本によると、言葉にはすごい力があるそうです。

確かに前向きな言葉を使っていると人生が良い方向に向いたり、逆に後ろ向きな言葉を使っていると気持ちが落ち込んで行ったりします。

特に私の職業は皆さんを元気に導きたいと思っているので、前向きな言葉は大切です。

言葉の使い方次第で、人は元気で幸せになれると思います。

日常で使う言葉で効果があると言われているものが5つ挙げられていました。

1、「ありがとう」

感謝の言葉は、人も自分も幸せにする最強の言葉です。

2、「ごめんなさい(すみません)」

素直で謙虚な気持ちになれば、人間関係が良くなります。

3、「はい」

明るい返事は、自分を素直な心にし、人を幸せにできる一番短い言葉です。

4、「いいですか」

あえて一言許可を求めることが、人への配慮や思いやりとなりえます。

5、「よかった(な)」

人や自分や出来事を肯定すると元気になれます。

このような言葉は、自分から進んで発すると、いずれ自分にも同じように返って来るもので、挨拶と似ています。

笑顔で語りかければ、たいてい笑顔も帰ってきますね。

こんな小さなことでも心を込めて行えば、私たちの毎日の生活は一層明るく楽しくなると思います。

今日は久しぶりにお日様が見られて、よかったな。

家の垣根でセミが鳴き出しました。

もうすぐ梅雨明けかな?

季節を知らせてくれて、ありがとう!!

心配事

連日の雨でかなり影響が出ている場所があります。

九州の被害が大きく出ていて、川の氾濫で泥だらけになって片付けをしている姿がニュースで流れていました。

久しぶりにスーパーボランティアの尾畠さんのお姿が映っていて、大変お元気そうでした。

スーパーマンのような方ですね。

映っているだけで、安心してしまうのはなぜでしょうか。

体に気をつけてこれからもボランティアしていただきたいですね。

今回は岐阜市も雨が強く降り、土砂崩れの危険が出ていました。

スタッフの古田氏の家は各務原市で、三角州に建っています。

以前ハザードマップは赤よりも紫の方が危険だと言っていた彼の家は紫です。

大変危険な地域なのでした。

先週から気になってメールを時々送っていたのですが、今の所家の前の道は水が溜まっている状態だそうですが、川の氾濫はまだ起こっていないとのことでした。

最近は雨の降りかたが異常ですので、どこで被害が出るか本当にわかりません。

今一番心配しているのは、誰も住んでいない実家の雨漏りです。

突風も吹けば屋根の心配もあります。

離れている分だけ心配が増えて、天気予報に耳を傾けています。

被害が出れば避難所に行くことになりますが、コロナの予防策を考えなければいけませんし、時期的に食中毒も心配です。

日本国中これ以上被害が出ないように願っています。

失敗

毎日必要になった物の一つにマスクがあります。

使い捨ての不織布のマスクを始め、手作りマスク(頂き物)などたくさん持っています。

しかし、この暑さの中で気持ち良く使えるマスクが欲しくて、いろいろネットを見たり生徒さん達に聞いたりして情報を集めていました。

たまたま生徒さんから「良いよ」って聞いたマスクを注文してみました。

それは、接触冷感&抗菌防臭加工のマスクです。

作っているのは、歯科医院専売品を扱っている会社です。

日本製の素材で、一つ一つ手作りで作られている日本製商品なので安心しています。

本日商品が届いたのですが・・・、サイズが大き過ぎました。

レギュラーサイズにしたのですが、どうにもこうにも着けてみると顔がほとんど隠れてしまうのでした。

つけ心地も良いし、気に入ったのですが残念です。

サイズミスは自分が悪いので、姉のところに持って行こうと思っています。

私よりも大きなお顔のメンバーがいますので、きっと喜んで使ってくれるはずです。

それにしても、こんなにサイズが合わないなんて、ちょっとビックリです。

私の顔が小さいとは思っていませんから、普通サイズを選んだつもりだったのですが失敗でした。

これでまた夏用マスクを選びなおさないといけなくなりました。

同じ商品のサイズ違いを注文する事になるかも。。。

毎日つけるから気に入ったものを使いたいですよね。

しっかり選んで注文します!!