ZOOM会議

久しぶりにスタッフの皆さんと会議をしました。

年末に忘年会をしたのですが、参加できなかった方が多かったので、本当に久しぶりの顔合わせになりました。

内容は豊明市のまちかど運動教室についてで、来年度から豊明市から依頼があった体操の導入についてと、2月に行うシャッフル(インストラクターの入れ替え)の件、教室の内容等についてなどを話し合いました。

いつもZOOM会議で思うのですが、やはり直接会って話をした方がいいなって、アナログ派の私は思います。

皆さんに集まってもらう手間や時間の無駄を考えると、ネットを利用するのは効果的だとは思いますが、一緒にお茶を飲んだりするのも大切ではないかと思うのです。

まだまだコロナが治っていない以上、集まることに抵抗はありますが近いうちに本当に集まりたいですね。

いつも助けていただいている方達に直接お礼も言えていませんし、今年もよろしくお願いしますとも伝えましたが、ちゃんと言えていない気がします。

忘年会に来てくださった方達にはそれなりに伝えられた思いますが、6名だけでしたからほとんどの方には言えていません。

ある意味1年の節目が節分までとも言われていますから、それまでに何とかお礼を言いたいです。

それまでには何か考えます!!

今この時点では、「今年もあい愛マインドをよろしくお願いします。」と伝えたいです。

初コストコ

今年初のコストコに行って来ました。

私は会員ではないので、友人と一緒に連れていってもらいます。

会員になればいつでも好きな時に行けるとは思いますが、それほど頻繁に行くほど買い物熱は高くありません。

特に一人暮らしですから、コストコの大容量はちょっと困ってしまうことがあります。

今回コストコに行く理由は、まずサプリメントが無くなったのと、来月控えているバレンタインデーの準備があったからです。

以前いつも摂取しているサプリメントはネットで購入していたのですが、コストコに行った時に大容量のものを見つけ購入した経験がありました。

今回はそれが割引になっていて、ちょっとお得感がありました。

いろいろ見て来て感じたのは、やはり全体的に値上がりしている気がしました。

欲しかったクマのハチミツは、3つセットになっているのですが、3千円を超えていました。

以前は3千円切っていたはずなので、今回は買うのを辞めました。

チョコレートはいつも買っていたの物以外にも新しいものが沢山あって、買うのに結構悩みました。

食べたことがないものは買うのに勇気が入りますが、思い切ってチャレンジしてみました。

来月用なので、自分で味見してみます。

それ以外にもいくつかいつも買っているものや、試してみたいものを購入して来ました。

約1時間ほどに滞在でしたが、楽しいお買い物ができました。

次回行くのは半年後かな?

雑煮復活

世の中は3連休となっていますが、私は土曜日も月曜日も仕事がある為、今日だけがお休みとなっています。

11月12月分の経理処理をしなくてはいけなかったので、今日は一日家で過ごすことにしました。

洗濯と家の片付け掃除を済ませ、事務仕事を終わった頃には夕方になってしまいました。

家のプリンターが調子が悪く、コピーが取れなかったのでコンビニへ行きました。

コピーをとって帰ろうとした時に、先日生徒さんがセブンイレブンで売っているお餅がとっても美味しかったと言っていたことを思い出しました。

それで探してみたら売っていました。

お餅好きな私にとって、美味しいと聞いたらこれは買うしかないと思い買ってしまいました。

家に戻って、お昼に鶏肉と里芋の煮物を作っていたので、その具材に白菜を足してお雑煮を作ることにしました。

お餅はレンジでチンして柔らかくしてから煮ると、短時間で作れて簡単です。

あっという間に出来上がりました。

鰹節を乗せて食べたら、最高に美味しかったです。

まだお餅が残っているので、しばらくお雑煮を食べることになりそうです。

ちょっと飽きたらぜんざいも作ってみようと思います。

あずきも買ってあるので、ストーブであんこ煮ましょう。

自分であんこ炊くと甘味も抑えられるし、自分好みの味にできるので良いなって思います。

ちょっと時間はかかりますが、その価値はあります。

お餅もあんこも大好きです!!

趣味を極める

20代でインストラクターになって仕事をするようになってから、かなり忙しい日々を送って来ました。

40になる少し前に、人生このまま趣味も持たず生きていくのは、ちょっと寂しいかもしれないと思った時がありました。

仕事は大好きですし、忙しいのも有り難かったのですが、何故かフッとそう思ってしまったのです。

そこで幾つになっても楽しめる趣味を考えるようになりました。

そこで私が目をつけたのがゴルフでした。

アウトドアである事、仲間と一緒にやれる事、体を動かす事、高齢になってもやれる事などなど。

たまたま知り合いの方のおじさんがゴルフのプロだった事もあり、やってみることになりました。

しばらく毎週日曜日に練習に行っていたのですが、日曜日に仕事が入ってしまい途中で一旦ストップしてしまいました。

しかしメンズフィッチネスを指導することになった時、生徒の皆さんとコミュニケーションを取るためにもゴルフが有効だと思い、そこから復帰することにしました。

体力はあるけど、腕はない私。

練習しかないのですが、練習場ではまずまずでも本番は全くダメです。

それでも辞めずにやって来たのは、ゴルフが好きだからだと思います。

1年間でゴルフに行けるのは数回、上達するのはなかなか難しいのが現状です。

もう少し行けるようになったら、スコアも上がるのではないかと思っています。

今年こそは目標スコアが出せるように頑張ります。

その為にももう少し練習にも力を入れていきたいものです。

今日は今年初の練習に行って来ました。

練習場ではそこそこの私でした。

これからも仕事だけではなく、ゴルフも楽しくやっていきます。

七草粥

1月7日に食べる風習のある「七草粥」には、年末年始に疲れた胃腸をケアする効果があります。

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・すずな・すずしろ・ほとけのざ

せり・すずな・すずしろは、胃のもたれ、胸焼けを緩和させる健胃作用があります。

なずな・ごぎょう・はこべらは、利尿作用や消炎作用に優れ、塩分過多や肉の過食による毒を消します。

ほとけのざも食物繊維と共に働き、整腸作用を発揮します。

全て薬膳食材です。

胃腸の疲れをとり、無病息災を願う行事食です。

最近スーパーではセットになって売られています。

今日も買おうかどうか悩んだのですが、生の食材よりも無駄の無いドライフーズになっているものを発見しました。

これなら無駄もないし手軽に使えようだと思い、それを購入しました。

おかゆに直接入れて少しむらせば出来上がるそうです。

私のようにズボラな人には最適かもしれません。

明日早速作って食べてみようと思います。

デドックス効果もありそうなので、お正月に食べ過ぎた分を帳消しにするべく期待しています。

衝撃的な話

中区前津福祉会館で館長さんから衝撃的なお話を聞きました。

6年後に前津福祉会館は無くなるというのです。

名古屋市の意向として、中区にある児童館・生涯学習センター・福祉会館などを全て一つにまとめて、新しい建物を建てる計画があるそうです。

その建物の中に福祉会館用の部屋を2つくらい割り当てられるのではないかとおっしゃっていました。

今後高齢者はもっともっと増えるのに、なぜに福祉会館が縮小されるのか・・・。

確かにそれぞれの施設を維持するのは経費がかかるのはわかります。

でも、だからと言って今回の話が妥当だとはどうしても思えません。

コロナで私たちは学んだはずです。

高齢者にとって、安心安全に行ける場所、集まれる場所がどれほど大切か。

福祉会館が閉館している間に、多くの人達が急激に老化してしまいフレイルや認知症になってしまいました。

それなのに・・・、今回の計画は全くナンセンスです。

もしこの件が決定となれば、名古屋市の全ての区に波及するのではないかと心配しています。

私は名古屋市の16区中の福祉会館の内9会館指導に行っています。

もし福祉会館の形が変わっていったら、私たちの関わり方も変わっていくことになります。

数年後どう変わっていくのか?

それが良いこととは今はどうしても思えません。

出来ればこの件、どんな形でも良いので意見が言えるようになりたいと思います。

あい愛マインドにとっても大切なことなので、いろいろ探ってみようと思います。

仕事始め

今日から仕事スタートしました。

お正月3が日がとても良い天気だったので、今日の朝雨模様の天気にちょっとびっくりしました。

雨はそれほど降りませんでしたが、曇り空を見ると冬だと感じます。

お日様がないだけで気温は上がらないし、本当に寒いのです。

そんな中、生徒さん達は来てくださいました。

まだお正月気分の方も多いと思いますが、忘れずに来てくださったことに感謝します。

まずはお話をしながら、身体慣らしをしていきました。

日本レコード大賞や紅白歌合戦など、暮れの定番の話題については見ていなかった方や見ていても出演している歌手のほとんどが知らない人ばかりだったということについて、共感する人がほとんどでした。

当然私も同じ意見です。

昔とはお正月の迎え方が違って来ていますね。

それも時代の流れなので逆らう気持ちはありませんが、久しぶりの行動制限のないお正月を迎えたことは幸せですね。

仕事を終わってから、熱田神宮に向かいました。

例年通り初詣に行き、日々の感謝をしてきました。

初おみくじは残念ながら小吉でしたが、前向きにいきます。

今年も皆さんに笑顔と健康を届けますよ!!

お正月恒例

姉の家でお正月を過ごしている為、お客様ではいられません。

基本姉の店が忙しければ、手伝い要員として働くことになります。

かれこれお正月恒例の事として、38年近く続いています。

お正月だけでは無く、お盆や5月の連休も同じく手伝いに来ています。

考えてみたら自分のお休みの時は必ず姉の店に手伝いに来ていた感じです。

よく続いたものだと感心しています。

最近は義理の兄も歳を重ね、お店の仕事は縮小しているので以前ほど忙しく無くなり、少し楽になりました。

バブルの時期のお正月は、元旦に朝4時起きで両親と共の姉の店に来ていました。

元旦の朝ご飯は、コンビニのおにぎりやサンドイッチだったことが懐かしく思います。

昔は私も若かったので、自分のお休みの時に手伝っても元気でしたが、最近は少々お疲れも残るようになって来ました。

それでも名古屋で一人でお正月を迎える気持ちになれないのは、この習慣が身についてしまっているからかもしれません。

一人だけ変わったのは、両親を見送ってからはなるべく早く名古屋に戻り、仕事を始めるようになったことです。

以前は6日くらいまではスタッフの皆さんに代行のお願いして、休みを取っていました。

少しでも両親と一緒に過ごす時間を取ろうと思っていたからです。

その必要も無くなった事もあり、今年も4日から仕事をスタートします。

後どの位この形のお正月を迎えられるのかわかりませんが、きっとこのまま何も変わらず続いていくのでしょうね。

私が車の運転ができなくなったり、姉夫婦がいなくなったら変わっていくとは思いますが・・・。

それまでは続けます。

明日は親戚廻りの予定です。

親戚の皆さんも歳を重ね、いつ何が起こるかわからないので、できるだけ会える時はその時間を大切にしたいと思っています。

お年賀持って参上します!!

お年玉

元旦に家族が全員集合しました。

姉の家族ですが、独身の私にとっては大切な家族です。

姉には3人子供がいて、それぞれが結婚し子供達がいて、姉の孫は7人になりました。

私を含めて大人8人と子供7人で合計15人の大家族です。

たった一人の叔母さんとしては、お年玉の用意は必須ですが、毎年お年玉の金額には悩みます。

年々金額が上がりますし、人数も増えます。

叔母さんは辛い立場です。

今年もその瞬間はやって来ました。

お年玉袋に用意した新札を入れて、朝から子供達が来るのを待っていました。

夕方全員集合した時に一人一人に手渡しをしました。

さすがにまだ1歳にならない子の分は、親の方に渡しましたが、どの子ももらい慣れているのもありますが、すぐ親に袋ごと渡していました。

もちろん嬉しそうに受け取り「ありがとう」と言ってくれました。

きっと自由には使わせてもらえないんだろうな・・・。

私のお年玉の思い出は、いただいた物は全て母に渡し、それを全部欲しかったピアノの購入費にあてました。

その頃は学校に先生になりたかったので、ピアノは必須科目でしたが、家にはピアノが無かったので、どうしても欲しくてお金を貯めて買うことにしました。

多分全額には届かなかったので、不足分を親に出してもらいました。

そのピアノは今となっては実家の2階の重しになっています。

もったいないと思いつつ、どうしようも無くそのままにしてあります。

実体験があるからこそ、お年玉をどうしても渡したくなるのです。

されが十分かどうかは別にして・・・。

もらったお年玉は有意義に使って欲しいなと願っています。