シルバーウィーク

今日から4連休がスタートしました。

確か数年前に秋にも連休を作ったらどうだという感じで、敬老の日を中心にシルバーウィークが出来ました。

春のゴールデンウィークに対抗しての形だったと思いますが、今年は4連休になりました。

GoToキャンペーンもスタートしているので、お出かけを予定している方達にはワクワクの連休ですが、私は残念ながら仕事があり変わらずの日常になりそうです。

コロナが少し落ち着いたと思っている方達にはこの連休は思い切って出かけれ荒れるチャンスになりそうですね。

10月からは新幹線乗り放題もスタートするようなので、今まで以上にお出かけがしやすくなりそうです。

ただ東京の新規感染者数は200人を超えており、心配な状況であることは間違いありません。

その中で人々が移動すれば、間違いなく感染が広がる可能性は大ですね。

その心配のある中で動くのは少々危険な気がします。

セントラル・パークがリニューアルオープンしましたし、名古屋にも人がたくさん来ると思います。

ニュースでもかなり混雑していると言っていました。

経済を回すためには必要なことですが、それと比例して感染が広がることも覚悟が必要かもしれません。

名古屋市の仕事はなかなか再開されず、ただただ待つしかありません。

生徒さんたちと約半年以上会っていませんし、寂しい気持ちが募ります。

私の連休はおとなしく過ごすことになりそうです。

言葉が見つからない

先月末にお母様の健康を心配して、知人がわざわざ教室に一緒に見学に来てくださり、最後まで体験もされ入会していかれました。

心配だと聞いていたので若干私も気をつけながら指導したのですが、全く問題なく動かれていたので、そのまま入会して今月から教室に参加する予定でした。

またお会いすることを楽しみにしていました。

月2回の教室で、1回目はスタッフに担当してもらっていたので、入会されたので今月から参加する旨を伝えていました。

しかし、前日に別の件で知人から連絡がありました。

そのメールに、お母様が突然亡くなられたとありました。

あまりに突然で、言葉が見つかりませんでした。

2週間前に初めてお会いした時は、本当にお元気でしっかり体操をしていらっしゃいました。

亡くなったり理由は書かれていませんでしたので、わかりませんがただただ驚くばかりでした。

私の母が亡くなった時には、弔電をいただいていましたのでご葬儀の事も伺ったのですが、家族葬で執り行うとのことでした。

一度だけでしたが、お会いしてとても素敵なお母様だったことが忘れられません。

気持ちだけお伝えしたくて、お花のギフト券を送ることにしました。

お好きだったお花をお供えしていただけたら幸いです。

お手紙を添えたのですが、やっぱり言葉が見つからず悩みました。

母の死は本当に辛いものです。

結局短い文章になってしまいましたが、少しでも気持ちが伝わればと思っています。

もう少し時間をおいて、連絡をしてみます。

身体を壊さないかと心配です。

国勢調査

数日前に国勢調査の封筒が届きました。

昔は家に調査員の方が直接届けに来たものですが、最近というかコロナのこともあって人の関わりの無いようになっています。

その時は回収の時も調査員の方が集めに来ていた気がします。

今回はインターネットで送信しました。

確かに調査員の方に気を使わなくていいですし、回答もいつでも好きなときにできて送信できるから、便利ですよね。

どのくらいの人達がインターネットで回答するのかな?

今まで様々な申請をしていますが、インターネットでやれた物と昔ながらの紙媒体の物もありました。

これだけコンピューターが普及していても、やっぱり紙文化が根強く残っています。

新しい政府がこの辺の改革をどれくらいやってくれるのか、とても楽しみではあります。

私自身も古い人間で紙の文化の方が合っている気がするのですが、そろそろ切り替えないといけないと思っています。

還暦からのチャレンジになりますね。

まずは国勢調査はクリアできました。

この方向性で頑張って行きます!!

憎い奴

朝の4時に目が覚めました。

理由は私の耳元でブーンという音を立てて飛ぶ蚊のせいです。

今年の夏は蚊にとっても暑過ぎたのか、あまり出会わずに終わろうとしていました。

なのに9月になって涼しくなったら、急に出没しました!!

それも朝の4時に。。。

私のベッドの回りで。。。

本当に嫌な奴です。

蚊も蚊なりに子孫を残すために必死なんだと思いますが、睡眠を邪魔はしないで欲しいのです。

結局寝ていられなくて一旦起きて、リビングに置いてあるワンプッシュで一日花が寄り付かないというスプレーを持ちに行きました。

寝室にワンプッシュして、これを信じてもう一度寝ることにしました。

有り難いことにこれが効果抜群でした。

起床時間の6時半まで邪魔されず、しっかり寝むることができました。

本当に良かった!!

今年は涼しくなってから蚊が活発になっています。

しばらくは寝る前にワンプッシュすることになりそうです。

秋の気配

ここ数日朝夕の気温がグッと下がってきました。

今までは網戸にして寝ていたのですが、昨日はほとんど隙間ほどの開き位でちょうどよかったです。

薄い布団もかけたまま朝までグッスリでした。

ニュースでは19度だったと言っていました。

確かに涼しいはずです。

今夜も同じ様に涼しく感じています。

そろそろ窓は閉めて寝たほうが良いかもしれませんね。

何しろこの時期に風邪でも引いて熱が出たら、コロナの事もあってややこしいことになってしまいます。

簡単には病院にもいけませんし、いらない心配までしなくてはいけませんから、絶対体調不良にはなれません。

健康第一!!

うがい手洗い必須。

しかし、最近エアロビクスの教室が続くと、ちょっと疲れが残る気がします。

年齢の影響が出ている気がします。

加齢って嫌ですね。。。

これを真摯に受け止めて、上手に生きていかなくちゃね。

無理せずマイペースを守っていこうと思いますが、じっとしていられない性格ゆえの悪影響が心配です。

それもだんだん加齢で変わっていくかもしれませんが。。。

還暦ファイト!!

新たな場所で

先日住宅公団のシルバー健康体操の教室について、コロナの件があったので担当者といろいろ相談して話を進めていたのですが、結局延期が決定しました。

私自身はその結果を真摯に受け止めています。

本当に色々な考え方があり、教室をやるのもやらないのもどちらも正解だと思います。

そのことを受け止めた上で、次回教室の再会を楽しみにしています。

そんな気持ちでいたところ、別の公団住宅から連絡がありました。

そこは毎年教室をやっていたのではありませんが、担当者が後退したという連絡とともに、初めてのイベントとして体操教室を開催したいというお話をいただきました。

コロナ渦の中、嬉しいお話をいただけて光栄です。

日程を調整して、11月に開催予定となりました。

その前に感染予防策を検討しなくてはいけないので、打ち合わせをする約束をしました。

そこで新しい担当者の方と会うこととなります。

皮肉とも思ったのは、延期になった教室も今回お話をいただいた教室も同じ11月の話です。

一方は時期尚早だと判断し、一方はこの時期ならば大丈夫と判断したのです。

やはり考え方はそれぞれなんだと思いました。

豊明市は6月から健康体操教室を再開しましたが、名古屋市は未だ再開できずにいます。

同じ高齢者に対しての教室です。

もちろん事情はそれぞれ違っていますが、差は歴然と出てくると思います。

どちらであれ私は受け入れていく覚悟ですし、依頼があれば全力で対応していきます。

一旦公団住宅のお仕事は止まったと思っていましたが、この様に新たにお声をかけていただけて感謝しています。

少しずつ前進していければいいなと思っています。

高級食パン

世の中では高級食パンブームがあります。

テレビや雑誌などでもよく取り上げられていたりして、目にすることが多くなったので気になっていました。

しかしながら、時間的な余裕もないので並んで買うこともできませんし、お取り寄せまでして買うのもって思っていたので食べたことがありませんでした。

たまたま生徒さんご夫婦が美味しいパンの話をしていたので、仲間に入って話をしていた時に「今までに一度も食べたことないのよね。本当に美味しいのかな?」と尋ねてみました。

それを覚えていてくださったようで、先日高級食パンのお裾分けいただきました。

一目で高級であることがわかり、色白でフカフカの柔らかいパンでした。

今までにない感じのパンです。

まずはカットしてそのまま頂いてみました。

しっかり甘みを感じる味で、何もつけなくても本当に美味しいパンです。

それ以外にもトーストして、バターを塗って食べたのですが、それもまた美味しかったです。

これはちょっと中毒性を感じますね。

少し前にセブンイレブンで、金のシリーズで食パンがあり買って食べてみたことがありました。

これも少々値段は高めですが、それ以上にとっても美味しかったのです。

後で気付いたのですが、結構売り切れになっていることが多く、買いたくても買えないこともありました。

人気商品のようです。

あまりの美味しさに食べすぎてしまうのが玉に傷です。

食べ過ぎに気をつけましょう!!

レトロな町

先日友人からお誘いがありました。

イタリアから名古屋に戻ってきた友人と娘さんが、どうしても行きたいところがあると言うのです。

岐阜県にある千代保稲荷(おちょぼ稲荷)で、ナマズが食べたいと言うリクエストでした。

私は何度か行ったことがありましたが、友人たちは初めてなので案内役でお供することにしました。

ナマズに関しては、ずいぶん昔に食べたい記憶があるのですが、彼女たちが言うほど凄く美味しかったかどうか覚えていません。

「以前食べてとにかく美味しかったからもう一度食べたい。お店に予約するから。」

結果、特大サイズのナマズの蒲焼を目にすることになりました。

何と重さ940g。

大皿にナマズの形そのまま蒲焼になって運ばれてきました。

大きさにびっくりしましたが、味はとにかく白身でたんぱく、ウナギのように脂っこくないのでとても食べやすくて美味しかったです。

ポイントのタレの味はウナギの蒲焼と同じだと思います。

おかげでご飯がすすみました。

3人で余すことなく食べ切りました。

きっとこの大きなナマズさんは成仏できたと思います。

その後おいなりさんをお参り(順番が逆かも)し、町並みを散策しました。

お腹はいっぱいでしたが、大好きな「よもぎ餅」を買う気満々でいましたので、まとめ買いしました。

大満足!!

それ以外にも漬物屋さんと、豆やさんと買い物に寄り、本当は食べたかった串カツは今回はパスしました。

ゆっくり歩きながら町並みを見て楽しみました。

昭和の匂いがするレトロな町で、時間までがゆっくり流れている気がしました。

何だかホッとする時間で、癒されました〜。

これも強いて言えばコロナのおかげかもしれません。

今までこんな時間持てなかった気がします。

感謝!!

夜行性

仕事を終えて家に戻り、部屋の電気をつけたら床を這う物体を見つけました。

慌てて逃げる姿を見てビックリしたと同時に足がすくみました。

まず最初にゴキブリ?と疑ったのですが、姿が白かったのと動きが遅かったので違うと判りました。

よくよく観察すると、トカゲみたいなフォルム、でも白い?ということは。。。

「ヤモリ」でした!!

時々ベランダの壁などにくっついている姿は見たことがありましたが、部屋の中は初めてです。

何もしないとはわかっていても、なぜか気になる存在です。

部屋の外に出したいと思ったのですが、ヤモリも必死の逃走をみせすぐ隠れてしまいました。

こうなるとどこに隠れたのかわからず、外に出て行ってもらうことは無理となりました。

それにしてもどこから入ってきたのか???

夜行性だということで、明るいと目の前に出てくることはきっとないとは思うのですが、私が寝ている時に活動して近付いてきたらどうしようと思ってちょっと心配しています。

私よりも怖がりさんであることを願っていますが、しばらくは同居することになりそうです。

「ヤモリ」は家を守ってくれるとも聞いたことがありますから、仲良くした方が良いかもしれませんね。

よろしくね、ヤモリさん。

マイナポイント

マイナンバーカードは数ヶ月前に手続きをし、手元に届いています。

次にマイナポイントの手続きをしようとしたのですが、途中まではスムーズに行えたのですが、最後の段階でどうしても止まってしまいます。

何度も何度も試したのですが、本当に最後の最後でつまずくのです。

連日試しても結果が同じで、諦め始めていました。

でもポイントを諦めるのは惜しい。

そこで一人で悩むのはやめて、思い切って区役所に聞きに行くことにしました。

仕事の合間に区役所に行き、案内でマイナポイントの件で来た旨を伝え尋ねると、4階に担当者がいると教えてくださいました。

エレベーターで上がって行くと、廊下の片隅にテーブルがありそこに男女2名がいらっしゃいました。

その他には誰も居なくて、お二人は立って喋って居ましたが、私にすぐ気付き、椅子に座るように言われました。

男性の方が担当してくださったのですが、とても親切でした。

本当に最後までは手続きができていたので、思ったよりは順調に手続きができました。

要するに私の携帯で読み込む段階ができなかっただけだったので、そこにあったリーダーで読み込んだらすぐ終わりました。

あまりにも簡単に終わったので、ちょっと拍子抜けしましたが、ちょっと気になったのでつい愚痴を言ってしまいました。

どうしてこんな簡単なことができなかったのか?

区役所の方は「よく言われます。読み取りが微妙にずれたりするとできないようで、皆さん同じことを言っています。」とおっしゃっていました。

これで判りました。

私の携帯ややり方が悪いのではなく、そもそも問題はカードの方にあったのではないかと思うのです。

私でさえ苦労したのですから、ご年配の方達はもっと大変な思いしているかもしれませんね。

それとも初めから自分でやらずに区役所にきてやってもらっているかもね。

私みたいに出来ないのに頑張って諦めそうになるより、その方が正解かもしれません。