今朝は本当に冷えました。
一気に秋が来ましたね。
昼間も風がひんやりで、1週間前と比べたら季節が確実に変わったことを感じました。
それを敏感に感じ取っていたのが福祉会館の生徒さん達です。
守山福祉会館の健康体操の教室は、事前に申し込みが必要ですが希望者全員が参加できる様になっています。
ただ今月参加した方は来月はお休みといった感じで、続けての参加はできません。
お天気の影響で言うと、暑かった夏の間は参加人ぜ絵は少なめでした。
午後1時半からはやはり暑さのピークですからね。
ちょっと自信のない方は参加を控えていたと思います。
しかしながら、今日の様に涼しくなってきますと、皆さんとても前向きになって活動を始めます。
今日の申し込みは64名でした。
そのうち5人が欠席でしたが、59名が参加してくださいました。
男性は2名だけですが、久しぶり大賑わいの教室となりました。
中には「ごめんなさい。夏休みしてました。涼しくなったから出てきました。これからもよろしくお願いします。」と言ってから席につれた方もいらっしゃいました。
そんな方達が数名いらっしゃって、今年の夏がどれほど暑かったのかを再度思い出しました。
皆さん口々に夏に暑さを語っていました。
無事に秋が来て良かったです。
なんとか乗り切れましたね。
ただ気をつけなくてはいけないのは、急激な気温差が体に応えて体調を崩しやすい時期だと言うことです。
生徒さんの何人かは風邪気味の方が出ています。
お大事にしてくださいね。
No comment yet, add your voice below!