NHK文化センターも、令和7年度後期がスタートしました。
新しい名簿になり、月曜日の教室2クラスはほとんど変更なしです。
前半の教室は全員そのまま継続となり、後半はお一人金曜日の教室から月曜日に復帰されました。
その方は月曜日の教室に参加していたのですが、家の事情で月曜日がダメになり金曜日に変更されて約半年経ち、また月曜日に戻られた方です。
以前は膝が悪くて椅子を用意して体操をしていたのですが、今日は随分と良くなっていて椅子なしでも大丈夫でした。
この点はびっくりしましたし、やはりある程度は厳しくやったほうが良いのだと思いました。
実は金曜日の教室では、椅子は使っていなかったそうなんです。
ちょっと私が気を使い過ぎていたのかもしれないと思いました。
初めから椅子なしで指導していたら、もっと良くなっていたかもしれないと反省しています。
それでも辞めずに頑張って続けてくださっていた事に感謝ですし、何よりも月曜日に戻ってくださったことが嬉しくて仕方ありません。
ちょっと自信がなさそうに受け答えされる方ですが、続けている事にもっと自信を持って欲しいですし、成長していることを自分でも認めてあげて欲しいですね。
これからも少しずつで良いので、動かすことを楽しいで欲しいです。
その協力と応援はしっかりしていきますからね。
一緒に頑張りましょうね!!
No comment yet, add your voice below!