今年も残すところ2ヶ月半となりました。
福祉会館では来年度の教室の日程など、それに向けて確認作業が始まっています。
その中である福祉会館が、今年度の午後の教室を全て午前に変更したいと申し出がありました。
急な申し出でありますし、担当の先生達の都合が一番なのでなかなか難しい状況です。
皆さんそれぞれ忙しい中、今のスケジュールで動いていただいているので、予定変更は簡単ではありません。
譲れるところは譲りますが、福祉会館にも協力をお願いしながらスケジュール変更の話を進めています。
以前お仕事を一緒にしていた仲間に声をかけてみました。
彼女からの返事は、今お母様を自宅介護しているようで今はそちらが優先で仕事はその合間にやっている状態だそうです。
私もそうでしたが、親の介護は時間と体の負担が大きく大変です。
頼める人がいる場合、使える制度をフル活用して行くことが大切です。
一人で背負わずに、頑張りすぎない様に・・・。
いつかは介護も終わります。
でも仕事がある事はいつかそれが終わった後で救われます。
どうか無理せず続けていて欲しいと思います。
そのことを伝えて今回は終わりました。
いつかきっと一緒にお仕事ができる日を楽しみしています。
No comment yet, add your voice below!