今月クリスマスパーティーがあります。
100名の着物を着た方たちが集まるパーティーです。
今回は友人を誘って参加することになり、今日は友人宅でその日のために自主トレをしました。
以前でしたら、当日着付けのできる方に教えてもらいながら着て、パーティー会場に向かう形にしたと思いますが、今回は自力で頑張ろうと思って気合を入れています。
友人もこれを機会に着付けを頑張ろうと思ってくれています。
当日バタバタしないために、当日のシュミレーションを確認しました。
やはり一人で着付けるよりも、お互いに確認しながら着ると楽にできました。
ちょっと手伝ってもらったりしながら、自分では気付かないところを直したりして綺麗に着ることができました。
クリスマスなので、ちょっとその要素を入れたりして楽しめそうです。
一通り練習をしてお互いに確認した後、お昼ご飯を一緒に食べました。
私は家からおかずを色々持参していたので、友人が用意してくれたご飯と豚汁でランチタイムです。
生徒さんの八百屋さんで買った椎茸がとっても美味しかったので、それをバター焼きして焼きたてを食べたら最高でした。
それから使徒さんが作ってくれた柚子大根の漬物もお裾分けで持ってきたので、それも一緒に・・・。
外食よりも家で食べた方が落ち着くので、ゆっくりできてよかったです。
話の中で次回の着物着る機会は、来月に豊川稲荷のお参りに行こうと相談しています。
定期的に着ることを計画しようと約束しました。
なんだか楽しくなって来ました。
仕事の趣味、両立して行きます!!
No comment yet, add your voice below!