今日は新しい車の件で、仕事の合間に愛知トヨタに行ってきました。

予約の時間に行ったのですが、担当者が他のお客様対応をしていて約30分待ちました。

余裕のつもりで行ったのですが、その30分が響いて帰宅がギリギリになってしまい、慌てて家に帰ったら留守番電話にメッセージが残っていました。

すぐ仕事に行かなくてはいけなくて時間がなく、しっかり内容を確認できずに出てしまったので頭のどこかで気になっていたのですが、家に戻り再度確認しました。

たぶん検針をしている会社からだと思われますが、水道の使用量が急に増えているので何か理由があるのか確認がしたいという内容でした。

電話番号も残っていますし、お名前も残っていましたので詐欺ではないと思われます。

そうなると水道代が上がっているのは、私自身が大量に水を使っているわけではないので、どこかで漏水していることが考えられます。

目に見えるところからの水漏れはありませんから、見えないところからの水漏れだと思います。

1番の心配は私の場合は賃貸なので、もし修理となれば大家さんの支払うのか?私の負担になるのか・・・。

どちらにしても水漏れの確認と修理となれば、何らかの時間の制約も出てきそうです。

先週の車の事故から今回の水漏れ?続いています。

最悪のパターンは避けたいところですが、どうなるのか分かりません。

明日早速水道の件は電話をしてお話を聞いてみます。

車の件も、大きな買い物なのでもっとゆっくり考えて決めようと思っていたのですが、全く思ったようにはならずバタバタ契約する話になってしまいました。

最近の車の購入は受注生産だそうで、とにかく早く注文しないとどんどん納車が遅れてしまうことや、乗りたい車の予約さえできない状況があります。

やっと試乗もしてこの車にしようと思った矢先、生産台数の枠があり既に残りわずかになっているそうで、手続を早くしないと1年後なんて話にもなりかねないと担当者から言われました。

そんな〜!!です。

私、これからどうなっていくのでしょうか。。。。。。

明日は電話する事と、愛知トヨタに行って正式な手続きをしてきます。

お昼ご飯食べる時間無くなりそうです(泣)。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA