明日からいよいよ9月がスタートします。
令和7年度の前半は9月までで、10月からは後期となります。
各教室の後半に向けて、さまざまな準備が必要になります。
まず会館に提出する書類があったり、名簿の作成などもあります。
いろいろな事情で教室を抜ける方も途中から参加する方もいらっしゃるので、名簿から削除したり追加したりの作業をしました。
今年の夏は本当に暑かったので、と言ってもまだ暑いのですが、お休みの方もいたので少し涼しくなったら復帰される方がいることを願っています。
そんな時の作業は楽しいのですが、病気が悪化して教室に来られなくなった時は本当に悲しく思います。
戻ってこられたら良いのですが、残念ですがその確率は低いと思われます。
これからの日本はきっと暑さは増すと思われますし、得体の知れないウイルスも流行ることも考えられます。
それに対抗する為にも、自ら体力アップに努める必要があります。
とにかく免疫力を上げていく事が大切になりますね。
規則正しい生活をしながらストレスを溜めない様にしましょう。
身体を動かすことも大切な要素だと思います。
夏の疲れは少し涼しくなると出てきます。
気をつけて過ごしましょうね。
No comment yet, add your voice below!