2月に教室の体験にいらっしゃった方が、今月から参加する事になりました。
本当なら3月からと思っていたのですが、ご本人のご都合で今月になった訳です。
実は生徒さんのお友達で、少しずつお友達が増えてきています。
多分すでに来ているお友だちが勧めてくださっているようで、今回もその感じでいらっしゃったようです。
しかしながら、今回の方はちょっと難しい方でして、体を動かすのはあまりお好きでは無いようで、なかなか本気にならないようでした。
体験の時もそうでしたが、どこかが悪いわけでは無いのですが、途中で動きを止めてしまうのが気になっていました。
ご本人に確認したところ、途中で息が上がってしまって動くなくなるとおっしゃっていました。
ご病気があるかお聞きしたのですが、特別病気があるようではありませんでした。
あるとしたら喘息が少しというのですが、それが原因だとは思えません。
いろいろ考えてみたのですが、一番当てはまるのは「運動不足」ではないかと思いました。
体を動かしていない事が原因で、運動不足病!!を発症していると思われます。
このまま行ったら、絶対人生まだ先があるのに楽しめなくなってしまいます。
そんなことを思いながらお話をしていたら、途中から生徒さんが話に入ってきて、「本当にここにきてたら体力つくし、調子が良くなるから続けた方が良いよ。」と助言してくれました。
「時間はかかったけどね。」と笑って話してくれました。
こんな話を今まで聞けなかったので、すごく嬉しかったです。
確かに2年くらい前に来られた頃は、膝の調子が悪く全く動けなかったので、続くかどうか心配していた方でした。
それが今では膝の痛みは無くなってはいませんが、お知り合いの方を誘ってくださるようになったなんて信じられません。
ありがとうと感謝しかありません。
これからも喜んでいただける教室を続けたいと思っています。
もっともっと頑張ろうと思えました。
No comment yet, add your voice below!