リニアモーターカーの試乗会に5回申し込んで、一度も当たらないとおっしゃっていた生徒さんから、お土産の信玄餅をいただきました。

本当は試乗会で乗るつもりだったのが、抽選で外れて乗れないのでせめて走っているのをみに行ってきたそうです。

宙に浮いて走るリニアモーターカーは、最高速度500キロというスピードで走るのですが、撮ってきた動画を見せていただきました。

本当にアッという間に通り過ぎて、瞬きしたら見失ってしまいそうでした。

これが現実に日本列島を走るようになるのかと思うと、本当に凄い世の中になりそうですね。

それも名古屋市内はほとんど地中を走るので、外の景色は全く見る事ができないと思われます。

知らなかったのですが、いつかくるであろう南海トラフの地震については、地上よりも安全だと言われています。

私の浅はかな考えでは、大きな地震がきたら地中から出て来られなくなるのではないかと思っていました。

それは間違いである事がわかり、ちょっと安心しましたが、それでも何かあった時に地上に出るまでの時間が長く感じられるだろうなと心配になります。

料金は新幹線の料金よりも千円から二千円高くなるだけみたいです。

時短でそれほど高額でなければ、乗る人は増えるでしょうね。

せめて画面上でも良いので、本来見えるであろう景色を見せて欲しいなと思います。

実際私達が乗れるのはまだまだ先になりますが、ある意味楽しみではあります。

長生きして楽しいのはそんな体験ができる事かもしれませんね。

もちろん元気でいないとそれも無理なので、養生していきましょう!!

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA