毎日車の運転をしていますが、時として日差しが眩しく感じることが増えました。
よく聞く「白内障」の兆候かもしれないなと思いつつ生活しています。
白内障の1番の原因は加齢と目の日焼けだと言われています。
そこでサングラスを使用すると予防になると知ってはいますが、私の持っているサングラスは昔はやった真っ黒なものです。
実はこれがあまり良くないということが最近言われるようになりました。
暗くなると瞳孔が開いてしまい、白内障には良くないというのです。
では何が良いかと言うと、薄い色のサングラスで紫外線でレンズの色が変わるものが最近のトレンドです。
今日それを思い切って買ってみました。
私が買ったものは、薄いパープルのサングラスです。
試しに買ったものなので、スポーツメーカー「チャンピオン」で値段は3000円くらいでした。
早速運転時に使ってみましたが、もっと早く変えば良かったと思いました。
真っ黒のものと比べると、太陽は眩しくないですしメガネ風なので優しい感じがします。
近視でなかったので眼鏡をかけることに抵抗があった私ですが、早めの老眼を経験したおかげでメガネに対して敷居が低くなっていたみたいです。
おかげで運転終わってもサングラスかけたままでも気になりません。
今年の夏はこのサングラスが活躍しそうです。
衝動買いでしたが、買って良かった!!
No comment yet, add your voice below!