異常事態

今日は午前は名古屋、午後は豊田、夜は名古屋のスケジュールで動いたのですが、本当に暑かったです。

それは言葉で表せば、異常事態でした。

まず朝車に乗った時点で外気温が31度でした。

午後豊田について車から降りる時には、37度の数字にビックリ。

本当に暑くて、名古屋との温度差を感じました。

最近豊田市の気温は国内でも1位2位の高温で有名になっています。

私は豊田に30年以上通っていますが、ここ数年の暑さはなぜこうなっているのか不思議で仕方ありません。

確かに多くの家が建ち、地面が少なくなっているのは事実ですが、それだけなんでしょうか?

豊田市の小学生は全員日傘をさして登校しています。

小学生の日傘は名古屋でも見るようになりましたが、豊田は男の子も使っているのが珍しく思います。

これから日本の夏はどうなっていくのでしょうか?

先週から生徒さんお二人から熱中症を疑われる話を聞きました。

お二人とも共通していたのは、痩せていらっしゃる事と水分の取り方が極端に少なかった事です。

水分は筋肉に蓄えられるので、筋肉量が少ない方は熱中症になりやすいのです。

それから水分をとっているとはおっしゃっているのですが、よくよく確認するとほとんど取れていませんでした。

もっと積極的に水分を摂るようにしないと危険です。

涼しい部屋にいるとつい飲まずに過ごしてしまいがちですが、それがとても危険で喉の渇きがなくても飲む癖をつける必要があります。

自分の身は自分で守らないといけません!!

これから本格的な夏がやってきます。

熱中症にならないように、体を動かす事を忘れずに、水分補給しっかりお願いします。