暖房?冷房?

今日は本当に暖かかったです。

車の中なんて、上着を着ていたら汗をかいてしまいそうでした。

ただ面白かったのは、午前の教室がメンズだったのですが、生徒の皆さんとても真面目なのでいつも大汗をかきます。

それで教室の途中でエアコンを冷房に変えられました。

朝一番は暖房にしていたのですが、途中で送風に変えてしばらくしたら切っていたのですが、最後は冷房になったわけです。

まだ3月1日ですよ。。。

先が思いやられます、本当に!!

午後の教室は会場に入った途端寒く感じました。

それは日差しが暖かくて車中は暑かったのに、会場内は日差しが入らず締め切っていたせいで、部屋の温度がすごく低かったからです。

しばらくすると生徒さんたちが集まり出したら、どんどん気温が上がっていきました。

レッスン中は窓を開けて(花粉症の方には声かけて)外の風も入れながら動きました。

1日の中でもこれだけ温度差があると、体調に気をつけないといけませんね。

来週はまた気温が下がるそうなので、油断しないようにしましょう。

[好評!! 春のバスツアー🚌]

3月になりました。
2月のかなり厳しい冷え込みから、急に春の気温🌸
気温が安定するまでは・・・春が来たとはいえないですね~~~😊
温度差は身体に負担がかかりますので、くれぐれもお気をつけてください💓

さて、先回3月20日(祝日)に行いますイベントの集客を始めましたが、
それと同時に4月20日(日)春のバスツアーの販促も始めました!!
すると、2月17日からの予約開始でしたが、2月28日までに定員となりました!!!!!

現在、キャンセル待ちです。

ご予約、ありがとうございます💓😊😊

満員御礼

4月20日に春のバスツアーを予定しています。

2週間ほど前からチラシを配り出したのですが、すでに満席になりました。

長く年に2回ずつ計画して来ましたが、こんなに早く一杯になったのは初めてです。

まだ2月末ですから、1ヶ月半以上先の話なんですけどね。

それだけ皆さんに定着して来たのかもと思っています。

毎回参加されている方は、「次はいつ?どこに行く?」とよく聞かれます。

楽しみにしてくださっているのがよくわかります。

これが私たちのやりがいになっていることも間違いありません。

ただあまりに早くいっぱいになってしまったので、次に教室の時に申し込みすれば良いと思っていた方達には申し訳なく思います。

名鉄観光さんにお願いして、バスの大きさを変更できないかと相談する予定です。

大きなバスになったら人数が増やす事ができると思うので、キャンセル待ちの方も行けるようになります。

それを期待しています。

今の所参加者の最高齢は89歳が2名いらっしゃいます。

お二人とも常連さんで、楽しみにしていてくれます。

若干不安もあるようですが、マイペースで行ける「あい愛マインドのバスツアー」は気軽に参加できるとおっしゃっています。

しっかり面倒見ますし、楽しい思い出作りをお手伝いします。

私も今から楽しみで仕方ありません。

参加したいと思っている方が一人でも多く行けるように頑張ります。