今日は安全大会の講演にいってきました。

浦安工業株式会社名古屋浦安協力会主催で、名古屋クラウンホテルで行われました。

14:50〜15:50までの60分で、社員と協力会の皆さんに向けて健康に対してのお話と実技を指導させて頂きました。

今回は40名ほどの参加者でしたが、女性はたったの3名でした。

ほとんど男性で、年齢は20代から70代まで幅広い感じでした。

協力会の皆さんは個人事業主の方が多いので、定年が無いケースが多く健康に問題がなければ幾つになっても仕事をしていく事ができます。

これが何よりも男性の健康を支える大切な要素だと思っています。

仕事があれば体も頭も使っていきますし、人との関わりも持つ事ができます。

できる限り仕事をすることをお勧めしました。

普段から身体を動かす習慣をつけること、どんなことをすれば良いかの指導や注意点などもお伝えしました。

出来るだけ若いうちから心がけることも大切です。

60分は私にはちょっと時間が短く感じましたが、十分思いはお伝えできた気がします。

講演終了後、着替えてエレベーターに乗って降りる時、参加者の皆さんとご一緒しましたがとても笑顔が見られ嬉しかったです。

一期一会の出会いではありますが、少しでも心に響いてくれていたら良いなと思っています。

普段の生活には無い緊張感もありますが、やりがいを感じるお仕事であることに間違いありません。

これからも機会があれば、もっともっと健康についてお伝えしていきたいものです。

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA