リモート体験

笠寺福祉会館会館に行ってきました。

リモートで2部屋を繋ぎ、同時にレッスンを体験していただきました。

1クラス目は人数が定員だったので、リモート話でしたが、2クラス目は人数が多く別の部屋に入っていただいて、同時に体操をしていただきました。

初めての経験でしたので、別部屋の皆さんにアイコンタクトを取る事は容易ではありませんでした。

しかし、顔をそちらに向けるだけで目があったと感じていただけるようです。

モニターに別部屋の皆さんが写っていれば、より一層コミュニケーションが取れると思います。

今回はそれはできなかったので、来月はそれができるといいなと思っています。

レッスン中に見学の方が2名男性がいらっしゃいました。

トヨタ自動車の方と会館近くのローソンの方が、リモートでやる高齢者の体操教室に興味があり見学にいらっしゃったと聞きました。

まあまだ不慣れですが、別部屋で一緒に楽しんでいただけたようです。

教室終了後、名刺交換をさせていただき「何かお手伝いできることがあれば、いつでもお手伝いします。」とお伝えしまいました。

ご縁があれば、繋がっていくのではないかと思っています。

久しぶりにもと生徒さん達に会えて、本当に嬉しかったです。

皆さんお元気で良かったです!!

受け身体質

守山福祉会館に行ってきました。

気づいたら今年度2度目の教室でした。

7月に一度教室があったのですが、広さの関係で定員が22名となっていました。

コロナ前は、自由参加で多い時は100名近く集まっていた教室です。

そのその時はたったの7名しか集まりませんでした。

ある意味ショックもありました。

それでも急に閉館していた福祉会館が再開して知らなかった人もいるであろうと、自分の中で納得させていました。

2度目の今回はもう少し集まってくださるだろうと勝手に想像していましたが、開始時間になってなかなか集まりません。

何とか9名集まっていただけましたが、女性ばかりの女子会になりました。

どうしてこんなに集まらないのか?自分でも不思議で仕方ありません。

他の福祉会館は少なくても半分位は来てくださっています。

もちろん急に寒くなったのもありますし、お天気の影響もあるとは思いましたが、何か腑に落ちません。

そこで来てくださった方達に何となく探りを入れてみました。

そこで分かった事は、この会館は他とは違って皆さんに再開や閉館のお知らせをしていな買ったのです。

例えば葉書を出したり、電話をして直接伝えたりしていないのです。

だからもしかしたら宣言が出たから閉館かな?解除になったから再開かな?と予測して自分から確認の電話をしたり、誰かに聞いたりしない限り教室のことはわからないと言うことです。

今回も解除になったからやっているかと思ってきた方や、電話をして確認してきた方達でした。

ここで分かった事は、ほとんどの方達が色々な面で受け身でいらっしゃると言う事です。

自ら動かないから今回の結果となった気がします。

健康体操教室に参加したくて申し込みをし、抽選に当たった方達でもその結果です。

これもコロナの影響でしょうか?

一種のフレイルかもしれません。

精神的なフレイルで、積極的に行動ができなくなるのも虚弱の一つです。

まずは生徒さん達には積極的に行動できるように気持ちを持っていて欲しいですし、できれば施設側も高齢者に優しい対応をしていただけたら良かったのにと思います。

22人に葉書か電話で連絡していたら、きっと喜んできてくださる人はもう少し増えていたように思います。

来月は口コミで集まってくれると嬉しいです。

健康祭り

瑞穂福祉会館で2年ぶりの「健康まつり」が開催されました。

コロナが広がった2年前から、大勢が集まるイベントは全て中止になってきました。

今年も危ぶまれていましたが、タイミング良く今年は開催できることが決まり本当に喜んでいました。

諦めの気分はありましたので、より一層嬉しく感じました。

それでも制約はありますので、グループを3つに分けて人数が偏らないようにし、グループで移動する方法で開催しました。

私の担当は30分間の健康体操の指導です。

今までに私の体操を経験した方もいれば、全く初めての方も参加していました。

顔馴染みの方も多くいらっしゃって、本当に久しぶりの再会をみんなで喜びました。

中にはマスクはしながらでしたが、ハグもさせていただきました。

今回のテーマは、「フレイル」でしたので、外出をすることが大切とお伝えし福祉会館の利用をお勧めしました。

笑うことも大切なので、体操の中にも笑いをいっぱい入れながら楽しく体を動かしていただきました。

皆さんの笑顔はマスクをしていてもわかります。

皆さんの笑顔を拝見して、心から良かったと思えましたし、元気をいただきました。

こんなイベントがこれからも続けられるように願うばかりです。

今回が復活1回目でしたから、2回目3回目と続けたいですね。

今週は水曜日はリモートしながらの教室、木曜日にいなべ市での講演、土曜日は陸災防での腰痛予防教室といろいろ続きます。

ちょっと忙しい週になりますので、今日な季節の変化に体が負けないようにしないといけないなと思っています。

まずは明日の教室がんばります!!

招き猫祭りと栗祭り

お伊勢さんのお参りは、少しの雨と寒さに少し邪魔されながら実現しました。

朝6時出発で道中は楽々走れ、駐車場も一番近くに停められました。

まずはお参りをして、鈴をお土産に買いました。

この鈴の音色がとっても気に入っていたのですが、紐が切れてしまって新しいものが欲しかったのです。

ちょうど神子さんが売り場を開けるタイミングでしたので、待たずに買えてグッとタイミングでした。

そこから友人たっての願いでスタバでコーヒーとマロンケーキをいただきました。

おかげ横丁にあるスターバックスは、木の香りがするとっても素敵な建物でした。

いただいたマロンケーキもとっても美味しくて、アメリカンコーヒーが思った以上にしっかりした香り高いコーヒーで、相性ぴったりでした。

ちょうど外では雨が降り出していて、雨宿りをしながらコーヒータイムを楽しみました。

そこから目的の「招き猫祭り」に向かうときには雨が止んでいました。

招き猫祭りには、猫作家の方達がいらしていて、実際絵付けをしていたり作品の説明をされていたりして、すごく身近に感じることができました。

いくつか気に入った猫グッツも買ってきました。

どれも可愛くて使えそうもありませんが、良い記念になりました。

その後赤福本店でお茶と赤福2個を食べ、へんば餅はお土産として買いました。

念願の五十鈴茶屋の栗きんとんを買えて最高です。

実は以前食べてファンになり、もう一度食べたいと思っていたのですが、期間限定でタイミングが合わず今まで買えなかったのです。

今回はドンピシャで買えて、本当にラッキーでした。

そこから私が行きたかったVISONNへ向かいました。

お伊勢さんから高速道路のスマートインターチェンジを降りたらすぐ着きました。

お昼前には到着しましたが、広大な土地にホテルを中心にさまざまなお店が点在し、想像以上の施設でした。

初めて訪れたので、とにかくどこに行ったら良いのかわからず随分と歩きました。

悩みながら最終的にフードコートでランチをしたのですが、私はローストビーフ丼で友人は人気ナンバーワンのラーメンを食べました。

ローストビーフ丼は私にはちょっと味が濃過ぎて残念でしたが、友人のラーメンは懐かしい味で美味しかったです。

そこでゆっくりしていると隣のカップルが美味しそうなパフェを食べているのを友人が見つけ、色々葛藤はありましたが結果的に食べることに決定。

これがまた「モンブランパフェ」定価950円。

ランチと変わらないような値段でしたが、その価値はありました。

季節限定に弱い私達ではありましたが、今だけのお楽しみなので自分ご褒美としていただきました。

そこからはまっすぐ家に帰ってきました。

夕方4時頃には家に戻り、楽しい1日は終わりました。

やりたい事、食べたい物、買いたい物、全て叶えられた1日でした。

明日からまた気持ち切り替えて頑張れます!!

お出かけ予定

緊急事態宣言が解除になり、愛知県は18日から全ての制約が解除されます。

1日早いのですが、明日はお伊勢参りに行ってきます。

県を跨いでの移動も許可され、久々の遠出となります。

多分混雑が予想されるので、出かけるのは早朝と決めました。

お天気も少々心配ではありますが、自家用車で出かけるのでお伊勢さんに着く頃にひどいふりでなければ良いなと思っています。

今回のお伊勢参りは、猫好き友人が「毎年お伊勢さんで猫祭りがあるんだけど、今年はコロナの影響で延期になって今月になったらしい。私は行くんだけどどうする?」と連絡があり思わずお参りに行きたかった私はその話にすぐ乗りました。

彼女はいつも一人で行くのですが、私は一人ではどこにも行かない人なのでこのチャンスを生かすしか無いと決めました。

その代わりお迎えに行って、運転手で行く予定です。

昔から運転は好きなので苦になりません。

久しぶりの休日を楽しんできたいと思います。

美味しいものも食べたいし、赤福は外せませんし、猫祭りも楽しみ!!

伊勢うどん、手ごね寿司、へんば餅、思い浮かぶものが全部食べ物ばかりです。。。

まずは安全運転で行ってきます。

老人会総会

三重県いなべ市に行ってきました。

いなべ市はとてものどかで自然あふれる町でした。

静岡の私の故郷と同じ匂いがしたのは田舎だからかもしれませんが、なんだかホッとする空間がそこにはありました。

実は昨年予定していたのですが、コロナで延期になっていました。

資料も作ったのに使われぬままそのまま残っていたのを、今回は時間短縮で1時間となったのを機に資料を短く作り替えました。

それでも久しぶりの講演とあって、時間配分が少し間違ってしまいました。

喋り過ぎて体操の時間を短くしてしまったのです。

本当に申し訳ないことをしてしまいました。

壇上から見る時計がなく、自分の腕時計だけが頼りでした。

講演中に腕時計を見るのは、私はあまりよく無いと思っている人です。

時間を気にしているととられるからです。

できれば時計を見ずスマートに時間内で納めて終わりたいといつも思っています。

しかし、久しぶり過ぎて喋り過ぎてしまいました。。。

本当に反省。

気付いたら40分以上経っていました。

急いで切り上げて体操に変更したのですが、固定椅子会場であまり隙間に余裕のない状態だったので、できることは座ったままの体操と立ってその場でできる体操だけでした。

正しい姿勢の取り方や、テレビを見ながら座ってできる体操などを中心にいくつかご紹介しました。

皆さん熱心に参加してくださって、とても嬉しかったです。

1時間はアッと言う間でもう少し時間があればと思ってしまいました。

担当の方にもその話をしたところ、いあっまでは90分だったのですが、参加者の皆さんから長すぎるとご意見があり今回初めて60分にしたのだそうです。

内容にもよると思うのですが。。。

来週もう一度伺うことになっております。

反省点を活かして、今度こそ満足のいく講演にしたいと思っています。

終わってみて、コロナ前の生活に少しずつ戻っていっている気がして、嬉しい気分になっています。

これが続くことを祈っています。

講演会準備

明日は2年ぶりの講演会に行きます。

コロナの影響で何度もキャンセルになっていたので、今回も実のところもしかしたら実現しないのではないかと思っていました。

しかし、今回だけは違っていました。

大村知事も17日で継続していた厳重警戒宣言を解除することを発表されましたので、間違いなく講演会は開催されます。

流石に2年ぶりともなると、少々緊張もあります。

うまく喋れるのか。。。

皆さんに喜んでいただけるのか。。。

実際会場に行って気持ちを整えて頑張ろうと思います。

その為にもまず持ち物をしっかりチェックして忘れ物の無いようにしないと。

講演だけではなく運動も指導しますから、着替が必要ですので一つでも忘れ物があればまずいです。

当日の案内や資料も用意しました。

最終的に明日もう一度確認して出かけなくちゃ。

早く休んで明日に備えます!!

応援する人

私はいつも応援する人でいたいと思っています。

教室では生徒さん達に対して、家族や友人に対してでも同じ思いです。

生徒さん達に対してでしたら満遍なくお声をかけるようにしますし、相手の話をしっかり聞くようにしています。

家族や友人に他しても聞き役に回ることが多いのですが、たまには逆になって聞いてもらう事もあります。

応援する人として心掛けているのは、相手を褒めるようにしています。

どうしたらやる気になってくれるのか?

どうしたら続けてきてくださるか?

どうしたらもっと元気になっていただけるのか?

どんな年齢の方も褒められることは嫌がる方はいらっしゃらない気がしますし、とても良いお顔をされます。

継続の理由になることは大きいと思います。

実は私もその思いが大きくて、皆さんから少しでも褒めていただけるとそれがとっても嬉しくて元気が出ます。

どれほど疲れていても、そんな物は知らないうちにどっかに飛んでいってしまいます。

だからこそ皆さんの良いところを見つけて褒めようと思います。

それがきっかけで今よりも前向きになってくだされば、指導者としてこれ以上嬉しいことはないからです。

これからもこの精神は変えずに続けていきます。

もっともっと良いところも見つけて褒めて応援していきます!!

最新医療

生徒さんが心臓のカテーテル手術を受けました。

ゴルフ好きな方で、入院は3日間だったそうですが、退院して次の日にはゴルフに行ったと奥様から聞きました。

流石にすごいなって思ったのですが、お医者さんからは運動はしたほうが良いと言われ許可をもらっていたそうです。

私のイメージでは、鼠蹊部からカテーテルを入れるのかと思っていたのですが、今回は手首から入れたそうです。

もちろん血管の状態によってでしょうが、麻酔も手首にしただけだったそうで、それもまたビックリです。

教室にも今日から復帰されて、途中休む事もなく最後まで動いていらっしゃいました。

昔だったら心臓の血管が詰まりかけていたら見つかる事もなく、突然倒れるケースだったりすると思うのですが、今は予防的に血管を広げて血液を流れやすくすることが、たった3日間の入院でできるのです。

確かそれが見つかったのも具合が悪くて見つかったのではなく、たまたま別の病気の検診で見つかったと聞きました。

実は病院に定期的に通っているとそのような事もよくあります。

私のように病院嫌いで、検診は避けているような人間は突然何かが起こるなんてことがあるわけで、それはそれでよろしくない気はしています。

健康診断の必要性はあるとは思いますが、病気を探しに行くような気がしてどうしても前向きになれません。

多少なりともどこか気になる点があれば行くかもしれませんが。。。

60代になってなんとかなる歳ではないことは知っていますので、そろそろ年貢の納め時かもしれませんね。

セルフモニタリングだけはしっかりしようと思っています。

いざとなったら、最新医療は受けられる時代になっていることが有り難いですね。

来年度の話

3ヶ月ぶりの福祉会館に行きました。

生徒さん達とも久しぶりの再会に笑顔いっぱいでした。

3クラス続きの生徒さん入れ替えなので、気合入れていかないとダメですが、それでも皆さんとご一緒できる喜びはひとしおです。

教室始まる前に館長さんとも来年度の話をしました。

今のところは来年度も今までと一緒で、第2月曜日の10時から定員を55名でいきましょうとのことでした。

過去2年間この条件ではやれてこなかったので、来年度ができるのか多少不安はありますが、それでも建設的なお話ができたのは嬉しかったですね。

館長さんの希望と私の考えは一致しましたが、名古屋市の方針がどうなるかも心配な種です。

全てがコロナの状況によると思います。

このまま新規感染者が少ないままでいければ、きっと普通の生活に戻っていきのだろうと思いますが、実際どうなるかは誰にもわかりません。

来年になれば3回目のワクチン接種もあるし、飲み薬も認可が下り使えるようになればかなり状況は変わってくるはずです。

安心できるようになります。

来年度こそは生徒さん達をもっともっと支えていきたいと思っています。

その為にも教室が続けていけるようになって欲しい!!

福祉会館が閉館しないように祈ります。