少人数の理由

守山福祉会館の健康体操教室に行ってきました。

守山は講座という形で開講せず自由参加の形だった為、コロナ禍においては福祉会館が開いていても、私の教室は開講する事はできませんでした。

約2年間行けていませんでしたので、福祉会館の様子もガラッと変わっていてびっくりしました。

今までは自由参加で2クラス続けてやっていましたが、今年度は募集をかけて抽選で当たった方22人が参加できることになっていました。

教室には22個の椅子が並べてあって、窓とドアは開けたままで扇風機が4台動いていました。

感染予防は完璧になっていました。

教室時間の30分前には準備してスタンバイしていると、生徒さんたちがボチボチ集まり始めました。

一番初めにいらっしゃった生徒さんが気になることを話してくれました。

「先生、先週別の教室に来たんだけど、8人しか集まらなかったよ。今日もきっと少ないと思う。福祉会館が始まったことを知らん人がいっぱいいるから。」と言われました。

今日来た方達がどうして知ったかと言うと、お友達から聞いたり電話して確認した方、他の福祉会館に行っていてそこから葉書や電話をもらった、などなどでした。

共通点は受け身ではなくて、自ら積極的に対応していらっしゃる点だと思いました。

連絡を待っているだけではなく、自分で動いて確かめるとか、とにかく積極的に行動している人はそうでない方とはかなり差が出ている気がしました。

今回も約2年ぶりの教室だったのに、抽選に当たっていたのにその場に来られなくて体操ができませんでした。

結果的に教室に参加したのはたったの7名でした。

残念です。

情報が入ると言うのは、いつもアンテナを張っていないと入ってきません。

家にばかりいたのでは情報やニュースは入りにくいのです。

私の教室に参加している65歳以上の方で、ワクチンを2回打った方達は約9割くらいの感じです。

皆さん安心感があるようです。

オリンピックパラリンピックが無事に終わり、落ち着いていたらきっと今よりも生きやすくなると思っています。

その日が早く来ることを心から祈って、オリンピックパラリンピックを楽しみたいですね。

不安な1日

4月以来の福祉会館に行ったところ、事務所の方に声をかけられました。

「先週末から何件か電話が入っています。どうも皆さんカレンダーが祝日になっているので勘違いしているようです。今朝も電話が教室ありますか?と聞かれましたので、久しぶりの教室ですが、もしかしたら少ないかもしれません。」

おっしゃっている事はもっともだと思いましたし、梅雨が明けた途端急に暑くなってきていますので、その点でも心配していたところでした。

少なくても仕方ないですし、それよりも来てくださる方がいらっしゃるだけで感謝です。

そんなことを考えながら教室に向かいましたら、すぐ数人がいらっしゃいました。

皆さんお元気で何よりです!!

使用する椅子を出しながら、今日は一体何人いらっしゃるのかな。

その後続々といらしゃいました。

気付けば半分の25人はいらっしゃいました。

教室を始めていると、遅刻していらっしゃった4人も参加して29名になりました。

50人中29人、優秀ではありませんか。

カレンダーで祝日だと思い込んでいる方はお休みになってしまいましたが、来月からは月2回の通常通りになりますから、きっと皆さんいらっしゃると思います。

後3日でオリンピックがスタートします。

東京では交通規制などで、日常生活が不便になっている様ですが、その点名古屋は何も規制もありませんし、テレビを見ながら選手の皆さんに向けて声援を送ります。

頑張れ日本!!

養成講習3日目

先月末からスタートした健康体操インストラクター養成講習会の3日目が、無事に終わりました。

参加者3名の皆さんは、暑い中朝9時から夕方5時まで頑張ってくださいました。

本日は実技を中心に、実際の健康体操を体験していただきながら細かい説明をしていきました。

机上の勉強だけではわからない点が多く、実際動いていただくのが一番理解していただきやすい形となります。

運動経験のない方もいらっしゃったのですが、できる範囲で頑張って動いている姿に、嬉しい気持ちになりました。

前向きな姿は、やっぱり感動しますね。

指導する者として、養成講習会をする度に自分自身を振り返る機会になります。

今までと同じで良いのか、新しく何か変えていかなくてはいけないのではないか、普段は仕事に追われていて考える時間が持てないのですが、健康体操に興味を持ってくださった方達の前に立つ以上は、私自身が前向きな気持ちでいないといけないと常に思います。

皆さんのお手本になるよう、自分自身をもっと磨かないとと思っています。

2年ぶりの養成講習会、反省点はまだまだありますが、何よりも開催できたことに感謝しています。

それも健康体操に興味を持ってくださった3名の方がいらっしゃったからできた事です。

心から感謝感謝です。

最終日として、来月の8日は試験となります。

筆記と実技の試験ですが、ぜひ頑張って欲しいですね。

それまでに見学にたくさんきていただいて、現場で色々感じ取っていただけたらと思っています。

今日はお疲れ様でした。

[健康体操インストラクター養成講座実施報告!]

不安定な雷雨が続いた日が過ぎましたら、梅雨明けになりました!!
蝉の大合唱と朝から照りつける太陽の中、本日は3日目の養成講座日でした。

先週の2回目と一緒にお知らせいたします !(^^)!

7/11(日)・・・2日目 「理学療法士のよる講義&実技」

高齢者の現状と老化による身体の変化等を学びました。

年齢と共に落ちる部位を意識しての筋トレ体験!!

 
2日目の昼食です!!

7/18(日)・・3日目 「実技」

健康体操の基本レッスンを体験し、その後は構成を確認。

手ぬぐい体操はあい・愛マインドの健康体操では必須です!!

最近は椅子でレッスンをする会場が増えているため、椅子でのレッスンも紹介!

今の時期、コロナ感染予防でなかなか出来ないふれあいプログラムですが、みんなでやってみました!!

3日目の昼食です!!

予定の養成講座は終了しました。
8月8日が筆記・実技のテストです!
その日までは、現場でのレッスン体験があります。

 

梅雨明け

本日梅雨明け宣言が出ました。

今日も暑かったですね。

今週は本当に急激な天気の急変や雷に振り回されました。

昔から梅雨明けの前には大雨が降ることがあると言われていました。

確かにその通りになりましたし、今年は雷の数が半端なくて怖いくらいでした。

来週にはオリンピックが始まりますが、梅雨が明けてよかったと思っています。

直接選手の皆さんに応援を送ることはできませんが、せめてお天気は味方につけて欲しいですし、テレビを見ながら応援したいと思っています。

色々な意見もある中、オリンピックをやるのであればそれはそれで楽しみです。

日本人選手団は過去最高の人数だと聞いていますし、メダルを取るために必死に頑張ってきた選手全員にチャンスがあるのですから、一つでも多くメダルを取って欲しいですね。

私は陸上一押しですが、それ以外にも気になる種目はたくさんあります。

男女ともにメダルラッシュとなることを切に願っています。

オリンピックが始まるまでは、私も休み無しの日程でやってきているので、あと少し頑張ります。

明日は健康体操養成講習会3日目となります。

実技を中心に、コミュんケーションスキルも学んで頂きます。

明日も一日暑い日になりそうですが、受講生と共に私も学びの1日になりそうです。

ポイント使用

無印良品には時々買い物行きます。

化粧品や洋服、文房具や食品、時には靴や食器まで気に入ったものがあれば購入しています。

そこでポイントがつくので、気づくとポイントが溜まっていることがあり、使用期限があり今月中に700円分となっていました。

早速何かに使おうと店に足を運びました。

バーゲンもやっていたので、いろいろ見たのですがなかなか買いたいものが見つかりません。

お店の中をぐるぐる回っていたら、食品売り場で気になるもの発見!!

それは人生初のチャレンジになるものです。

何と、無印良品で無印良品でぬかどこを売っていたのです。

一度もぬか漬けを作ったことのない私ですが、最近茄子とか茄子とか人参をたくさんいただいた時に、冷凍するより漬物にしたらいいだろうなって思っていました。

そうは思ってもぬかどこなんて、ないを買ったら良いのかわからないし、難しそうじゃないですか、実は諦めていました。

そんなことがあったからこそ今回挑戦してみようと思い立ちました。

まずはナスとニンジンをぬか漬けにしてみようと思います。

無印良品のぬかどこはとても扱いが簡単で、私でも上手に出来そうなんです。

いつ頃美味しく食べられるかな?

ちなみに苦手なキュウリは予定していません。

今回のポイント使用は正解でしたね。

またポイント貯めます!!

認知症予防教室

福祉会館が再開して、認知症予防教室もスタートしました。

この教室は4月から一度も開講できずに、今日は初日となりました。

人数は少数クラスなので、8名中2名が男性6名が女性という構成です。

実は初回と言っても、参加者の中には健康体操講座に参加してくださっていた方も含まれていて、2名は顔見知りでした。

そのおかげかとても指導しやすく、楽しい時間を皆さんと一緒に過ごせました。

まずは皆さんが自己紹介をしてくださって、この教室がなかった時に何をしてたのか、好きな食べ物などを発表していただきました。

女性の皆さんは、なぜか果物が大好きなようで、果物だったら何でも好きと告白していました。

私も自己紹介をしましたが、なぜか好きな食べ物がもう少しで旬がくる「いちじく」と答えました。

やっぱり女子は果物がお好き?!

健康体操養成講習で勉強中の方もアシスタントとして参加してくださいました。

机上の勉強と実際はやはり違うと思います。

実際生徒さん達と一緒に健康体操をしてみると色々なことがわかってきます。

私もそれでどれほど学びになったことか。。。

そこにいる生徒さん達は、私の先生なんですよね。

これからもそれは変わらないと思います。

この教室は月1回なので、また来月にお会いしましょう。

リー体操スタート

今池のスタジオで、6回1クールの体操教室をスタートさせました。

スタジオが狭いので定員8名で募集しましたが、昨日までに申し込みがあったのが5名でした。

今池の教室の男性が2名、NHK文化センターの女性が3名。

当日の朝、今池教室の女性が1名連絡があり6名になりました。

ちょうど良い人数になって良かったと喜んでいたのですが、お一人の方は初日だけは都合が悪いと言うことで5人でスタートできると思っていました。

それが。。。

男性2名はいらっしゃったのですが、当日になったら「見学をしてできそうだったらやりたいから、今日は見学をさせてください。」と見学希望でした。

思わずちょっと笑ってしまいました。

仕方ないので、女性3名が体操をしているのをおじさま達が見学する体操教室になってしまいました。

スタジオの隅に椅子を2つ並べて見学している姿は、小学校の父兄参観会みたいでした。

見られている生徒さん達もやりずらかったと思いますが、皆さん優しい方達でしたので許していただけて本当によかったです。

ご迷惑おかけして本当にすみませんでした。

見終わってから、これだったらできそうだから次回から参加するとおっしゃっていましたので、ちょっと安心しましたが大変な初日になってしまいました。

見学以外の教室の感想は、ストレッチと筋トレ中心の教室なので、新鮮で楽しかったとご意見いただきました。

喜んでくださっていたので、指導した私も嬉しかったです。

1ヶ月に2回ずつで残り5回、少しずつ皆さんの体が動きやすくなっていく様に導いていきます。

次回は今月28日(水)14:30からです。

途中からでも参加できますので、興味のある方はいらしてくださいね!!

熱中症注意

福祉会館の教室に来た生徒さんが、「昨夜救急車で病院に行ったのよね。手が痺れて変だったから救急車呼んで病院に行ったら熱中症だと言われて、泊めて貰えると思ったら帰ってくださいって言われて、今日体操に来ました。」

大丈夫なの?と思ってしまいましたが、ご本人は至って平気のようで元気に体操をしてお帰りになりました。

コロナ禍で入院もできなかった様ですが、軽い症状で済んで良かったです。

最近急に蒸し暑くなったので、熱中症で倒れる人が多くいるとニュースになっています。

まだ暑さに慣れていないことや、水分を取ることを控えている方もいるので、原因はさまざまです。

体を守るのは、自分で気をつけるしかないですね。

予防におすすめの食材があるので、参考にしてくださいね。

甘酒   「飲む点滴」と言われるほど、栄養豊富。夏は冷やして飲むのがおすすめ。

豚肉   ビタミンB1を多く含み、疲労回復効果も。夏の暑さに負けない体に。。。

きゅうり 汗で排出されたカリウムと水分と水分の補給にピッタリ!手軽に食べられる夏野菜の代表です。

スイカ  水分、当分、ミネラルのバランスが◎。食べるときに少し塩を足すと、より効果的。

私はきゅうりが苦手なので、今回の中ではきゅうりだけはパスです。

食べ物だけを注意しても肝心の水分補給を忘れてはいけません。

適度に塩分と糖分があればパーフェクトです。

手軽のスポーツドリンクを飲むのも良いのですが、とりすぎには注意してくださいね。

思いの外糖分が含まれているので、糖尿病の方などは特に気をつけなければいけません。

すでに熱中症の症状が出ているときは、経口補水液などを取ることで改善できますので、常に準備しておくといいでしょう。

とにかく自分の身は自分で守るが鉄則ですから、こまめの水分補給と暑さ対策としてエアコンの使用も必要ですね。

今年の夏も暑くなりそうですから、気をつけて乗り切りましょう!!

予約完了

待ちに待った接種券が届きました。

接種権は手に入りましたが、大きな問題があります。

とにかく今日から福祉会館が再開したため、私のスケジュールが急に目一杯になってしまいワクチンを摂取する日が決めるのが難しくなってしまいました。

先週までは余裕がいっぱいあったのに、なんてタイミングが悪いのか。。。

接種会場もパロマ瑞穂スタジアムか、瑞穂区役所講堂か、病院に行くか。

とにかく接種日の次の日は休みにしないと、もし副反応が出た場合迷惑をかけてしまうケースになってしまいます。

手帳と睨めっこ。

なんとか考えて考えて縛り出した結論は、第1回目は22日(祝)この日は仕事が入っていません。

2回目は3週間空けて8月12日(木)この日は夜仕事がありますが、その後はお盆休みになります。

接種会場は瑞穂区役所講堂2Fになりました。

ファイザー社のワクチンです。

詳しくはわかりませんが、モデルナ社のワクチンは2度目の接種後副反応が出やすいと聞きました。

もちろん個人差はあると思いますが、注射嫌いの私には少しでも評判の良い方が望みでした。

ここから予約の手続きをするのですが、とにかく何度やっても上手くいきません。

半べそ状態になりながら何度もやり直しました。

どこでどうなったか自分ではわかりませんでしたが、急に手続きが進みました。

なんとか希望日で予約できました!!

これで一安心です。

福祉会館にいらした皆さんも、9割の方が2度のワクチン接種が済んでいました。

なんとなくお顔が明るい気がしましたが、ワクチンを打ったからといって全て大丈夫とはなりません。

これからも消毒、マスクは欠かせません。

気を引き締めて行きましょうね!!