今年の夏の後半は、東海豪雨を思い出させるような雨で大変でした。
9月に入ってもジメっとした日が続いていますが、夜になると虫の音が聞こえる季節になってきました。
さて、わが「あい❤愛マインド」代表の加藤が先日(9月5日:金曜日)、豊明の高齢者大学(豊栄大学)へ授業に行ってまいりまいた。その時の報告です。

 

【講師:加藤 利枝子より】

先日9月5日(金曜日)午前10時より、豊明市の高齢者大学(豊栄大学)の授業のために中央公民館ホールに行ってきました。

今年で5年目になりますが、受講生の方が増え、今年は240名です。今回は半分の120名、再来週の19日には残りの120名の方達にお会いできます。

今年もお元気で意欲的な60歳以上方達に囲まれ、私自身がパワーをたくさんいただいてきました。
ありがとうございました。

 平成20年度 豊栄大学 テーマ 「笑い」 ~こころとカラダの健康の源~

 
                     

            
 
   

前半は、「健康」についてのお話をしました。高齢者の健康は、生活機能の自立ですから、できるだけ毎日を活動的に過ごしましょう。
その為にはいくつに
なっても好奇心旺盛にこころを動かし、こころが動けばカラダが動きますからね。
毎日ワクワクウキウキを目指しましょう。

次に、皆さんに聞いてみました。「みなさん、最近笑っていますか?」 

元気な女性達から「ハーイ!」との声が上がります。でも男性達はあまり返事がありません。
全体を見ても、明るい表情はやはり女性の方が多かったかな。
男性は女性に比べて恥ずかしがりやさんが多いのかもしれませんが、今回の授業で、男性も勇気を持って素直に笑っていただけると思います。

 

       「笑い」は本当に健康の源なんですね。

ことわざにも「笑う門には福来る」「笑いは百薬の長」などがあります。

昔からの人々の知恵とも言えます。

    笑う=幸せ=健康 この形覚えておきましょうね。(^○^)

 

動物の中で笑うのは人間だけと言われています。と言う事は、笑うことは人間らしさなのです。
心の病気などがあると、笑う事が少なくなり、無表情になります。

皆さんは笑顔でいる時間が多いですか?ちょっと気にしてみてくださいね。

 
   

≪お父さん、頭に鉢巻きで気合十分!!≫ ≪二人で共同作業!!一緒にストレッチ≫ 

 
   

≪しっかりとねじり運動!
          年齢とともにねじる運動が苦手になります。無理をしないで後ろに・・≫

 

 
                           

             ≪恒例の指体操!!顔がほころびます!≫

                

後半は、家でも簡単にできる体操のご紹介です。まずは頭の体操で簡単な指体操からスタートし、出来ない時は笑ってごまかしながら、二人組のストレッチや自分の体重を使った筋力トレーニングなど、自立した生活に必要な筋肉を鍛えます。みなさんとっても楽しそうでした。
仲間と一緒にやる体操は
本当に最高ですね。無理せず、継続は力なりで続けてください。

 
                          

         ≪コミュニケーションはお互いの思いやりから!!≫


楽しくてちょっと時間を過ぎてしまう位、あっと言う間の90分でした。
毎回同じ感想を持つのですが、介護保険や後期高齢者保険など、テレビではいろいろ心配なニュースを耳にすることが多いのですが、私の周りに限ってみると、みなさん本当に生き生きと前向きに生きていらっしゃるので、心配が吹き飛んでしまいます。

全国の高齢者がこうなってくださったらと思います。

これからも、この思いをお伝えしていきたいです。がんばりま~す!!

 
おまけ

今回の授業の休憩時間に、とっても嬉しい一言を受講生の方からいただきました。その男性の方は、去年も私の授業を受けてくださった方です。
私の側にいらっしゃり、
本当に一言「先生!腕上げたね!!」と言ってくださったのです。
ちょっと照れくさかった
ですがとっても嬉しかったです。去年より講義が上手に出来たみたいです。

まだまだ十分ではありませんが、これからも「腕上げたね」って言っていただけるように精進します。(笑顔)  心より感謝です!!!

 

 

お問い合わせやご意見等はこちらから!!

 

 

Recommended Posts